九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2016年08月21日
XML
カテゴリ: スポーツ全般
リオデジャネイロ五輪
既に日本選手団の一部が 帰国 し、成田空港ではメダリスト達の姿を一目見ようと
多くのファンが出迎えていました。

ともにメダルを獲得した 卓球男女団体 の6選手や、
金メダルを獲得した 体操男子団体 などが帰国後の会見に臨んでいました。
個人総合と合わせて2つの金メダルを獲得した 内村航平選手
競技以外の思い出について、
「3回目の五輪で初めて(陸上男子3冠達成の)
ウサイン・ボルト(ジャマイカ)をやっと見られた。」
と語っていました。

そのボルトは今大会でオリンピックから引退することを宣言しており、
残念ながら東京ではボルトの走りを見られないようです。
ボルトの五輪最終種目は 男子400mリレー で、その決勝が
日本時間の昨日午前中に行われましたが、このレースには
日本(山県亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)
も出場しました。

個々の結果では他のチームに追いつかない日本でしたが、
バトンパス技術 で各国と対等に渡り合い、
第3走者の桐生選手の時点でトップ争いに加わると、

ただ、やはりボルトは桁外れに速く、金メダルはジャマイカとなりましたが、
日本は初の銀メダル を獲得しました!
しかも 37秒60というアジア新記録 を出しての快挙です!
なお、ガトリンらを擁したアメリカは3着でしたが、
本来バトンパスを行うゾーンよりも前で
バトンパスを行ったため失格


レース後に日本の4人とボルトが握手を交わしていました。
また会見でもボルトが日本のバトンパスを絶賛しており、
まさに チームワークで掴んだメダル と言ってもいいでしょう。
特にジャマイカ出身のケンブリッジ選手は最後の五輪でのレースとなるボルトと、
わずかながら並走できたことは一生の思い出になると思います。

明日はいよいよ最終日で、男子マラソンなどが行われます。
日本の選手達を最後まで応援したいと思います。
それでは、これにて失礼。



人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月21日 02時30分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: