全9件 (9件中 1-9件目)
1
9:11頃9531東京ガスに626円で指値を入れましたが遅すぎました。その後のリバウンドは4円程度でしたから「おいしくない」ですね。今日の相場は先物と同様、個別では下落銘柄も結構ありましたが、ハッキリとしたリバウンド幅も少なく、質的にはよくなかったように思います。昨日は仕事で出かけていたため一日中相場は見られませんでした。今朝は結構やるきまんまんだったのに残念です。後場も相場はみる予定です。後場も取り消しふたつほど。5486日立金属は1411円からみていて、1400円割った時点から急激に下げ足を速めた。いったいどんな悪いニュースかと調べていて1392円まであったのに入れず・・・去年ならすくっていたはずだが、不思議と悔しくないのが救いかな。
2007年01月31日
コメント(0)
前場の取引はありません。残念ながら指値が入りませんでした。9:18分に8804東京建物1432円で入れたのですが安すぎました。あと1円・・このとき直近安値は1433円まで。その後は大きく崩れました。4182三菱ガス、6460セガサミ、などを狙いすぎて見逃し三振アウト・・・先物がダレはじめていたので、反発狙いは諦めました。今朝の日経新開の記事に個人が市場に戻ってきているという内容がありました。実際、この頃は出来高も多く感じるしよく動く印象がありますね。午後も一応見てようかなとおもいます。
2007年01月26日
コメント(0)
14:12/5701日本軽金属312円→14:13/318円(+6)G319円前後でみつけてチャートみたら大した下落幅ではなかったが、それから急押しのはじまり。いつも下過ぎて入らないことも多いので314円に指値入れて312円で約定。二発目を312円でも入れたがこれは入らなかった。
2007年01月25日
コメント(0)
09:59/6041ボッシュ586円→10:00/586円(0)G直近底値の+1円上で拾えたものの、昨日のこともあり即時処分狙って成り売ったら・・同値で約定。くそ!なんか指値より成りの約定返るのが遅いような気がする。その後、反発した。
2007年01月24日
コメント(1)
13:33/8606新光証券623→13:35/623(0)G急落をみつけて待ち受けて拾ったものの、一瞬626円をつけてから再度下押ししそうになったため撤退。戻りもにぶいのでまあ仕方ないのかな・・結果としてはこのときの大底で拾っているのだが、ホールドする根性はないもんなあ。相場は非常に強い印象があるものの、自分が対象としている条件にはなかなか至らないでいます。なんでかなあ・・・
2007年01月23日
コメント(0)
昨年のおわり頃には「見ているばかり」の状態がつづき、年末はブログの更新も滞りがちでした。しばらくの間は休もうとおもっていて事実ほぼ12月の取引はゼロでしたからね。相場をやめることはヤメました。つまり再開します。しかしはりきって取引していた一昨年や昨年前半のような気持ちにはなれません。よって次のように方針を改めて挑戦してみます。1.無理をしない。2.チャンスをみつけられない日は休む。(現在そうしています。)3.仕事もあるので「見ながら」取引とする。(相場は毎日みてますよ。)4.逆張りシステムが抽出した銘柄以外は参考にしない。抽出結果の中で「これは!」とおもう銘柄だけを相手にするというのは正直すごく気持ちが楽になります。毎日はやらなくてよいと意識した瞬間からこれならいけるかな!?という気がしてきました。どうせへぼなんだし間違って大勝したらめっけもんということです。結果として大やられがあったら・・多分あるだろうと思いますのでそのときは方針を再度改めます。こんな内容でいこうと思います。本年の相場は今日まで5営業日でしたが、この方針で対象となるチャンス日は9日と11日の2日間だけでした。空売りのチャンスと思える1日を加えても3日間です。実際のトレード回数は相当少なくなりそうです。この方針で続けていって利益は残せるのか?勝率はどうなるのか?という興味もわいてきました。余裕でもできたらネタの一つとして、楽天証券のRSS→EXCEL→MSDE(SQLServer)→銘柄抽出、の内容でも書いてみようかと思っています。それにしても「勝てる」人が書かないと読んでも面白くないでしょうしね。そうなるといつになるのやらわかりませんが・・・来週から「ガンバラナイ」で続けていこうとおもいますわ。宜しくお願いしますね。
2007年01月12日
コメント(0)
2809キューピー(+13)G13時48分頃に発見して何気なくコードを打ち込んだら長い陰線ができて急落していた。49分に打診で1000株買いを2円下の1026円に入れておいたらすぐ約定。あと2回程度はナンピンするつもりでいたが、その間もなく面白いように反発していった。ラッキー以外なにものでもないです。大底で拾って30秒で売り抜ける、こんなトレードなら何回でも経験したい。ほんとうに久しぶりのトレードで、久しぶりの大きなリバウンドでした。あんまり嬉しいのでチャートつけちゃいます。(追記)13:45QUICKで予想65億円から60.71億円の発表。
2007年01月11日
コメント(0)
おはようございます。今日も結局やらずに終わりそうなので書き込みするのも気が引けるのですが。寄付きはなぜかGDで始まりました。5541太平金の急落をまず追っかけてました。次に2503キリンの急落を発見。これはいくらなんでも1842まで下落して板薄のところで入ろうとしたのですがFAXが鳴り様子見しちゃいました。まあ仕方ない。米国が下げてないので逆張りとしては面白い展開なのかな。
2007年01月09日
コメント(1)
このところ、ほとんど見るだけで相場に参加していません。昨日の大発会は神田明神にお参りのため相場をみられませんでした。寄り付きは8058三菱商事だとか4005住友化学などが下落しており、よほど参加しようかとも思いましたが、しかし今日もただただ見ているだけでした。9時30分頃まで一生懸命にみていたのですが、10時前にはチャートも閉じてしまいました。11時すぎに気になってチャートをあけてみると・・・先物は急降下だったんですね。600銘柄弱の日中株価出来高データを記録していますので、これを再現してみることができます。2126GCAとか、6472NTN、3436SUMCO、7267ホンダ、5333ガイシ、など軒並み3%4%の下落ですね。6665エルピーダは8%超もの下落でしたね。8058三菱商事などは戻りもあったので参加しておいても良かったなあと途中では思ってましたが、全体は利益確定売りに押されっぱなしというところでしょうか。先物チャート的には急落ですから、後場は戻りもありそうに見えますけどね。さてどうなるのやら。多分後場も参加はしないと思いますけど。参加されている皆さん、がんばって下さいね!!
2007年01月05日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
