九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2023年06月06日
XML
カテゴリ: スポーツ全般
今から4年前の2019年、日本で初めて ラグビーワールドカップ
ラグビー日本代表 は地元開催で初めて決勝トーナメントに進出しました。
この時はまさにラグビーで日本中が盛り上がったことを記憶しています。

そして4年たった今年は次のワールドカップがフランスで開催され、
日本代表も前回大会で決勝T進出により出場が決まっています。
来週から日本代表及び日本代表候補の合宿が始まり、
来月には宮崎市で日本代表となったメンバーの合宿も予定されています。

そんな日本代表の 国内初の強化拠点
『JAPAN BASE』 が今日 福岡市東区香椎浜 に完成しました!

開所式には日本代表のヘッドコーチ(HC、野球やサッカーで言う監督)であり、
現役時代にはかつて福岡にあった宗像サニックスブルースに所属していた
ジェイミー・ジョセフHC をはじめ、
小倉高校出身で現在九州電力キューデンヴォルテクスに所属している
元日本代表の山田章仁選手、女子の7人制日本代表の中村知春選手などが出席し、
日本代表ユニフォームの左胸につく桜のエンブレムにちなんで
桜の木を植樹 しました。

『JAPAN BASE』では 天然芝のグラウンド がメイン・サブの2面あり、
クラブハウス 食堂や宿泊施設 が設置されています。
食堂では選手の栄養面を考慮したメニューが提供され、
宿泊施設では硬さや大きさが異なる4種類の枕を備えられるなど、
選手たちがラグビーに集中できる環境が整えられています。

男子の日本代表のW杯には間に合いそうにないですが、

来年にはパリ五輪もありますので、『JAPAN BASE』で力をつけてもらい
本番でよい結果を出せるといいですね。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月06日 22時49分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: