全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は私たちが契約した工務店のとある完成見学会へ行ってきた。 同じ工務店で建てるんだから隅々までチェックしていいところはどんどん真似ちゃうぜ!と張り切って行ったもののその家は、おうちカフェをする予定で外観から入口、内装すべてがこだわりまくりのオンパレードでちょっと違うな感を感じてしまった。 もうちょっとこう・・・ライトな感じ?が良いなぁ・・・みたいな。ここまで徹底したお家ってなんだろう・・・雑誌とかで見てる分にはかわいい~!!って感じだけどいざ生活するイメージで見るとんー・・・デザイン重視し過ぎ?な感じだった。 でもカフェとして見ればとってもオサレ☆出来たら行ってみたいなと思えるお店だった。 うちは予算も無いし、真似しようにも出来ない事ばっかりだけど今日見てやっぱりここの工務店は施主の希望をしっかり叶えてくれそうだなと思った。そういう意味では期待度が上がったかなぁ。 しかしまだ間取りが出来上がってこない。楽しみでもありまちくたびれ感もあり。そろそろよろしくお願いしまーす。
2012/01/29
コメント(0)
今日の夕飯にスーパーで買ってきたコロッケを出した。手抜き?(笑) いやいや他に色々作ったがな。安かったしさ。てへ。 もっちに「これ3つでいくらやったと思う?」と聞いたら500円くらいから5千円くらいまでテキトーな答えを次々出してくる。金銭感覚無さすぎ(-"-) 3つで5千円もするコロッケに何が入ってんだ?!それはそれで食べてみたいけど・・・。 「正解は3つで100円でした」と言ったら安っ!!と返ってくるハズの返事は「高っ!!」なんでやねん。 最後にちょっと意地悪な問題を出した。「じゃあひとついくらか。」考えるモチコ。「ん~ 30円!」やっぱそう言うよねぇ~へへへぇ~んと33.333333・・・という話をしてやろうと「ひとつ30円やったら3つで90円やん。」と言ったら奴はあっさりとこう返してきた。 「箱代やん。」
2012/01/27
コメント(6)
もちことブロックスをして圧勝したゼ! 2色対2色で私は両方全部置けた~☆ こんな時間にふたりでのんびりブロックスなんて出来るのは さこがいないから(^^) ひとりばぁばん家に行ってる。 夜もちこと二人時間なんて滅多に無い。 さこが生まれてから初?! そっかぁ~ もちこと二人だとこんなに楽チンなのね・・・。 週1くらいでさこに夜の習い事でもさせようかな(笑) 嘘よ嘘よ。 さこがいなくて寂しいよ。 さて 何が嘘なんだか。
2012/01/25
コメント(0)
今日は朝から一段と体調の悪いマム子です。瞼が腫れてて、いつもより視野が狭い。体も痛い(T_T) でも体調に関係無い場所が一番痛い。それは、昨日ひょんな動きで突き指した右手親指。それこそ腫れているし何をするにも痛い。 抱っこが痛い。オムツ替えが痛い。ビンの蓋を開けるのが痛い。ぞうきんを絞るのが痛い。洗濯物を干す時の洗濯バサミを使う時も痛い。親指って大事やね。。。 「ひび入ったんちゃうんか?」とか言いながら心配そうな顔ではなく私を小ばかにしたような顔で言うダンナ様。突き指の原因があまりにもマヌケ過ぎて若干引いている。・・・あ ・・・よく見ると親指の付け根が紫色になってる。見たら余計痛くなってきた~!わ~ん!! そんなこんなで午前中ダラダラ過ごしさこと広告の裏にスタンプを押して遊んでいた時ミスドの広告を発見。さこが「ぅわぁぁぁ おいしそぉぉぉぉぉぉ!」私も「ほんとやぁぁぁ おいしそ~!」 二人でこそこそ相談。寝てるパパにさこが近づく。「ぱぱぁ~ どーなちゅたべたいの~ こおてきて~」 起きてきたパパの前でふたりでダンス。「ど~なつっ ど~ナツッ た~べぇ~たいっ た~べ~たいっ!」体調が悪いと言いつつ踊ってしまうと説得力が無いが私の目を見て納得したモヨウ。 買ってきてくれた☆しかもケンタも♪お味噌汁だけ作ってお昼ご飯にした。(味噌汁にど~なつぅ~??と思ったが・・・ダンナ様リクエストで。) そして今は二人ともお昼寝中。私は寝てしまうとその後更に動けなくなりそうで起きてる事にした。今から『カーネーション』だけ見ようかにゃ。 今日はもち子 パパの塾に行く日だから夕方までゆっくりさせてもらいまーす。
2012/01/25
コメント(2)
兄ちゃんとその友達に混ざって 自分もゲ-ムをやってるつもりのさこ。 このさこ専用リモコンに電池が入るのはいつか。
2012/01/24
コメント(0)
今日もやはり夜になると咳がコンコン。 布団に入ると咳が我慢できなくなる。かわいいコンコンではない。ゴフォン!ゴフォン!!ゴッフォン!!!だいたい3回セットを何十回と。 隣で寝てるもちことさこに申し訳なく寝室を出る。ダンナ様は「今日もあかんな。」と。コクリ。 そんな日々が3ヶ月くらい続いてる?寝不足が半端ない。 さこが昼寝する時間に一緒に寝なきゃ夕方には動けなくなる毎日。お昼ご飯食べたらすぐ寝る。下手すりゃそのまま起きられずもちこに「おかえり」が言えない(-_-;) ダンナ様がまだいる時間なので公文がある日などは、仕事に行く時にもっちを送ってくれて枕元に私の携帯電話を置いてくれる。公文が終わったら電話がくるようになってるのでお迎えは忘れず行けよと。あい。 病院の薬も効かないし市販の薬も効かないし自力で治すしかないのかねぇ。もう体力と免疫力は誰よりも無い!という自信はある。そんな自信いらねー。 何がえらい(しんどい)って朝。4時くらいにやっと寝られても3時間くらい経った頃眠りが超深い時間に絶対に起きなくてはいけない。もう小学生とは言っても自分でご飯して学校行きなさいよとは言えないしそれは絶対言いたくない。 起きた時に毎回思う。・・・もっちが学校行ったらもう一回寝よ・・・しかしもっちが学校に行く直前、あるいは直後にそうはさせるかと言わんばかりにさこが起きる。 「にいちゃんがっこう行った?」「・・・・・・・うん。行ったよ。おはよう。」「おはよう」ってにっこり笑うさこ。がんばるよ母ちゃん(T_T)/ そんな毎日なのでなかなか自分から誰かと約束が出来ない。誘っておいてあくび連発ではあまりにも申し訳無いし。 家の事も考えなきゃいけないのに眠気と闘いながら家事をこなすのがやっと。 でも私だけじゃない。ダンナ様も毎日毎日仕事漬け。仕事行く前に家で仕事。帰宅後も寝るまで仕事。睡眠時間も足りて無い。休みも無い。正月休み明けから明日が初めての休日。ゆっくりしてもらわなければね。 ああ 眠い・・・・。お肌にも悪いわ。。。今更だけど。 この前さこが風邪をひいた時同じく夜中に咳がひどくてすごく可哀想で見てられなくて神様に願った。「私の咳があとどれだけ続いても我慢するからさこの咳を止めてください。」さこの咳は次の日から楽になった。それか!そうか それなら我慢するしかないな(笑) 昔からすぐ神頼み。中学生だったか高校生だったか・・・愛犬が死にそうになった時「私の命をわけてください。」と本気で願った。愛犬はその後ちょっと元気になったっけ。 ん??私 神様に祈り届いちゃう? ええと・・・神様・・・宝くじを・・・ゴニョゴニョ。。。ああ!そんなんじゃ見捨てられるわぁぁ。 寝不足で思考回路もおかしい。そんな事自分でもわかってら。
2012/01/21
コメント(2)
今日のおやつは、さこと三輪車で買いに行ったfo-kidoの生クリーム大福なり。 子供たちはブラッティ大福。(生クリームにブラックココアを散りばめたビター&スイ-トなお味) ダンナ様はプリンセス大福(苺・パイン・みかん・黄桃・マンゴーと生クリームの美味しい饗宴) 私はカフェゼリー大福(ほろ苦く香り高いコ-ヒ-ゼリーと生クリームのコラボテイスト) とっても美味☆ こんな細かい説明をするのは、私の先輩のお店だから。 地元商店街で唯一たまに行列が出来る人気店。 生クリーム好きの方は是非。 http:fu-kido.com
2012/01/18
コメント(0)
兄妹仲良くテレビを見てる・・・のはいいが なんだこの格好(-.-;)
2012/01/17
コメント(0)

さこはまだボタンがうまくとめられない。 勝手に覚えるだろうとほったらかしにしていたが、よく考えてみたらさこの服にはボタンを留める服がほとんど無い。私の好みかなぁ・・・。シャツ系が無いんだよな。 これでは覚えるわけが無いよなと、クリスマスにダンナ様の実家からボタンの練習が出来るパジャマを買ってもらった。 最初は着る時に手伝ってあげたが4度目くらいで「じぶんでできる」と言った。 どうせ出来ないだろうと思いながら見守る事数分。失敗しながらも4つのボタンを全部自分で留める事が出来た。 「すごーいっ!がんばったなぁー!!」っていっぱい褒めてやった。さこのどや顔が笑えた。 しかし次の日あっさり「できやん。」と言ってきた(-"-)あなた勉強出来ないタイプかもね。。。
2012/01/13
コメント(0)
今日はさことお買い物に来ている。 アクセサリー売り場で「かわい~っ」とか言ってるさこ。 やっぱり女の子は違うな。
2012/01/11
コメント(0)
母に誘われ近鉄百貨店へ買い物に来たら、たまたま催場で「ポケモンセンター冬まつり」というのがやっていた。 グッズが売ってたり、ポケモンにちなんだゲ-ムが出来たり。5つあるゲ-ムを全部して、1位から4位の景品は3つが1位。2つが2位という好成績でもっちも大満足。 冬休みどこにも連れて行けなかったから良かった。 今からビンゴ大会。 何か当たるといいなぁ。 でも我が家は皆ビンゴに弱いんだよね。
2012/01/07
コメント(0)

造成が完了した土地。で、例の電柱。 ↓やっぱり邪魔である(-_-;)しか~も!年内までという約束だったにも関わらず今もこのままである。どーなってんだろう。まぁ 建築中では無いからいいけれど約束したのなら守ってくれないと。年内が無理だったのならせめて連絡くらい・・・ねぇ。 まぁ 新年早々カリカリしたくないのでここは温厚に。抜け。いやいや・・・抜いて。いやいや・・・抜いていただけませんでしょうか。ん?なんでこっちが下手に(-"-) まぁいいや。 最後はこのふたりで。 「ことしもよろしくおねがいしまーす」
2012/01/06
コメント(0)
小1男子 妹のぬりえに本気モ-ド。 こんな我が家は今年もマイペース。
2012/01/05
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

