九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2020年04月23日
XML
新型コロナウイルスの影響で開幕時期が未定となっているプロ野球ですが、
今日オンラインで行われた12球団代表者会議の中で、
全国に緊急事態宣言が発令されているということもあり、
現時点での開幕日設定は無理 と判断し、
5月11日に行われる次回の代表者会議まで持ち越されることになりました。

そして開幕する場合も、 プロ野球史上初 となる
無観客でのペナント公式戦開催 の方向性であることも明らかになりました。

斉藤惇コミッショナーは会議後の記者会見で、
「財政的な問題は当然考えなきゃいけないが、
今は野球を通して全国の皆さんに元気になっていただき、
明るい話題を持ってもらいたいという気持ちが全球団強い。」



また、観客を入れての試合開催については
「ずいぶん先になるんじゃないかと思います。」
と言及しました。

感染対策を施しての自主練習のみで日々を送る選手たちにとって、
早くペナントを開幕してもらいたいという気持ちがあるのは理解できます。
そしてプロ野球は『興行』であるがゆえに、入場料収入が入らない状態での開催には
各球団にとっては痛いことだと思います。
ですがこのジレンマを解決するには無観客での開催しかないのが現状です。

すでに台湾では無観客でペナントが開幕していることですし、
オープン戦のように無観客でも試合ができないわけではありません。
無観客でも構わないので、5月に行われる会議で開催日程が決まるといいですね。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 野球ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月23日 22時23分25秒
[野球全般(プロアマ問わず)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: