全8件 (8件中 1-8件目)
1

乾燥させていたミニバラ♪乾燥させている間ずーっといい香りで使うのもったいなかったんですけど日曜日に、これぜーんぶ使ってバラ風呂にしました♪ちなみに私、カモミール風呂も緑茶風呂もお掃除が大変になるので不織布の袋に入れてマス(^^;;100円ショップで売ってるこういうヤツね。大きめなので沢山入れれるし入れ口もそのままギュッっと結べてゴム要らず使った後もギューっと絞って燃えるゴミにポイって出来るのでとっても便利♪でも、いつも子供たちからはブーイング。そのままお風呂にパァ~っと散りばめたい気持ちは分かるけど掃除するのが大変なのはイヤなのーーーーー。香りはお風呂に入れるとホンワカ~くらいで効果の程は分からなかったけどま、楽しめたのでGoooooooood♪*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆でね、今日はね、私っ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ベビーフット中なの!! 歩くのが大変になるので養生テープでガッツリ止めちゃってますが(^^;;素足が大好きなんだけど、かかとがガチゴチで毎年GW頃から懸命に手入れしてカモフラージュにしっかりペディキュア塗ってると皆からmuuhちゃんて、オシャレさんね♪とかお手入れがマメね!!とか、言われるけど本当は足裏も爪も見せられないほどキチャナイ足なのっ(ーー;)さてさてー、どうなるかな!!
2009年06月24日
コメント(16)

職場先輩mittsuさんからのリクエストでウソウソ!! 自分から作りたいって言ったくせにっっ(^▽^;)娘ちゃん(中2)のバッグを作りました♪女の子用のバッグが作れるなんてなんて嬉しい~~~♪おばちゃん、張り切って作っちゃいましたから~!!o(*^▽^*)oあはっ♪部活で使う楽譜用の縦長トートバッグ。持ち手が長いのでショルダーになります。あれ? これってトートとは言わない??娘ちゃんはフリフリ☆ラブラブ系はお嫌いでどっちかというと地味系ナチュラル好み。生地のチョイスはウチにあるものでイケそうなので助かっちゃいました(^▽^;)私には可愛すぎて内布としてしか使えなかったホヌ(ハワイアンのカメさんのこと)のリバーシブルリネン生地にピンクの小花をちょっぴり挟んでみました。うきゃー♪ カワイイ~~~(>▽<)♪実はリバーシブル仕様になっています。娘ちゃんがお気に召さなかったらシンプルに大人可愛いママトートとしてお使いいただけます♪内布がホヌってカワイイよね~♪この辺はモロ私好みで♪あれ? やっぱりホヌは内布か??? (^▽^;)気に入ってもらえるといいな~。。。:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪私が使った生地は去年のモノなので売り切れ。今年おすすめのホヌはこっち。 どれもお気に入りで何度もリピしているコたち。*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆こちらはエコクラフト支障師匠のSakuraちゃんから貰ったハンドバッグ♪ウソウソ!! 自分から「欲しいっ!!欲しいっ!!」ってねだったくせにっっ(^▽^;)すごいねー!! すごいねーーーーーっ!!チェックブルーが夏っぽくて素敵~♪ってコレ履かなくなったスカートを切り刻んで作ったそうです。まさにエコーーーーーーーーー!!サイドと持ち手の色使いもカワイイです♪ありがとうね♪バンバン使わせてもらいますよ~!!しっかし、私、全くエコクラフトしてないわー。(>▽<;; アセアセあ、そうそう。ずっとUPしてないクロスステッチ。心配していらっしゃる方もいらっしゃると思います。すいません・・・。(^▽^;)休業中はクロススッテッチもすっかり休業してまして職場復帰してからようやく再開。ボチボチ~っと進めていますのでまた、そのうちね。(T▽T)アハハ!
2009年06月17日
コメント(14)

先日、会社の先輩とのコラボを行いました。このコラボは2年ぶりかな?私はクルミ入りのココアスポンジを焼いて会社に出勤♪そしてお昼休みに先輩が持ってきたラムレーズンのバタークリームをサンド~♪カット位置が悪かったのでしょうか・・・。実際のラムレーズンサンドはもっとレーズンがゴロゴロしてました。ラムクリーム、めちゃウマー!!洋酒ダフダフ系のお菓子って大好き♪大人になって良かったな~って思う瞬間だわ~~~。mittsuさん、またラムレーズン作ってねー。私も次回はスポンジにダフダフにラムを打ってくるわ♪( ̄m ̄* )ムフッ*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆さてさて、こちらはモカロール♪先週の土曜日に一応早めの父の日を兼ねて実家に届けてまいりました。ちなみに生地もモカ、クリームもモカとブランデーで大人味。さすがに次男は食べれませんでしたわ。(^^;;ついでにバケットも2本焼いたので1本おすそわけ。相変わらず貧相なノッペリクープ・・・(ーー;)気泡ももうちょっと・・・。がんばれ、私!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆残りのつぼみも無事OPENしたので週末にCUTしたアイスバーグ。キッチンにて楽しんでおります。お花を切った後は肥料をあげて「ありがとう。ガンバレー!!」とエールを送ってあげました。
2009年06月16日
コメント(6)
柔らかな花びらが白くて白くて美しいアイスバーグ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)5月末にバラの家さんから届いた新苗4本のうちアイスバーグには小さな蕾がついていました。『新苗は花を咲かせてはいけない』分かっていましたとも。でも、お花が見たかったの~~~。。。咲かせてしまいました。o(*^▽^*)oエヘヘ!花が咲いたら切ろうと思ったのに隣の蕾が気になって「もうちょっと膨らんだら」と待っていて結局まだ切れずにいます。早く切ってあげないと苗が疲れちゃうのにね・・・。アイスバーグ (FL白色) 国産苗 新苗 ●
2009年06月11日
コメント(12)

最後の桜あんを使って『あん食』に挑戦♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪いい感じに焼けたじゃないの~~~♪と思ってカットしたら・・・中は空洞・・・( ̄Д ̄;) ガーン(これはまだマシなやつ、ひどいのは3分の1は空洞みたいな。)でも、桜あん、やっぱり美味しい~~~♪また来年も買うぞー!!こちらは週末、実家にプレゼントした山食♪山食、いい感じに焼けるようになったよね!!プレゼントにしても恥ずかしくないし。前はホントコゲが醜いパンだったわ・・・。今度は天使に挑戦してみようかな。無謀かな・・・(T▽T)アハハ!♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪お庭の(義母の)ミニバラの最盛期が終わったので花がら摘みした後白い空き箱に入れてみたら・・・(≧∇≦)キャー♪ カワイイ~~~!!このままポプリになるかな???【追記】このバラ、玄関にこのまま置いておいたらやっぱりすっごくいい香りがー♪長男が「学校から帰ってきたら、すっごい花のニオイがしたっ!」と報告してくれました。( ̄m ̄* )ムフッ♪まだ庭にあるミニバラ。どうせ雨で花が落ちるんだから今度はお風呂に入れてみようか!?明日、また朝イチで摘んでこよう~~~♪でも「雨の中、傘さして」だな、こりゃ。。。
2009年06月10日
コメント(10)
昨日、次男がスイミングからウチに帰って、車を降りたら「ホタル!!」と、飛び出していきました。ウチの庭にホタルなんてー・・・って思ったのですが、いたのです!!きっとドコからか飛んできたのね~。。と思ったら道向のお宅の山際にホタルが発生していました。数匹だけですけど(^^;;実は車で数分のところに沢山ホタルがいるスポットがあるので毎年何度か見に行きます本日、行ってきました。あ、長男はやっぱり寝不足らしくスイミングを休みましたよ。 ̄m ̄ ふふ夕食後、ちょっと寝ていたのですが「行くか?」と言うと「行く」と無理矢理起きて出発。沢山いましたよ~~~♪私のデジカメではちゃんと写すのがムリムリでこれが精一杯の画像(@Д@; アセアセ・・・でもなんとなーくの雰囲気楽しんでもらえるかな~~~。で、長男は帰ったらまたソッコー寝。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2009年06月04日
コメント(12)

予告どおりのイチゴジャム♪結局、昨日の夜作って、朝撮影。まるでワイルドストロベリーのような小粒で1瓶にもならなかったけど大事に食べようと思います。今朝は牛乳にシロップだけを入れていちごミルク♪甘くていい香り~!!そんでもって今日は長男が「宿泊訓練」でお泊り(*^m^*) ムフッ朝からお弁当作りましたよ~♪っていうか、弁当3人分。。。私のお弁当は基本的には「詰めるだけ弁当」なので今朝も作ったのはオニギリと玉子焼きとソーセージくらい。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ*** 本日のメニュー ***・いつかの夕食(冷凍保存) ミートボールのトマト煮込み・昨日の夕食そのまんま ゴボウとニンジンのきんぴら・昨日の夕食リメイク ほうれん草の胡麻和え・玉子焼き・ソーセージとインゲンの炒め物・プチトマト・パイナップル(長男のみ)・保冷剤代わりに冷凍した蒟蒻ゼリー(長男のみ)・オニギリ2種(長男のみ、大人はゴハン)ここで気になるのが「オニギリ」なんで「ハンバーグ」と「カレー」なの???答えは簡単♪具材に冷凍食品の「牛カルビマヨネーズ」と「カレー男爵」を使っているから。知ってる?あ、ご飯はゴマ塩です。味が濃くてパクパクいけるからうちの子供達の大好物です♪スイミングの大会にはコレ系のオニギリ4個と摘める簡単オカズ&フルーツのみ。ウォーミングアップ後に1個お昼に2個帰りに1個なんだそうな。これ以外にもカロリーメイトも持って行くのに。食べ過ぎだっつーの(ーー;)でも、朝が早い時にはすごく助かるお弁当です。ハラペコなアスリート男子に是非~~~♪今朝は張り切って出かけた長男。今日も明日もお天気はイマイチ曇り空なんだけど楽しく過ごしているかな~???なんかね夜は仲良し5人グループで寝るみたいですっごくワクワクしてました。そんなグループ、よく先生が許したわね。明日はスイミングの練習があるので「夜はちゃんと寝なさいよ!!」と忠告しておきましたが無理かもね。明日の練習は寝不足で休みかも~~~。(*≧m≦*)ププッ
2009年06月03日
コメント(10)
![]()
去年植えたジューンベリー。去年は1粒も収穫できなかったのですが今朝、初めて収穫することが出来ました♪今頃気が付いたのですがジューンベリーの名前の由来は6月に実が生るからなんでしょうか。それにしても毎日庭を見ているというのに今朝いきなり赤い実を見つけたような気がする!!いきなり赤くなるのか?ジューンベリーは!?私の気のせい??ところで今年の我が家のイチゴは不作。小粒ちゃんが沢山あったハズなのに殆どの実を鳥にやられ虫にやられ・・・。(T-T) ウルウル今朝は3粒の収穫ですがもう収穫の時期は終わりそうです。せっせと冷凍していたイチゴで明日はジャムを作ろうと思います。で!肝心のジューンベリーのお味。ワクワクしながら食べてみましたが中は柔らかい種がちょっと口に残るし。甘くもない酸っぱくもない物足りな~~~いブルーベリー?もしかしたらもうちょっと我慢してから収穫すると甘いのかな?ジャムにするといいって言うけどやっぱり酸味がないと物足りない仕上がりになりそう・・・。あ、ジャムにするほど収穫できませんが。野望、野望。( ̄∇ ̄;)ハッハッハでもでも。この赤い実はとってもキレイ♪ケーキの飾りに使うにはいい感じかもね~!!やっぱり「6月のベリー」なんだ!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆やっとTOPが焦げずに焼けた山食♪アルミホイルは偉大だっ!!*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆仕事復帰して2日目デス。私の会社、ビルの2Fにあるのですが1Fには社長の奥様が経営するアロマのお店があるんです。この季節は窓が全開なので仕事中ずっとアロマ~~~な香りが♪♪♪お客様に合わせて芳香するからか昨日はウッディーな香りで今日は柑橘系の香りで♪しかも私が普段使っている安物とは違ってちゃんとした精油なのですごくいい香り~~~♪やっぱり品質って大事なんですね。
2009年06月02日
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1