九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2024年06月28日
XML
テーマ: ニュース(99434)
カテゴリ: 九州の話題
今年1月3日に発生した JR小倉駅南口
鳥町食道街での火災 が発生してから来週で 半年 になろうとしています。

(鳥町食道街、今年3月10日撮影。)

寄付やクラウドファンディング によって集められた、
約6200万円 の資金のうち 3700万円 ががれきの撤去費用に充てられ、
4月初旬から 約2000トンのがれき
整地までの作業が今日完了 し、現場が報道陣に公開されました。

(鳥町食道街の火災現場、今年3月9日撮影。)

今後はクラウドファンディングの残りの資金を活用して約1億円をかけて
隣接する 魚町銀店街のアーケードの修復 が行われます。
また、地権者や商店街の組合で立ち上げる新しい団体で、
今後の土地の活用法などを協議していく予定です。

火災に強い、魅力のある鳥町食堂街に生まれ変わってもらいたいですね。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月28日 23時06分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: