全6件 (6件中 1-6件目)
1

「みんな揃って食べるのがいい」と言って日曜日まで延期になっていた長男の誕生日ケーキです♪リクエストがうるさい長男。最後まで抹茶ケーキと悩んでいましたがやっぱり・・・チョコレートムースで生クリームたっぷり塗ってイチゴもたっぷりのせてアーモンドチョコものせてって、実に彼らしい。TOP画像ではチョコムースが全く写っていないのでイチゴのショートケーキ?と思われる方も多いかもしれませんがれっきとしたチョコレートムースケーキです!!キッパリっヽ(`▽´)/でもカット画像を撮るの忘れて~~~。(>▽<;; アセアセこの画像で断面分かるかな?TOPの生クリームがやわやわで流れそうでかなりヤバかったのですが長男&次男はとても満足してくれました♪今日のチョコはコレとコレ♪
2009年01月25日
コメント(16)
![]()
実は今日は長男の10歳の誕生日♪「ケーキは日曜日にみんなで食べるのがいい」と言うのでケーキはお預けだけど何にもないのも寂しいな。っつーコトでクッキー焼きました♪この手のタイプのクッキー焼くの超~~~~~、久々っ!!前は週イチくらいで焼いてたコトもあったのに。やっぱりバターが高くなったのと私の体重が増えたせいで作らなくなったのかな。(>▽<;; アセアセホントはもっと柔らかい生地でボトボト落として焼く無骨なタイプを作るつもりが久々のせいで(?)配合間違え手で丸めて潰して成型。あんまりクッキーに手を使うの好きじゃないんだけどな。(↑なんとなくね)別に人様にあげるわけじゃないんだけどなーんか気になっちゃうのよね~。でもチョコ&クルミは美味しい♪(* ̄ー ̄)v板チョコバリバリ割って混ぜました。これで十分だわ♪もうすっかり高級チョコ&チョコチップを卒業し我が家には普通の板チョコが2~3枚常備されてます。キッケーン!!(*≧m≦*)ププッ今、バレンタイン前で板チョコが安くなってるよね~♪こちらは前回のタルトタタンの残り生地で作ったスティッチクッキー♪(>▽<)きゃー♪ 可愛いっ!!タルトタタン作った時に同時に焼いたんだけどUPするの忘れてました(^▽^;)スティッチ大好きな次男が大喜びしてたよ♪*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆長男、お誕生日おめでとう♪10歳って「2分の1成人」で「2桁突入」なんだね。ママもあっという間の10年だったわ~。来年の誕生日は「なんで誕生日なのにっ(>o
2009年01月23日
コメント(16)
![]()
お年賀にりんごを1箱頂いて美味しく食べてるけどなくなる前に何か作らないと勿体無いっってことで。(>▽<;; アセアセもうなくなるんかいっレシピはこの本から。リンゴを鍋で煮ずにオーブンで焼くだけのスタイル。しかもこのビジュアルもいいじゃない~!?一度作ってみたかったのよね~。でもそのままのレシピではちょっとお砂糖が少なそうだったのでかなり足しちゃいました。私がレシピから砂糖を減らさずに足すなんて・・・めずらしいよ。しかもタルト生地はパートブリゼではなくて冷凍してあったシュクレ生地で~。(>▽<;; アセアセそして15cmの型ではなくて12cmのミニ型で作って・・・もうすでに「レシピに忠実」どころかかなりかけ離れていますっ。(T▽T)アハハ!ま、いつもこんなカンジだけどね。出来上がりはちょっとカラメルが薄かったけどまずまずの出来~♪りんごの水分が多かったからか水分を飛ばすのに時間がかかってレシピよりかなりの時間、焼きました。鍋で作った方が早かったかな。でもこの薄切りりんごが並んでる姿がいいっ!!美しいわ~♪自分で作って言うな。一応カット画像も。やっぱりカットは難しい・・・タルト台が割れてしまう~~~。この画像ずっと見てたらマグロに見えてきたっ。寿司じゃないって!!(>▽<;;ブリキデコ型 共底 12cm*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆前回沢山の方から長男への励ましのお言葉を頂いてありがとうございます。(o*。_。)oペコッ月曜日にキックだけで練習を再開したのですがビート板を持つだけで右肩が痛くなりやっぱり肩があがらないんですもう1週間お休みすることにしました。せっかくタイムも伸びて春に向けて大会も増えてきているのに・・今は治す方が先かなと思い。でも来週の月曜日に肩の調子が良くなっているとは言えず。長男も辛いです・・・。早く治りますように。
2009年01月21日
コメント(16)

甥っ子2号お誕生日おめでとう♪いつもニコニコ笑顔で癒してくれる甥っ子2号。今年も幸せな1年でありますように♪野球も頑張るのよー!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆昨日予告していたケーキです。UPできて良かったー。(´▽`) ホッホントいつもと代わり映えのしない歳の数だけアーモンドチョコをあしらった3段イチゴのデコレーションです。(*≧m≦*)ププッ今回は本当にスポンジが良くできて義姉も「しっとり~。ふわふわ~。」と甥っ子以上に喜んで食べてくれました♪でも作った本人は何が良くて出来が良かったのか見当もつかなくて・・・次は長男の誕生日なんだけどこのスポンジが出来るかどうかは謎ですねーーー。(^▽^;)こちらはふわふわのスポンジの中段あたりを少し拝借して作ったトライフル。実家に行けないパパへの置き土産です。*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆さてさてここからは長男のスイミングのハナシ。先週末に水泳大会があったのですが実は年末の合宿で肩を痛めていて病院で一度診てもらったのですが「控えめにね」と言われ我慢しながらの練習・大会参加となりました。で、結果はまずまずだったのですがその夜「肩がめっちゃくちゃ痛い」と言い出し次の日に病院に行ったら「炎症が悪化しています。1週間休んでください」と、ドクターストップ。ってなワケで先週1週間は毎日友達と遊びまくりな幸せ日々を過ごした長男です。(>▽<;; アセアセ最近は実家にもなかなか遊びに行けなかったのですが昨日は甥っ子たちとも夜までたっぷり遊んでかなりリフレッシュされた模様。まだ肩は本調子ではないんだけど明日からまた練習再開になるのですが(足だけで練習ね)怠け癖がついてないか心配なところです。しっかりがんばってねー!!で、こちらは長男が「大会でベストタイム出せたら買ってね」と約束してGetしたあひる30匹(*≧m≦*)ププッまつげがめっちゃキュートでしょ?毎日お風呂で癒されてます♪お風呂に入れるとまるで贅沢な柚子風呂のように黄色がプカプカ~♪アヒル風呂は入浴剤要らずでエコ!?ゆっくりお風呂に入って肩を温める効果もあるよん♪ちなみにウチのは1個50円で市内の銭湯で買いました。
2009年01月18日
コメント(22)

やっと8ページ目完成(^▽^;)なーんか、長かったな~。中間の山のグラデーション色とびがすごくてこんがらがっちゃったー♪もうよくわからんっ(>o
2009年01月17日
コメント(8)

あけましておめでとうございます!って、松の内もすっかり過ぎてしまいました・・・(^▽^;)新年早々、オサボリブログで申し訳ないです~。こんな私ですが本年もどうぞ宜しくお願いしますね!!(o*。_。)oペコッさてさて昨日、今年の初焼きをようやく。遅っ(^▽^;)お正月に作った黒豆を使っての焼き菓子。既に毎年恒例になっています!!お菓子を作りたくて黒豆をたっぷり煮ていると言っても過言ではありません!!きっぱり!!しかもしっかり冷凍保存もしています♪小さいタッパに煮汁と一緒に冷凍します。で、今年の黒豆の焼き菓子は抹茶パウンド~♪黒豆だけじゃなくて栗の渋皮煮もゴロゴロ入ってるのよ~♪渋皮煮の瓶を開けたとき1個つまみ食いっ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ久々の栗はマジ美味しい!!そんな栗とのコラボケーキめっちゃ美味しいのぉ~!!久々に作ったけど自家製ケーキってやっぱりいいですね。お正月で甘いものを食べ飽きたと思っていたのに子供たちも絶賛してくれました。嬉しいなぁ♪フランス:マトファ社製18センチ ケーキドロワ(大)お気に入りデス♪*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆最近、PCもあげずに何してたってクロスステッチ♪長男がスイミング選手コースになってからなんだかちっとも進んでなかったんだけど冬休みにちょっと刺してたらツボに入ってしまいました。o(*^▽^*)oあはっ♪今年は去年よりもボチボチの更新になりそうな予感がしますが(予言早すぎっ)頑張って手作りお菓子と雑貨を作っていきたいと思います。ではでは本年もどうぞ宜しくお願いします~♪
2009年01月09日
コメント(22)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

