気がつけばもう世は 6 月とは!時間がいっそう加速しているように感じるこの頃ですね。久しぶりの桜を見たのが遠い昔のように思えるほど、何だかあれこれ多忙にしていて、やっとオラクルに戻って落ち着いたところです。
日本から戻るや、踵を返してすぐさまマイアミに飛んだのは、娘の卒業式だったからで、日本と米国東部時間では時差もまさに昼夜逆転で、しばらくシンドかったです。
いやはや、娘にとっても医学部在籍中に初めての妊娠、出産、それに医師免許国家試験もこなして、文字通り目が回るような毎日だったけど、一応これにて
MD(
医学博士
)
の学位を得てめでたく卒業となりました。卒業式では、最初に何だかバグパイプ楽団が仰々しく入場し、学長挨拶やら何やら、ひととおりのスピーチが終わったあと、新米ドクターらが一人づずつ名前を呼ばれて登壇する度に、ファミリーや応援団からいえ~いと声がかかったり、口笛が鳴り響きます。そして立派な(そして高価な!)卒業証書を受け取って、教授陣ドクターらと写真に収まって。。。というのが繰り返されました。教授らが身につけているガウンはパープルだったり、つけているフードにも金、銀・・・で学閥のステータスを表わしているんだろうなー。そう、専攻によってフードの色も違い、ちなみに医学部はグリーンです。それに、壇上の教授陣らのキャップは、向かって右側にタッセルが揺れているのに、新米ドクターたちはみな左側に垂れているなぁ・・・なんて思いながら見ていると、その意味がわかりました!そう、医者を志す者らはみな全員で「 ヒポクラテスの誓い
」を誦読し、その後でキャップをくるりと回して、タッセル(房)が右側に垂れるようにするという、ひとつの通過儀式があったのでした。医学の父、ヒポクラテスの誓いとは、要は医者たるもの、患者に利すると思う治療法を選択し、害と知る治療法を決して与えない、という古代から受け継がれている誓約で、米国の医学部では伝統的にこの儀式をやっているんですね。昨今のあれ騒ぎでは、この誓いを忘れて、長いものに巻かれてしまってる医者らが多いことが浮き彫りになったわけだけど・・・ね。
医学部卒業式では「ヒポクラテスの誓い」を誦読します
誓いを誦読した後、キャップをくるりと回してタッセルを右に!これでやっとドクターになるという入門儀礼、セレモニー。
かみちゃんもキャップをくるりと回してました!
Congratulations!!
日本だと、国家試験に受かれば医師免許がもらえるけど、米国では医師免許国家試験もステップ1,2,3と
3
段階に分かれていて、それらをすべてクリアしないといけないから、かなり大変です。そしてさらに新米ドクターらは卒業後、みな、レジデンシーを務めるために全米各地に散らばっていくんですが、これまた一家全員を巻き込んでの引っ越しを意味するからまたまた大変なんです!
そう、今回はその引越しを手伝うハメになってしまったのです。荷造り、箱詰めとかを1週間ほどやった後、あとは助手席に乗って移動するだけだと思っていたら、なんと!予定していた運転手が急遽、どうしても来られないことになり(!!!)なんと、私も運転手の一人としてキャラバンに参加せざるを得なくなってしまって。もう泣くしかない。フロリダ半島のほぼ南端、マイアミから、アラバマ州バーミングハムまでは、距離にしてほぼ
1,300
キロ!! もしや?と思って東京からの直線距離だとどのあたりになるのかと思って調べてみたら、なんと! 北海道を遥かに通り越して、サハリン、樺太のあたりまで!南に行けば、もう九州通り越して沖縄あたり!え~~~、絶対に無理、ヤダ~~と焦ってストレス溜めていたら、なんと!娘の家の窓のところに一羽の真っ赤なカーディナルが飛んで来て、トントンって合図したんですよ。ウソ~~!そんな~~!カーディナルが誰なのかを知っている私はもう、またしてもびっくりして、こんなところにまで一緒に来てくれているんだと!! もう覚悟を決めなくてはなりませんでした。
先頭は義息子が運転プラス1台牽引も。最後は娘が運転するバン
その2台に挟まれて、このデカいピックアップトラックを運転することになってしまった私!
3
台のキャラバン。先頭の大きな
26
フィートのレンタルトラックの運転手は義息子、愛犬ゴールデンリトリーバーが助手席に。さらに娘の乗用車一台を牽引してます。最後は娘が運転する
7
人乗りバンで、乗客はかみちゃんとお義母さん(お義母さんも急遽、拉致されたのです!)そして真ん中に挟まれる形で、私が運転しなくてはいけなくなった義息子の大きな赤いピックアップトラック。どの車にも荷物満載で、後方は見えるはずもなく、バックミラーも使えない。
サイドミラーだけ
に頼るしかない。そんな態勢で3台のキャラバンは、交通渋滞を避けるために真夜中にマイアミを出発したのでした!結局のところやらされてる自分が信じられない!それから文字通り、一昼夜走り続けたのでした。
出発のその日も、誰もが昼間は一日中荷詰めや運び出しで疲れているというのに、それでも夜中じゅう運転。でもさすがに夜中の3時くらいになると、前を走っている義息子の大型トラックがときどき、路線を外れそうになるのを見た娘が、みんなに次のサービスエリアで降りようと「指示」を出してきた。サービスエリアといっても日本のように素敵なお店やコーヒーが待っているわけでもなく、ただ「仮眠」―――、もちろん車中泊じゃ眠れるはずもないけど、少なくとも脳波を変えるだけのひと休み2時間ほど。
その車中泊で私は、似たようなことを以前したことがあることを思い出していました。そう、それは若き頃の アフリカの密林横断のキャラバンの日々
でした。にわかに信じがたいことをよくもやったもんだと思うけど、それは若気の至り・・・だったからこそですね。でもあのとき私は少なくとも運転しなくてよかったし、エチオピア人モスリムブラザーズたちは、自分たちはトラックの上で今にも降ってきそうなナイル川の上に煌めく星ぼしを眺めて眠っても、私には最上の快適なベッドを与えてくれたし、今回のこの状況よりずっと楽チンだったなーと。でもグリッドから外れた超日常の真の自由と解放感は、眠るのを忘れてしまうくらい、心底ワクワクしたし、大いなる宇宙の懐に抱かれる安堵感があった。この車中泊ならぬ2時間ほどの休憩の時に、あの時の持て余しそうになるほどの自由な感覚、生きていることのゾクゾク感を少し思い出していました。窮屈な運転席でなんとなく夜空を見上げていたら、なんと!一瞬!激しくピカッと点滅するものが!あれはU4であること間違いなしでした。それとも?
身体的には相当疲れていたはずなのに、きっといつものように愛する息子が助けてくれていたとしか思えないほど、嫌だった運転もなんとかなったのでした。眠くなりそうな時なんか、真っ赤なレースカーか!と思われるほどの猛スピード出した車が突然前に現れ、即座にシャキッとしてナンバープレートを見ると、息子の名前のイニシャルとハートマークの特注プレートだったりと!!・・・息子がずっと見守ってくれていたのは確信に次ぐ確信でした。
明け方5時には娘からレッツゴーの指示電話が。(キタ~!)3台のキャラバンはまだ夜明け前、ハイウエイを走り出したのでした。ベビーと犬を連れての旅なので、時々トイレ休憩、おむつ交換、3台の車にガソリンを入れ、コーヒーを飲みながら走り続けること丸一日。食べると眠くなるからと、スナック程度で。いやはや、大変。
ワンちゃんが運転!だったらいいのにねー。
明け方にはオーランドあたりを通過、でもディズニーワールドへは行かずに北上を続けて、ひたすら走り続けます。そのうちジョージア州に入ってきた。レイ・チャールズが歌ってヒットし、州歌にもなった
”
ジョージア・オン・マイ・マインド
”
をもじったウエルカムサイン。アトランタのラッシュを避けてのルートで走り続けました。
朝5時からずっと走っているから、午後になるとさすがに疲れてくるし、眠くもなる。娘がときどき電話してきて、眠気防止でおしゃべりしあいながら。かみちゃんもお義母さんもよく寝てるらしいけど、運転手はそういうわけにはいかないから、ひたすら走り続ける。ノー・チョイス!そのうち、今度はアラバマ州のウエルカムサインが現れた。同じく、アメリカ人なら誰でも知っている
”
スイートホーム・アラバマ
”
をもじったサイン。アラバマといえばトム・ハンクスが演じた、あのフォレスト・ガンプの舞台だけど、周囲にはあの独特の南部訛りが聞こえてくる。(4年のレジデントを終える頃に、娘もあんなふうに喋っていたらどうしよう!)
一日じゅう走り続けて夕方6時過ぎに、ようやく新居に到着!まだ陽があるうちに着けてよかったけど、疲労度マックス。なのに電気はついたけど水が出ない!それからベッド搬入してなんていう余力は残っていなくて、急遽、
Air B&B
を探してそこに泊まることにしました。ちょうど週末にかかっていたから水道局もガス会社も閉じていて結局、週末ずっとそこに泊まることに。全員、すぐに眠りに落ちて、翌朝、もっと寝ていたかったけど、荷下ろしに予約していた元気な3人の若い筋肉メンらが来るからと、新居に向かいました。またびっくり!朝9時の約束なのに、マイアミと違ってきちんとオンタイムどころか、
10
分も前に彼らは家の前に現れた!マイアミタイムは
9
時は
10
時だから・・・ね。
そうして義息子も娘も手伝ってみんなで荷物の搬入をすること
3
時間。私はさすがに運びは若者に任せたけど、かみちゃんのケアと、搬入部屋の指示と少しずつ荷ほどきもしたり・・・と。引っ越しってほんとにシンドいですよねー。
若い筋肉メン3人と娘たち、みんなで荷下ろしすること3時間!
とりあえず落ち着いた日曜日は母の日でした。義息子は
3
人の母(急遽拉致してマイアミから連れてきた彼の母&私、そして新米母=娘)らをどうしてくれるの?
彼はその朝、おしゃれなエリアにあるちょっといい感じの瀟洒なブランチを予約してくれていました。新緑のきれいな通りを走りながらみんなでレストランに向かう間、私は、もう一人、私を母と呼んでくれた人がいたことを思って後席で人知れず少し涙ぐんでいたのですが、その瞬間、前の助手席にいた娘がくるりと私の方を向いて、突然、
"Happy Mother’s Day! I Love You!”
って言ったんです。あのタイミング!あれは息子が娘の口を使って私にくれたメッセージだったと、これまた確信したのでした。ずっと一緒にいてくれるんですね。美味しいブランチに、
3
人の母たちはこの過激な引っ越し劇を無事終えて、やっと少しだけねぎらわれた気分になれました。
もちろん、その後も休みなしに箱開け作業は続きましたよ。私はこんなことになることは知らずに、フェニックスーマイアミの往復航空券を買っていましたから、さて、どうやって帰るの?と思っていると、ちゃんと先を読んでいた娘は、私のマイアミ発フェニックス行きのフライトに合わせて、アトランターマイアミ便を買っていたんですね。凄い! 義息子は新居からアトランタ空港へふっ飛ばし、私と娘を下ろしてくれた。そう、娘はなんと、ボストンのかかりつけの歯医者に行ったんです。ハーバード時代からかかっている上手な歯医者らしいけど、今度は歯医者は地元で見つけてよ、ですよね。でもそれだけのためにボストンへ行くはずがない娘。歯の治療の後はちょうどそこで開かれた学会にも
3
日間出てきたらしい。そんなこんなで、かみちゃんのお世話や引越し後のヘルプのために義母拉致が必要だったらしいんです。娘、計算尽くしてる!やっぱ、凄いわ。
そしてかみちゃんは、毎日、前の日にはできなかった何か新しいことをするようになっていて、一歳前なのに突然立って歩き出しました!もう歩行器にも入ってくれないし、あ~~子守りもこれからがほんとの勝負どころ、もう一瞬たりとも目が離せないわー。
そうして私は久しぶりにオラクルに帰宅し、長いことできていなかったヨガも再開して、やっと生きた心地が戻ってきたところです。グアテマラの子守りに招集された時以来、右肩が痛くてヨガもあまり思うようにできなかったのですが、おかげさまで
9
割方動かせるようになってきました。どうしてもできないポーズは2,3まだあるけど、ま、気長に体と付き合っていくしかないですね:)
さあ、もうすぐ夏至がやってきますね。トウリーダーの方々、そして 今回はトウリーディングに興味があるという方がたも含めて 、夏至の日、 21 日午前 9 時から、 KC ミラーと私は ZOOM の集いをしますので、ご参加希望の方はどうぞメールでご一報いただければ詳細をお知らせいたします。参加費は 1,500 円です。そして今年の秋には宇都宮での私のトウリーディングクラス開催で、再びの来日となりそうです。またご自分のエリアでも開催して欲しいという方、主催していただける方がたも全国から募集しますので、 メール でご一報くださいませ。進化し続けるトウリーディングという素晴らしいヒーリングアートをシェアできることを、とても楽しみにしております!
さて前回黒シヴァを立てていただける方々を募集しましたところ、大きなものたちは、地球への祈りを載せる鍼治療のための媒体として各地へ引き取られていきました。どうもありがとうございます。あとは5~7センチほど、
45
~
65
グラムほどのかなり大きめ、太っちょのつややかでハンサムな黒氏らがあと少し、嫁ぎ先を待っていますのでどうぞ メール
でご連絡くださいませ。こちらは
4,000
円で受け取りは京都からの着払いとなります。恐ろしい勢いで不穏な方向への動きが進められているなか、なんとか雛形日本国の霊体をお護りできればと願っております。
黒シヴァ様たち、真ん中は5円玉です。
やっとアリゾナに戻ってきたら、気温は魔の
3
桁、華氏
100
度(摂氏
38
度)の世界!オラクルへ向けて走ると路上にはもうミラージュ(蜃気楼)が現れ、ときに転がり草(タンブリングウィード)がゴロゴロと風に吹かれて道路を横切って行ったりします。オォォ~~~!今なおここは西部劇の世界、ワイルドウエストなんだ!でもオラクルまで来ると高地だからかなり涼しいし、湿気もないからから過ごしやすくてホッとします。
さあ、本格的な夏に向けて、どうぞ心身を整えてくださいね。夏至の
Zoom
集いにもぜひご参加くださいませ。次の新月は
18
日。ぜひ祈りのグリッドに乗ってパワーをブースト、強化してくださいね。いつも感謝!ナマステ~!
オラクル冬支度、アラスカでカニ三昧~フ… 2024年11月11日
3年ぶり、ホピランドのカチナダンス!U4満… 2023年08月08日
エアルーム夏野菜成長中!やはり南部、廊… 2023年07月09日