全23件 (23件中 1-23件目)
1
前回の検診時、尿蛋白、糖、足のむくみ、みとめられる。体重増加、10kg超える。赤ちゃん、標準体重から少し乖離する。*栄養士さんの指導を受ける。(栄養のこと以外にも色々な知識を持たれていて頼もしい。)引き続き、塩分制限。(私は、パートナー用に味付けする前に自分の分だけ料理をはじいている。)引き続き、薬(貧血)服用。なるべく涼しいところにいること。仕事や例えば引っ越し作業などをしていたら控えること。むくみ→横になった方が血の流れがよくなるかも。睡眠時間をとること(夜眠れなかったら昼間でもよい)。実家の協力を仰ぐのも手。*鍼灸整骨院にて足のマッサージをしてもらうことにした。(今のところ、休診日以外は毎日通っている。3回行ったかな。1回30分間の施術。)エアコン使い始める。昨日から、夜間から朝方までを実家で過ごすことにした。*徐々にむくみ軽減。*今回の検診、尿蛋白マイナス、体重2kgマイナス、尿糖はプラスマイナス。 赤ちゃんの体重、標準体重から乖離する。子宮口はひらいておらず、しっかり。これらのことから予定日まで待つと赤ちゃんが出られなくなる。しかしながら、お腹の位置はまだ高く、38週を過ぎないと赤ちゃんの肺などの機能が安定しない為、どういうふうにするかを今週決めるようだ。また病院に行かねば。そのまま入院の可能性も。(最近、とても混んでいる。前回、今回、次回、次々回、空き時間がないので自分で適当な時間に。) *住宅の件、ダメもとでチャレンジしたローンの仮審査、通る。(当初保証人は要らないとのことだったが、自分が保証人に。)*分娩が早まりそうなので、自分が手続きを行えなくなった場合はパートナーかそれが無理そうだったら、代理人をたてるのもよし。または・・・*ではまたお会いできる日を楽しみに
2012年07月10日
コメント(0)
![]()
■商品名:英国製☆大人用コットン100%ネグリジェ”エリザベス ELIZABETH”■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容自分用(マタニティ)としてエリザベスを選びました。母の日には別のタイプを注文しました。一概に白のネグリジェとはいっても、色々なデザインがあり、どれもこれもそれぞれに可愛いと思いました。私は今妊娠しておりお腹がかなり大きくなっていますが、余裕で入ります。ゆったりとした作りです。(だから痩せている方にはかなり大きめになるのかな?)他にも気に入ったタイプがあり、それは夏用として次回注文し… もっと詳しく見る
2012年07月10日
コメント(0)
![]()
■商品名:【50%OFF】<SALE>ウルテクラム ベビーオイル 100ml 【赤ちゃん】【ベビー】【オイル】【マッサージオイル】【オーガニック】【HLS_DU】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容デザインが可愛くて一目で気に入ってしまいました。&オーガニック。そしてこの時、50%OFF。(期限的に、早めに使い切らなければ…)前に楽天ブックスで購入したマタニティピラティスのテキスト&DVDの中にベビーマッサージの説明があり、やってみようかと思っています。これに“休息”という(ラベンダーなど)アロマをちょい足しして使おうかと思っているのですが…。使ってみたら、追記します。 もっと詳しく見る
2012年07月10日
コメント(0)
![]()
■商品名:ヨモギ薬湯(50g*10錠入)[入浴剤 バスフィズ]■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容他の物を注文するついでに。香りはけっこうきつく感じました。緑色に着色されています。ぬるめのお湯でゆったり浸かっています。◆薬用発泡入浴剤 バスタブレット グリーンA (10錠入り)成分無水硫酸Na、炭酸Na、コハク酸、アロエエキス(1)、ビワ葉エキス、ショウブ根エキス、ヨモギエキス、乾燥硫酸Na、マクロゴール6000、緑3、黄色4、香料効能肩のこり、神経痛、しっしん、痔、疲労… もっと詳しく見る
2012年07月10日
コメント(0)
![]()
■商品名:【日本製!】石崎家具 スリーピー ベビーベッド ハイタイプ ミニ ワンタッチ 「プチWH(B品) ホワイト」 【折りたたみ 白】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容とにかく狭小住宅の我が家。(引っ越しも考え中…)通常のベビーベッドは置けるスペースがありません。それで、コンパクトサイズを探していました。はじめは、中古で…と思っていましたが、通常サイズは色々な種類の在庫を見かけましたが、コンパクトサイズは選択肢があまりありませんでした。そこで新品にも目を向けました。1万切るものも見かけましたが、折りたたみ式で下段が物置でハイタイプの白のこちらに… もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)
![]()
■商品名:お湯まぜ棒【10P19Mar12】【ポイント10倍中!3/22 AM9:59迄】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容目当てのものを買いに来たついでに。こちらを見てなんだか懐かしくなってしまい…。デザインなどもっと可愛いといいのですが。 もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)
![]()
■商品名:ドロッピーバス洗い 【10P19Mar12】【ポイント10倍中!3/22 AM9:59迄】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容狭小住宅で暮らしている為、何についてもコンパクトサイズを探しています。いいなぁ…と思って使っていた掃除道具もやっぱり大きく感じてしまうように。そして、浴室の材質的な問題なのかスポンジだとあまり泡立たず。そんな折、こちらを見つけました。実物を見たとき、昔、運動会で使ったボンボンを思い出しました。大丈夫かなぁ…?とちょっと不安でしたが、使ってみると今のところ抜けたりもないですし、何しろ… もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)

■商品名:【特別ご招待】送料込み★マダムシンコのマダムブリュレ■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容メディアでよく見かけるマダムシンコのマダムブリュレ。一度は食べてみたかったのと、ちょうどPVSに掲載されていたので注文しました。でも届くのはだいぶ先、6月だったかな?届いたら追記します。追記0708/6月末に届きました。ビビッドなピンクの袋に入っていて、箱もビビッドなピンクと側面と内が豹柄というマダムシンコさんらしいパッケージでした。しっとりと甘くておいしかったです。食感もいい感… もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)

■商品名:【送料無料】 隔週刊ブルーノート ベストジャズコレクション 2012年2月21日号 / ブルーノート ベストジャズコレクション 【雑誌】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容マイルズ・デイビスとハービー・ハンコックだけでもどうしてもほしくて。(全部買えるものなら全部ほしいですが…。)つわりがしんどい中、なんとか探しました。送料無料ありがたいです。 もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)
![]()
■商品名:【平成23年産】山形県産つや姫(2kg)&山形県天童産はえぬき(5kg)食べ比べセット【あす楽対応】♪※九州・沖縄・一部離島は除く■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容現在、つや姫5kg使用中、以前も頼んだことのある「天童産はえぬき」、「つや姫」食べ比べセットをまたまた注文しました。*つや姫は冷めてからも美味しく感じるような。個人的にはむしろ炊いてから少し時間がたったほうが好きかも。 もっと詳しく見る
2012年07月08日
コメント(0)
九州大雨続く/福岡、大分、土砂崩れや氾濫 ふぅ・・・暑い・・・蒸すぅ・・・そしてお腹が一段と重苦しくなった・・・そろそろ病院へも歩きで行くのつらいかも。でも運動もしないとねぇ・・・どうしたものか。 * 今回の検診で、ちびたんが、私の予想をかなり上回るサイズになっていた。体重は、2,900弱。(え?! なぜ?) ドクターも思わず前回の体重を確認。2,300ちょっと。 (何があったのだ、この間に?)(掃除中にお腹を棚の角にぶつけてから、ちびたがよく動くようになったくらいで。)(食べ過ぎたかな??) 急に大きくなったので、早めに出さないと出にくくなってしまうとのこと。予定日が早まるのかな?まだよく分からない。 * 血液と尿の数値がよろしくなく、しばらく薬を服用することに。近々再検査に行かなければ。これからは1週に1度の検診になる。 鉄分と塩分を意識したつもりだったけれど、まだ甘かったのかなぁ?というか数値が悪くなっているので、この間の努力は、どういうこと? やっぱり高年出産とか肥満気味とかも要因なのかな? * 今日は、街中でガテン系の職人さんをたくさん見かけた。(ニッカポッカっていうんでしたっけ? あの作業着。)あれだけの人数を色々な所で見かけると、壮観とういうか。お昼時だったので、それぞれ目指すお店に向かっている途中だったのだと思われますが、話に花を咲かせているグループやイケメン外国人・・・色々なキャラがいるんだなぁ・・・と。 ここら辺も、新築、建て替え、修繕・・・色々やってるもんなぁ・・・。これからは、住宅だけでなく道路や橋の補修もはじまりそうですし、電線関係の工事もよく見かけます。 ガテン系の時代きますねぇ・・・。(もうきてるのかな?)
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:クロスオープンで授乳がラクラク♪ ハーフトップブラ2枚組(ブルードット&小花柄/M/クロスオープンブラ)【2/27AM9:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容お得な2枚セットということで、やはりある程度数がほしいものなので注文してみました。柄や色味は気に入っています。生地部分が柔らかくたふたふな感じなので妙に余裕のある部分があったり、フィットしない部分もありました。(ただ後期に入ってくると余裕はさほど感じられなくなりました。)部屋に居る時に着用しています。同時に買った、スモーキーフラワーの方は、1枚で1,890円だったと思いますが、そ… もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:お得な2枚セット! マタニティショーツ2枚組(ブルードット&小花柄/ML/ショーツ2枚組)【2/27AM9:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容お得な2枚セットということで、やはりある程度数がほしいものなので注文してみました。柄や色味は気に入っています。しかしだんだんとゴムの部分が気になってきました。生地部分が柔らかくかなり大きめな作りでたふたふな感じに対して、お腹にあたるゴム部分がやわらかさに欠けるといいますか。あたる感じがあるといいますか。同時に買った、スモーキーフラワーの方は、1枚で800円ちょっとくらいだったと思… もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:授乳兼用 スモーキーフラワー ハーフトップ クロスオープン(ブルー/Lサイズ)【2/27AM9:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容スモーキーな色彩が気に入ってこちらを注文しました。生地や作りもきちんとしていて優しい感じで、肌触りなども問題ありません。体にフィットしました。でも苦しさなどはありません。安心して使っています。 もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)

■商品名:スモーキーフラワー マタニティショーツ(ブルー/マタニティML)【2/27AM9:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容スモーキーな色彩が気に入ってこちらを注文しました。生地や作りもきちんとしていて、肌触りなども問題ありません。安心して使っています。 もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:ピジョン ザクッとクッキー メープルスイートポテト 3袋セット(1袋に葉酸100μg、鉄、食物繊維配合)【2/27AM9:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容マタニティ期のインナーを探しに訪れましたが、こちらもついでに頼んでみました。やや硬めな感じで、でも味も食感もけっこう好きです。葉酸、鉄、食物繊維が配合されているそうです。私はお菓子が大好きなので、断つことは難しいのですが、せめてふだん食しているものとは内容を変えようと多少努力しています。 もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:Beautiful(初回生産限定盤A)(CD+DVD)■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容何かで新曲のことを見かけ、注文しました。(私が新曲度に買い続けるなんて珍しい…。)今回のジャケットは、赤や紫色っぽい一面のバラが印象的です。椅子を使った振付けが印象的でした。(でもやっぱり私はI'm your manが一番好みです。) もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:【送料無料】クリスタルガイザー3.78L(1ガロン)シャスタ水源 [1箱6本入り]6月4日から順次出荷【YDKG-k】【kb】【smtb-k】【RCPsuper1206】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容3.78リットルというガロンサイズ、たまに注文します。こちらはTVCM通りのシャスタ水源。お料理に使ったり、小分けにして飲料水にしています。(父が、借りている家庭菜園用に大きなペットボトルがほしいと言っていたので今回空になったものをあげました。) もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:帯祝いの贈り物に 祝い帯(さらし)【0603superP10】【6/4AM1:59までポイント10倍】■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容以前、戌の日用に購入したこちらの祝い帯ですが、8ヶ月以降も逆子が直らず、それを直す体操と(入浴時以外は)さらし帯をしなくてはいけないと病院で教えられ、追加でこちらを頼むことにしました。こちらはすべてがさらしではなく、一部伸縮性のある作りになっており、使いやすいと思います。 もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:クリスタルガイザー ガロンサイズ(3.78L*6本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】[水ミネラルウォーター]■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容3.78リットルというたっぷりな量なので、主に汁物、炊飯、お鍋…などにガンガン使っています。オランチャ水源。 もっと詳しく見る
2012年07月04日
コメント(0)
![]()
■商品名:【ポイント10倍】クリスタルガイザー(500mL*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】[水ミネラルウォーター 防災グッズ]■レビュアー:ニコ&モコ ※投稿時■レビュー内容最近知りました。クリスタルガイザーは、シャスタ水源とオランチャ水源があることを。(TVCMは、シャスタ水源。)こちらはオランチャ水源でした。ボトルが柔らかくてクシャッとたためるので楽ちんでよいです。 もっと詳しく見る
2012年07月03日
コメント(0)
ははは・・・久しぶりに日記を書いたと思ったら、またまた長文。そして脱線。そしてグチ。 そうそう、昨年の6月にはずっと行きたかった京都・奈良へも思い切って行ったんでしたっけ。(昨年日記に書いた、この旅行記UPし終わるの来年の今頃までかかったりして・・・なんてようなこと言った気がしますが、その通りになりましたといか、さらにオーバーしている(苦笑)。ま、未完成のままでもそれはそれでいいや(笑)。色々メモっておきたいこと(私の場合はモノですかね・・・)が次から次へと出てくるもので。) 先に述べたこと以外でも色々意識が変わりました。 旅行、もその1つです。行きたいところは、行けるようなら行っておけ、と思うようになりました。(まぁそうそうは行けないですな。) パートナーの金銭問題、処理の先がまだ見えない頃は(こちらに越してくる前)、仕事と家事でプライベートな時間もなかったり、そういう時間ができたら睡眠時間にあてていましたし、何より稼いだものはパートナーサイドと生活費と職場での付き合い、職場に着てゆく洋服に消えていたので、旅行するお金はありませんでした(涙)。 でも2回したのは覚えています。パートナーがどうしても田舎に行きたい(見せたい)というのでそこに行ったことと、その数年後、アルパカを観に行きましたね。(私がアルパカ好きなので。) あ、それからこちらに越してくる前の年だったかなぁ?グアム旅行をプレゼントしてあげたんだっけ。(パートナーが海、南国が好きなので。パートナーはこれがはじめての海外旅行で、最初は嫌がっていたっけ。しかし!これでハマり、昨今では何かっていうと口にしてうるさいことこの上ない、のはご存知の方はご存じの通り(苦笑)) まぁでも働きまくった割には行ってないってことさ。思い出したくないな、あの生活、うん。 あ、でも職場の人たちとの付き合いは楽しかった。仕事はキツくてしゃあないことがほとんどだったけれど、しかし結局、あの頃は、仕事場が救いみたいなところがあったなぁ・・・懐かしい。ものによっては面白味があったし得るものもあったし・・・。 えーと・・・何の話してたっけ?? 次々と脱線するのでわけがわからなくなってきた、自分でも。*そうそう旅行に対しても意識が変化しましたし、仕事に対してもそうで、興味のある仕事で稼ぎたいというか・・・(これは今までの肩の荷がだいぶ降りたというのももちろんあると思いますが。)で、まず短期でやってみたり、その後、長期でやるつもりでエントリーしたんでしたっけ。そうしたらほどなくして妊娠がわかったんだったなぁ・・・。自分でも驚きましたが、やっぱり環境を変えて、スポーツも始めたり、やりたいことやったり・・・が体内環境も変えたのかなぁ・・・と。で、しばらくして応募したところから落選通知も届き・・・。*そうそう、体がいよいよ重くて動こうにも・・・どうするかなって思うことが増えてきました。 歩いて買い物や立って家事するのも運動になりますし・・・今まではお腹が張って苦しくなってきたら休んで、という感じでしていましたが、この間、象足の話しましたが、足のむくみが突如現れてきまして。これがなかなかにつらい。自分でマッサージするにも苦しいので、どうしたものかと・・・で、しかたなく買い物の回数を減らしました。そうしたら数日後、だいぶ楽になりました。あと塩分に関してはさらに意識するようになりました。(これがなかなか難しい・・・) で、そうそう3.11を経て、ふだんの揺れがさらに増した?今の住居ですが、せっかく引っ越してきて可愛く、できる限り使い勝手よくなるよういじってきましたし、資金も貯めたいですし、大人二人だけだったらもうちょっとがまんできるだろうと思っていた矢先、 妊娠したわけです。 ここでまた考えを改めざるを得なくなったといいますか・・・うーん・・・色々コロコロ状況が変わり・・・まぁ人生こんなものだと思ってはいながら・・・ 資金もまだちょっとしか貯まっていないし・・・別の賃貸に移るのもなぁ・・・悔しいしなぁ・・・かといってこの環境も考えてしまうところだし・・・ しばらくここで自己資金貯めて、おいらのイメージしていた住居へ・・・というプランはいったん諦めるしかないかぁ・・・またしてもだなぁ・・・ハァ で、おいらは戸建て、パートナーは集合住宅派。マンションもいいとは思うのですが、最終的には戸建てがいい私。(両方持てたらいいんですけどねぇ・・・。) 最近、パートナーも戸建てでもいいみたいになってきて。んじゃ、ふだんの生活もそこそこ楽しみつつ、資金も貯めましょーなんて。 そんな矢先、 こどもができたからには、この環境、ちょっと見直さなきゃならない。(&母親が揺れ具合を知った途端、引っ越せとうるさい。)(といってもはいそうですかといってさっくり引っ越すこともできない。)(さらにこの住居、最終的に自分が管理することになるかもしれないややこしい状況というかなんというか。) で、住居のことも考えなくてはならなくなったわけで。私が思い描いていたものは、今は到底無理なので、その辺は方向転換して色々見ました。雑誌とかネットで。 で、1つ見学にも行ってきました。 もともと渋々ですし、消去法でいっているので、ルンルンな感じではありませんが、 まぁでも色々なものことを観たり聞いたりするのは面白いですよね。 さぁしかし、問題はお金のことです。はたしてローンが組めるのか? 私が資金を貯めることにこだわっていたのは、二人とも非正社員だったから、ローンなど組めないと思っていたので。さらには蓋を開けてみればパートナーにはマイナス&不透明なこと。こりゃとてもじゃないけど無理だな、と思ったわけです。(ローン審査のことはよく知らないけれど。) だから資金を貯めることにこだわっていたのですが、貯めるどころか・・・事態だったわけで。ここへ引っ越してきた頃にやっと先が見えて落ち着いてきて、さてこれから仕切り直しだ、みたいな。 でもまだ資金なんていえるほど貯まってないし。そして、やっぱりパートナーの履歴を考えるとどうなんだろう?と思ってしまう。 しかし、やっぱりパートナーはなんでも楽観的。「だいじょぶっしょ」とか言って。 どの口がそんなこと言えるんだ?と私などは思うけど。まぁでもある意味すごい。 正反対というか、ことごとく意見の合わない二人が夫婦として一つ屋根の下、暮らしているのだから不思議。 とりあえず、審査に出す書類を揃えようっと。 (いやー今回はグチったグチった。少しスッキリ。次回からはまたモノに関してのUPしてゆきたいですなー。)
2012年07月02日
コメント(0)
蒸し暑いです。早いものでもう7月ですか・・・。日々いろいろなニュースが飛び込んできて一喜一憂したり。そういえば、ロンドンオリンピックも近い。 妊婦生活も36週に突入。出産予定日まであと3週間と数日。 つわり期間がけっこう長く重かったせいか、手のかかるパートナーがいるせいか、親からのプレッシャーに苛まれたりしているせいか、(特に難あり住居(環境)に対して。) こうしてたまにパソったりもしているせいか、(ふと思いましたが、電磁波を遮断するエプロン?買っておけばよかったかなぁ・・・と。今更ながら。まぁこれからも何をするにしてもパソとは長時間向き合うことになるでしょうから、いずれ用意しようっと。効力の程はよくわかりませんが。)準備が後手後手に回った私ですが・・・ 今もその尾を引きずっておりますが・・・色々と同時並行的にやっつけつつ・・・おおまかな準備はギリ間に合うかなみたいな感じです。 このマタニティ期、つい集中して色々やり過ぎると気持ち悪くなったり、お腹がカチカチになって息苦しくなったり、(寝付けなかったり、寝ても2時間毎くらいに寝たり起きたりを繰り返すことが多く、当初はこの期間にいっぱい休んで体力をつけようなんて思っていたけれど、実際は消耗ばかりといった印象だったなぁ・・・。年齢、体重、体調的なこともあったからかなぁ・・・。まぁ人それぞれなんでしょうね。)結局、時間的にロスしたり、あまりよいことではないと思うので、よくない兆候が出たら、なるべく横になるようにしていました。 色々やらなきゃいけないことがあって焦る気持ちもあるけれど、この時期、やっぱり第一は体のこと。 そうそう、考え対処しなくてはいけないことの一つに、住居のことがあります。(引っ越してきたの、いつ頃だったかなぁ・・・2,3年前?)日記にも書いたことがありましたが、ここはとても狭くちょっと危険だったりするのです。(狭小に合わせて、家具など揃えたり、DIYしたりしましたっけ・・・。危険というのは、住宅の造りだったり、周りの道路交通事情だったりです。)大人二人の生活であれば、本人たちが気を付けていればよいことですし、ここに引っ越してきた頃は、パートナーサイドのお金の問題がおおかた落ち着いてきた頃で、さあこれからマイホームをゲットすべく、資金を貯めたり、でもそれ一辺倒にならず、できる範囲で自分たちに投資しつつ・・・なんてことを考えて、この狭小住宅へ引っ越してきたわけです。 ◆(ちょっと振り返り・・・)↑↓ 狭くても何だかんだあっても、ある程度自分で色々いじったりできたので楽しかったですし(大変だったけれど)、いまだ完成していない部分はあるのですが、かなり気に入っています。 ただ排ガスや揺れ、騒音はネックだなとは思っていました。でも家賃が安いですから。しばらくは、貯金をしつつ、そこそこ生活を楽しみつつ・・・を目論んでいた私としてはいいわけです。*引っ越す以前の数年間は内膜症のせいなのかよく分かりませんが、とにかく痛みがひどくて、治療の際に子どもができにくいかもと言われていたこともあり、そしてそういった想定外の金銭的な処理もあり、(そのほかにも愕然とすることが多々出てきて・・・。まぁ今思えば、ひた隠しにしてたんでしょうねぇ・・・涙ぐましくさえ思ってしまいますね・・・なんなんだ?ふざけるなよという思いが大半なのですが、でもやっぱり最終的にかわいそう(可愛い?)と思ってしまうんですね。これがダメなんだと自分でも薄々感じていますが(苦笑))とにかく稼ぐために仕事を変えたりと・・・結婚してからというもの、仕事や家事や想定外のパートナーサイドの金銭的な問題等で、 疲労困憊を突き抜けていたので、直近処理しなければならないこと以外は考えられませんでした。 自分でもこの状況で子どもなどできるわけがないし、もしできたとしてもこどもがかわいそうだ、と思っていました。(ミクロにおいてもマクロにおいても先行き不透明感を非常に感じていたので。) 色々あったけれど(過去形じゃないな(苦笑))、あるけれど、パートナーサイドの金銭問題に先が見えてきて、(楽観はしてないけれど、少し肩の荷が下り。)ほとほと疲れたけれど、仕切りなおしてさあこれから、で引っ越してきたわけです、狭小住宅に。住みづらいのは承知の上で。だからといって嫌々暮らすのも御免なので、(それまでがキツかっただけに余計。)少し余っていたお金で可愛く、自分の使い勝手のいいようにいじったってなわけです。 ◆3.11 あの震災で、多くの人の人生が大きく変わり・・・私の意識や生活にも変化が。 津波や液状化、原発・・・色々考えさせられ・・・また最近では台風や竜巻・・・自然の威力、人のちっぽけさ、人が築き上げてきたものの脆さと是非・・・などなど肌で感じたというか。 ここは津波も液状化もなかったけれど、地震の際は、自宅にいましたが前に進むことができない時間もありました。先にも少し書いた通り、もともと揺れたり住居の造り的なことがあったせいか、揺れの感じ方は相当なもので。 直後は開閉が困難なドアがあったけれど、だんだんとスムーズになり?というか日によって違ったりします。以前も書きましたけれど、水回りの臭いや排水時の音や湿気、これまだ結局調べられていないんですよね。気になるし心配ではありますが。浴室の排水もコーナーに水がたまりやすくなっちゃって。それから、室内壁の亀裂や外壁の浮きも気になるところではあります。室内に関しては気休め程度ではありますが、自分でパテやボンドを注入しました。 それから水。ミネラルウォーターを買うようになりました。(箱単位とかで。防災対策というよりはふだん使うようになりました。)これは、震災前の自分には考えられないことで。たまにミネラルウォーターも飲んではいたけれど、 私はお茶をよく飲むので、水道水で全然オッケーといいますか、むしろ日本の水道水素晴らしいくらいに思っていたので。 今でも、ミネラルウォーターとかペットボトルに入った時点で、どうなんだろ?という思いがあるので、よしとして飲んでいるわけではないですし、水道水も使いますし、ただ何だろう、一度モヤモヤした気持ちが芽生えてしまうとなかなか拭い去れないというか・・・ それから、募金や節電。それまでとは違い、なんだろ、自分の生活に密着したものになったというか、意識するようになったというか。はじめは、ボランティアに意識がいったのだけれど、私には知識も経験もありませんでした。そして、問題が色々あることを知り、断念。それから物資も。先立つ感情を優先させて即座に行動を起こすことが大事な場合もあるけれど、自分にできることをまず確実にやるというのも大事なことなんだなと改めて強く思わされたというか。 昨年から、環境保護団体に寄付を始めたのですが、その流れで再生可能エネルギー、自然エネルギーへの募金もしてみたりもしました。私は詳しいことはよく分からないですし、これからその団体や募金に関して疑問に思うことがあればやめることもあるかもしれません。でも、東日本大震災を経て、自然エネルギー、再生可能エネルギー分野の発展を望むようになったので。 (つづく)
2012年07月02日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1