全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
小1の娘は、アナログ時計が読めない。周りにはデジタル時計ばかりなのがいけなかったか?もうすぐ小2だし、このままではマズいので、特訓することにした。まず、ネット上の幼児学習サイトから、「とけいのよみかた」のドリルをダウンロード。一日何枚か解かせることに。また、随時アナログ時計を指差し、「いま何時?」と質問し、時計を読む訓練を始めた。2年生になるまでに、マスターできるだろうか?時計の読み方をおぼえる時計。くもんのスタディクロック
2011年01月29日
コメント(0)
今年で3回目の参加となる。寒かったが天気はよく、絶好のマラソン日和だった。コースは一部稲毛海浜公園内を通るなど変更となっていた。例年と違い、芝の張替えを行っていた為か、千葉マリンスタジアムでのゴールが出来ないのが残念だった。年末の肉離れが心配だったが、痛むこともなく完走できたのは良かった。
2011年01月23日
コメント(0)
![]()
年末の東京MXテレビ「5時に夢中」内のプレゼント企画に応募したら、昨日冷凍便で当選品が届いた。商品は「天使のチョコリング」と「とろなまドーナツ」のセット。早速「天使のチョコリング」を解凍して賞味した。ちょっと固めのパンの中にチョコが入っているスイーツというよりパンだが、そんなに甘くなく絶妙な味わい。近所におすそわけしたので半分を食べたが、あっというまに家族で食べつくしてしまった。今度はお金を出して買いたくなった。人気爆発中につき、順次出荷対応◆送料込みで2000円ポッキリ!楽天出店記念☆大奉仕!【限定★復活】送料込み!25%OFF!「とろなまドーナツ6個+天使のチョコリング1個セット」【とろなまドーナツはいちご・クリームチーズ・ブルーベリー・バニラ・ショコラ・マンゴの6種類が入ってます】こちらの商品はクール便でのお届けになります。【ANTIQUE】
2011年01月22日
コメント(0)
最近、テレビの地上波のつまらなさが加速している。コンテンツがつまらないだけでなく、休日の早朝に至っては、全局「通販番組」と化している。安心できるのは、NHKかテレビ東京の紀行番組くらいだ。子供の頃、親父がNHKばかり見ているのをみて、「どこが面白いんだろう?」と思っていたが、自分が歳を重ねるにつれ、判ってきたような気がする。あと、CATVの朝日ニュースターという局の「ニュースの深層」「愛川欽也のパックインジャーナル」「山里ジャーナル」なんかもよく見るようになった。
2011年01月20日
コメント(0)
昨日、「こてっちゃん」の懸賞の賞品が届いた。 たしか年末に携帯で応募したやつだ。 開封してみると、VISAギフト券3000円分だった。 今度の家族での外食に使おうと思う。
2011年01月14日
コメント(0)
我が家のビールは、ここ何年か一貫してドラフトワンだ。 理由は、「一番安いから」。 だが、今日目にしたのは、金麦の箱に付いたポテチやぽん酢などのオマケの数々。 値段は一箱あたり2円金麦が高いが、オマケに釣られて金麦を購入した。 オマケの効果恐るべし!
2011年01月09日
コメント(0)
![]()
先日、親子サッカーで痛めた太ももの様子を見つつ、ジョギングを再開。ゆっくりゆっくり15分ほど走ったが、痛みはない。あしたから、再来週の千葉マリンマラソンへ向け、練習再開だ。【メール便可】【ゼッケン止め ランナップ(無地)】 RNAP-1
2011年01月09日
コメント(0)
![]()
郷里の弟に子供が生まれたので、出産祝いを買いにIKEAへ行った。もともと贈り物のセンスが無い上に、IKEAにはおしゃれな雑貨がたくさんあり、どれを贈ろうか迷ってしまう。結局選びきれずに、何点かの子供用品や雑貨を、これまたIKEAでかった箱に詰めて贈ることにした。特に気に入ったのが、カエルの赤ちゃん用食器セット。かわいいカエルさんの食器4点セット ~ 北欧デザインのIKEA 【MATA】(緑)
2011年01月05日
コメント(0)
![]()
昨日は、家族が知人宅へ遊びに行ったので、僕は一人で行動した。ヒマだったので久しぶりに映画館へ行き、気になっていた「武士の家計簿」を観る。この映画は、原作にあるストーリーからディテールを考えるのではなく、ある家に残る実際の家計簿に記載された項目から話を組み立てるという面白い試みの映画だそうだ。奥さん役の仲間由紀恵が、容姿はもちろん仕草が可愛かった。お父さん役の中村雅俊・お母さんの松坂慶子も、コミカルでいい味を出していた。【送料無料】武士の家計簿
2011年01月04日
コメント(2)
![]()
今日は家族で初売りへ。子供たちも、お年玉の中から1000円だけ好きなものを買っていいことにした。息子は大好きな遊戯王のカード、娘は好きな消しゴムを作れる「オリケシ」を買っていた。今年は特に福袋などの縁起物も買わず、節約の初売りだった。レンジで作るかわいいケシゴム☆ビックリ!電子レンジでケシゴムがつくれちゃう!!オリケシ リロ&スティッチ【Disneyzone】
2011年01月02日
コメント(0)
年賀状を家族の分に分けて、各自に渡した。めいめい出していなかった人へ、返事を書いた。娘の書くのを見ていたら、なんと歯医者からの営業年賀状にも返事を出そうとしていた。おいおい、そこには出さんで良いんだよ!
2011年01月01日
コメント(0)
正月はテレビもつまらないので、娘と凧上げをした。 安い凧だが、適度に風があったおかげで、驚くほど高く上がった。
2011年01月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1