全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日注文したもの。まだ来てないけど年明けに届いたら順次食べます。最近食べ物ばかり買ってる気がする!<冷凍パン生地>5千円以上送料無料キャンペーンにのって。(邪道か?とも思ったけど、手軽そうで気になったので)ミニクロワッサン生地3種が10個ずつ。全種類食べてみたいのでまずはこれで・・他にフランスパンの生地なども購入。(→作れよ!!)他にはこれ。プリン作るときのカラメルがタブレット状になってるもの。容器の底にしいて、上からプリン液を注いで作ればいいらしい。たしかにカラメル作るの苦手だし、買った人のレビューで「鍋を洗う片付けが大変でなかなか作れなかった」って書いてる人がいたのに同感。420円なんだけど入ってる数が多いから消費できるか心配だけど買ってみました。あと、同じお店でこのチョコ。クレープ焼く時に溶かして使おうと思って。(ゴディバでも使われてる種類だから同じ味との噂。 来たらまずはそのまま食べてみるね!)500g入り1000円のを買いました。他のお店で。<バニラビーンズ>年末カウントダウンセールでお得セットがあったので。この前の1000円ポッキリのときに買い逃したけど、今度は注文できた。届くのが楽しみ。
2006/12/29
コメント(0)
こんばんは。年末をいかがお過ごしですか。今日は期限付きポイントで何か買おうと思って探していますがなんでみんなこんなにカニ買ってるの?っていうぐらいカニが売れ筋ランキング上位にいますねぇ。こんなにカニ見てると釣られて カニーーって感じに あぶないあぶないところで、ネットで福袋の中身の画像を買った人が公開してるサイトがあって、去年も年末の時期に見てたんだけど、今年のミスたードーナツの福袋の中身のピングーのお菓子いれが「生首」って呼ばれてるのひどくない?(ToT)けっこう面白いので紹介しときます。 ↓福袋情報
2006/12/28
コメント(4)
DHCのサイトでキャンペーンの品物を調べていたら、DHCブログなるものが登場してた。それで初めて知ったんだけど会員を対象にブログサービスを用意したらしい!ブログを作らせてくれるの。試しに作ってみたんですが・・・明け方だったせいかとても快適な動作状況でした。投稿画面はアメーバブログかヤプログのような感じで使いやすかった。あとテンプレートがけっこうオシャレな感じでよかった。いまなら新規登録すると、DHCのネットポイントが100もらえます。まあこのポイントは、「貯めたら詰め合わせ福袋に変えられる」というものなので、普段DHCで買い物をしない人には全く関係がないんだけど。作成ポイントは年内12月31日までなので興味がある人はどうですか?→DHCブログ
2006/12/18
コメント(2)

手持ちのスタンプ紹介、最後の1回は「年賀・干支スタンプ」です。小さいもの・中くらいのサイズのものが多い。年賀状の季節ですね。今年の干支は亥・いのしし、きっとスタンプ好きのみなさんが日記でかわいい作品を公開してくれることでしょう。正月明けが楽しみです。次からは通常の日記に戻ります。
2006/12/17
コメント(4)

今日のスタンプはちょっと地味なので面白くないかもしれません。ディック・ブルーナのうさこちゃんの絵本(ミッフィー)のなかに出てくる「雪だるま」です。特に好きだった覚えもない雪だるま。なぜこれを買ったのか?気に入ったから? 安定感のあるフォルムに惹かれたのかも?手持ちのスタンプがまだあるはずだけど今のところこれしか出てきていないので今回の紹介はあと1回で終わります。
2006/12/16
コメント(2)

この写真にうつってるのは石けんの包みです。LUSHのギフトコーナーで見つけました。ゴムバンドで留めてるだけなんだけどシンプルでかわいい!皆さんはどんな石鹸を使ってますか。わたしは昨日はラッシュのシーベジタブルを使いました。ライムとラベンダーの香りづけ。普段、時間がないときはパックスナチュロンの泡で出てくるポンプボトルのボディソープを使用しています。
2006/12/15
コメント(2)

古いスタンプの紹介4弾です。これは、91年のサンリオ製。買った覚えがないのに持っていました。インクが2色入っています。スタンプ自体はキティちゃんじゃなくて、キティちゃんが持ってるぬいぐるみでした。写真では分かりにくいかもしれませんが、押してみるとすごく小さいスタンプです。
2006/12/14
コメント(2)

手持ちの市販スタンプ、3つ目の紹介です。手紙を出すときに封筒の表に押すもの。押して郵便に出したのは1度だけ。項目がNAME:ADRESS:となっているので順序が日本にあわない・・?(いっそ、項目を削り落としてしまったほうが使いやすいかも)大きいスタンプなので、スタンプ台が小さいとちょっと手間がかかります。
2006/12/12
コメント(2)

古いスタンプ紹介の第2弾。これは1週間セットになっています。絵柄は日曜の太陽から始まり、月曜は月、火曜はくま、水曜はえんぴつ。木曜がテントウムシ、金曜が犬の足あと、最後の土曜日は土星。セットものは、セットであることに意味があったのか、当時子供だった私は買うときにすごく悩んだはずなんだけど、買ってからはあまり使わなかった気がする。年月を経て、改めて見るまで絵柄も記憶になかった。
2006/12/11
コメント(3)

片づけをしたら出てきたので公開。これは10年ぐらい前に買いました。ひと月分そろっていて、スケジュール手帳の上端に押したのを覚えています。押すとこんな感じです。他にも別のスタンプがいくつかあるので今後載せていきます。
2006/12/10
コメント(4)

はじめて当たったんです。ベル3つ並びで1000ポイント。
2006/12/10
コメント(6)

この前、地元の銀行で他行への振込みをしようとしたら420円もかかるという表示が出たので「うわ、高い」と思って、家に帰ってパソコンから送金した。(210円で済んだ)預金をしている客なのに高い金額設定だと納得できないし、抵抗がある。他の銀行で出来ることをどうして出来ないのかなーと思う。そこへ行くとインターネットバンクは、いろんな企画をして手数料の設定も安くて、使う人の事を考えている気がして、ここ数年私の中ではかなり評価が高くなっています。現時点で私はネットで使える口座は「イーバンク」と「ソニー銀行」に口座を持っています。イーバンクの口座を開設した当初の目的→「オークションに挑戦する!メインバンク以外の口座を持ちたい」という動機だったため、カード発行に必要な1050円をケチってキャッシュカードを作らなかった。口座への入金方法は未だによくわからず・・・(´Д`;)ここにはオークションの売り上げなどで入ったお金をそのまま貯めています。一方、通販を利用する際の振込み用に使っているのはもっぱら「ソニー銀行」。口座を開く時の選択条件は「提携銀行が大手」「ATMが多い」の2つでした。普段行く場所にATMがないと不便だと思ったので!そして、カードのデザインはこれ。↓ポストペットです。(*’ー’*) 一つ前の旧デザインではモモちゃんが印刷されててかわいかったんだけど、切り替わってしまった。お財布の中で目立つ。気に入ってる。(ちなみにこのデザインは今も選べます)ソニー銀行はSONY系なので、ポストペットの他にもプレゼントキャンペーンにプレイステーションが出てきたりします。最新のお知らせで「セブン銀行ATMでも利用可能」になったと書いてあった。しかも入金・出金の「手数料0円」「24時間OK」・・・これは使ってる人なら分かると思うけど超ラッキー。普通は「何回までは無料その後105円・・」となっているから、この回数無制限っていうのも太っ腹だと思いました。これからも便利に利用させてもらいます。(^o^)丿銀行選ぶ時は、自分がどういう使い方をするのかを考えてみて、●入出金回数が多いなら、手数料のかからない(OR 低い)所●振込みが多いなら振り込み手数料が安いところ●ログインや管理画面が分かりやすくて、FAQ画面やサポートが親切なところ●使えるATMが多い所以上の4つは選択条件に絶対いれておいたほうがいいと思います!参考URL■セブン銀行ATM提携プロモーションのページ■ソニーバンク キャンペーン一覧
2006/12/10
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


