もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

雨が降る前にと、大… New! じゃここうこさん

帯状疱疹ワクチン New! パパゴリラ!さん

潜水艦の乗組員 New! monmoegyさん

今度は松島から美味… New! marnon1104さん

感謝の心にそんなに… New! 楽天星no1さん

コメント新着

じゃここうこ @ Re:長嶋茂雄さん お別れの会(11/26) New! おはよう御座います ほんとにそうですよ…
monmoegy @ Re:長嶋茂雄さん お別れの会(11/26) New! 安倍元総理の国葬は統一教会問題が浮上し…
moto,jc @ Re[1]:WBC(11/25) New! 楽天星no1さんへ おはようございます コメ…
楽天星no1 @ Re:WBC(11/25) New! 大谷はもはや世界一の大スターなので、一…
moto,jc @ Re[1]:WBC(11/25) New! marnon1104さんへ こんばんは コメントあ…
2025.06.28
XML
カテゴリ: 乗り物


日本の航空会社各には国内線の シリア割引き があるようでかなり割り引くされるようである 知らなかった 最もあたしは JR PASS 使って列車に乗るのだが知っていて損はない情報である 日本旅行から戻って一ヶ月経った 早いもんだ また行きたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.28 06:10:38
コメント(10) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シニア割(06/28)  
monmoegy  さん
高齢者は国内線と云えど、そんなに利用無いから、企業イメージアップに貢献してるのでしょう。
大阪から国内線利用すると云うと北海道か沖縄行くしか利用機会ありません。 (2025.06.28 05:02:52)

Re[1]:シニア割(06/28)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます

駅も階段が多かったり大変ですが飛行機よりは待ち時間なども短いので高齢者は飛行機はあまり使わないでしょう
なるほど 言われてみれば大阪からは沖縄か北海道になってしまうですね (2025.06.28 06:12:49)

Re:シニア割(06/28)  
おはよう御座います


地方だとシニア割引きは映画もあります
知らない人もたくさんいるのかもしれないですが。

まあ使う人は得だと思います (2025.06.28 08:46:12)

Re:シニア割(06/28)  
marnon1104  さん
シニア割引で行けるなら良いなぁと思いましたが
やっぱり東京と大阪なのですね。

どこかの県か市でシニアにお米券を配ったそうですが
せめてその様な物を頂けたら助かるのですけど.. (2025.06.28 08:49:11)

Re:シニア割(06/28)  
昔フルムーンパスがつかえる歳になった時、
結構歳取ったなぁ~と思いましたが、今やなんでもシニア割りが適応されるジジイになりました。 (2025.06.28 08:50:39)

Re:シニア割(06/28)  
楽天星no1  さん
シニア割引があるとは知りませんでした。
一昨年沖縄に行きました。その時使えば良かったと思いました。今の所孫が福岡で働いているので福岡まで飛行機で行こうかと考えていますがシニア割引使えば少し安くなるのではと思っています。 (2025.06.29 15:53:07)

Re[1]:シニア割(06/28)  
moto,jc  さん
じゃここうこさんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

調べるといろいろなところでシニア割があるようですね こちらでも色々あるので結構活用しています (2025.06.30 22:12:45)

Re[1]:シニア割(06/28)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

飛行機のシニア割も北海道や九州、沖縄 色々行けると思いますよ もしも飛行機で出かけるときは調べて見たらいかがでしょう

何かをもらえたり安く購入できる割引は良いですね (2025.06.30 22:16:12)

Re[1]:シニア割(06/28)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

フルムーンパスは夫婦合わせて88歳以上なので単純に計算して44歳以上にになったら使えたパスでしたね 60歳または65歳になったら色々割引制度がありますが今の60歳65歳はまだまだ若いでしょう (2025.06.30 22:21:58)

Re[1]:シニア割(06/28)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

いろいろなところでシニア割引をやっていますので調べてみるとかなりお得になると思いますよ ぜひ活用してください (2025.06.30 22:23:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: