全21件 (21件中 1-21件目)
1
ヒシミラクルがミラクルを起こしてくれると思ったが、やはり長期のブランクは大きかった。勝った馬はもちろん、2・3着の牝馬2頭にも脱帽!次回はもっとまじめに予想します。
2004年10月31日
コメント(1)
8ヶ月の娘がソファーやテーブルにつかまって立つようになった。ハイハイを始めてから間もないのに・・・。つかまり立ちを始めたのはいいが、不安定で危なっかしく、転んでテーブルの角で頭を打ちそうで怖い。また、つかまり立ちしたまま疲れてしまい、座ることも出来ず泣いていることがある。立っちはもう少しハイハイで筋肉をつけてからにすれば?
2004年10月30日
コメント(1)
8ヶ月の娘が初めてカゼをひいた。そろそろ母乳の免疫力も切れたのかな?熱はまだ無いが、鼻水で鼻が詰まって苦しそう。早く良くなってほしい。
2004年10月29日
コメント(0)
今日は日帰り出張で新幹線に乗った。先日の脱線の後だけに、少し怖かったが、結果的にはほとんど寝ていた。無事でよかった。
2004年10月28日
コメント(0)
”死んだフリ”をしているヒシミラクル!秋のG13戦2勝(うち1回は10万馬券)と調子がいいのでここは勝負!
2004年10月27日
コメント(0)
夏の間は各自で好きなところに寝ていた猫も、寒くなってくると2匹で丸くなって寝るようになってきた。接触がおおくなると、ケンカをする回数が増え、ケンカの跡には大量の抜け毛が・・・。ウチには赤ん坊がいるので、あまりかまってもらえないストレスもあると思うが、ほどほどにしてもらいたい。
2004年10月26日
コメント(0)
昨夜から熱を出してしまい、会社を休んだ。月末近くてみんな忙しいのに申し訳ない。昼間ほとんど寝てたので、今は熱も下がった。明日の為に、まだ9時だけど薬飲んで寝るのだ。
2004年10月25日
コメント(0)
当方でも結構揺れたが、うちの猫たちは2匹で丸くなってぐっすりお休み中。何度も揺れたのに、起きる気配すらなかった。動物は地震を予知するって言うけど、長年の飼い猫生活で能力が失われたのか?
2004年10月24日
コメント(0)
息子は幼稚園に行っているが、まだおしゃべりが上手にできないので心配していたが、先生から「かるたが上手」との報告があった。今日早速フリーマーケットで200円で「ぐりとぐら」のかるたを仕入れ、やらせたところ確かにうまく出来ていた。息子の意外な才能にはびっくりしたが、「またやろう!」と1日に何度も付き合わされるのには、すこしうんざりしてきた。
2004年10月23日
コメント(0)
うちでは缶詰1缶とカリカリ少々が1回の食事(2匹分)で、これを1日2回与えている。昨日からカリカリを切らしてしまい、缶詰だけにしたところ、やっぱり足りないのか鳴きっぱなしでうるさい。あした買ってやるからな!
2004年10月22日
コメント(0)
今朝起きてみると、台風は去った後だった。駅の近くの低地では近所の川が増水したらしく、あちこちに土嚢が積んであった。心配していた明日の日帰り出張はなんとか大丈夫そうでよかった。朝4時に起きないといけないが、楽しい週末のためにがんばるのだ!
2004年10月21日
コメント(0)
けっこうすごい。うちは丘の上にあるのだが、それでも道路が川のようになっている。今、雨が窓ガラスをたたく音が大きくなってきた。雨戸のあるところは全部閉めたが、僕の寝室の窓だけ雨戸が無い。ガラスが割れないか心配・・・。
2004年10月20日
コメント(1)
今年は台風が多い。僕に出張の予定がはいると必ず台風が来て交通が乱れる。だから今年は出張先での仕事の事よりも、「無事辿り着く」ことができるかどうかが心配のタネになり、前日眠れなかったりする。今週の出張は大丈夫か?
2004年10月19日
コメント(0)
3歳の息子が迷路に凝っている。簡単な迷路だったらすぐに解けるが、少し難しくなると、通れないはずのところを通ったり、壁を突き抜けたりしている。最初は本屋にある6、7百円のドリル形式のをやらせていたが、すぐにやり終えてしまい、金がかかるので、最近は100円ショップの迷路帳で我慢してもらってます。
2004年10月18日
コメント(0)
このところ休日になると嫌がらせのように天気が悪かったが、今日は久々に晴れていたので大きな公園でゆったりとした時間を過ごした。でも、子供たちは、ショッピングセンターの遊び場のほうが刺激的で楽しいらしく、あまり喜んでいなかった。
2004年10月17日
コメント(1)
今日は競馬場でフェアーをやっていたので家族で行った。息子は馬に乗ったり、馬車に乗ったりして楽しんでいた。又、騎手姿で写真も撮った。ママはフリーマーケット、農産物の即売で買い物を楽しんでいた。僕は売店のモツ煮、ラーメンをおいしく頂いた。唯一下の娘だけがつまらないようで、ずっと機嫌が悪かった。
2004年10月16日
コメント(0)
妻が洗濯乾燥機を欲しがっている。今の洗濯機は妻が独身のときから10年以上つかっているが、家族が増えると4キロの洗濯容量はちいさい!なおかつ今年の秋のように雨が続くと着るものがなくなってしまう。もちろん乾燥機能を使うのは雨の日だけにするつもりだ。でも、各量販店のチラシを見ても、乾燥機つきは高い!安くても10万円近くする。しばらくはチラシとにらめっこの日々が続くと思う・・・
2004年10月15日
コメント(0)
いつも通勤で使ってる鉄道が電車の絵のバスタオルを発売していたので、駅の売店で買って帰った。家に帰ると、息子は珍しく起きていて、バスタオルをとても喜んでくれた。いつもママにべったりの息子が、今日はパパのそばを離れなかったので、ちょっぴり嬉しかった。
2004年10月14日
コメント(0)
無線LANの調子が悪くしばらくネットに接続できなかったが、今日NTTで2階に電話線の差込口をつけてもらう工事をして、ADSLに有線接続できるようになった。無線の時よりも回線速度もアップし快適!ただ、ADSLモデムと電話の親機も2階に置くことになったので、留守電の確認にいちいち2階に上がらないといけなくなったのは難点だ。
2004年10月13日
コメント(0)
3歳の息子は、車に乗っているとなかなか寝ないが、必ず目的地の寸前で眠りに落ちる。特に帰宅のときはほぼ毎回で、車から降ろすときには寝起きで機嫌が悪く、しまいには僕やママと喧嘩になりせっかく楽しかったお出かけが台無しになる。ちなみに下の娘は車に乗った瞬間からずっと寝てますが、寝起きは良いです。
2004年10月12日
コメント(0)
無線LANの調子がわるく、ここ一週間ほどネットに接続できなかった。今日は長い延長コードで一階から二階のPCへつなげてなんとか接続しているが、家族からは「コードが邪魔」と評判が悪い。来週NTTに二階に電話の差込口をつける工事をしてもらうので、もう少しの辛抱。でも先週はネットが出来ないので毎日早寝したり、本を読んだりして結構充実していた。
2004年10月09日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1