全11件 (11件中 1-11件目)
1
ブルボン 「プチ24種類詰合せ プレゼント」 ↑ 詳細はHPで確認を♪ ↑【賞品】 プチ24種類詰合せ 【当選数】 1,000名様【締切】 第1回:2008年5月31日(土) 当日消印有効 第2回:2008年7月31日(木) 当日消印有効【発送】 賞品の発送をもってかえさせていただきます。【対象商品】 プチ全種類【応募方法】 ハガキ 対象商品に付いているBマークを2枚1口にして、専用応募ハガキまたは郵便ハガキに貼り付け、・住所・氏名・年齢・性別・電話番号をご記入の上、下記宛先までご応募下さい。【宛先】 〒138-8691 東京国際支店 郵便私書箱第10号「プチ24種類詰合せ& プチオリジナルデコメプレゼントキャンペーン」係
2008.04.29
コメント(2)
![]()
4月28日 『Hello Kitty マルちゃん焼きそば&焼きうどんオリジナルストラップ』誰もが貰えるので、あまり、ありがたみが無いが、全く来ないよりまし。コツコツハガキを出さなければ、当たらない。これから、がんばります!!!
2008.04.28
コメント(2)
4月21日家庭訪問だった。一日、家の中の掃除をした。ゴミはキッチンの内側と、お勝手口の外に置き、見えないようにしておいた。部屋の方は完璧。ただ、キッチンと隣の和室には邪魔なゴミや服などが山積みになり、襖を閉めておけば見えない。綺麗になった所と汚いところのギャップは凄いぞ!!さて、先生がやって来た。今の所、さほど問題は無いようだが、相変わらず、忘れ物があるようだ。今、最大の問題ではあるので、別の、解決方法を模索中。昨日の参観日に担任が話されたことがよい事なので、はじめようかと思い、家庭訪問時に先生にやってみようかと話しました。いつもの時間、いつもの所で、6年生なので60分間机に向かう。何をしても良いとのこと。集中出来ればなおOK。兎に角、論より証拠。これからが愉しみだ。
2008.04.22
コメント(2)
4月20日 PTA総会・授業参観・懇談会現在、子供会の役員ではあるが、三役ではない。他の方が、用事がある様なので代理で、総会に準備に出た。総会の役員紹介の時、地域の子供会の役員も前で挨拶しなければならなかったのだが、代理でも三役でなく、恥ずかしくて前に出られなかった。済みませんでした。図書ボランティアの募集の時には私が話したのだが、早口になってしまい、上手く話せなかった。大失敗。これから、他のお母さん方が集まるのかな~~心配です。授業参観では、息子は何だか、やる気が無くて、ドヨドヨした空気が漂っていた。先生は、まだ若く、3年前に採用になって、昨年、1年生の担任で、今回、6年生は初めてのことだそうだ。明るく、はきはきした感じで元気が良くて、好印象の先生だった。そういえば、昨年、読み聞かせに行った時、感想を話してくれたことを覚えています。今年度は、楽しく最後の小学校生活を送れると良いです。
2008.04.22
コメント(0)
![]()
4月18日 コースター(大正製薬) 「リポビタンDファイト・一発!キャンペーン」のオリジナルコースターが当たりました。あまり可愛いものではないので、息子にあげました。喜んでいるかは微妙ですが、少しでも当選品を増やしたいです。がんばらなくては!!!
2008.04.18
コメント(4)
お久しぶりにブログを書きます。父の法要が済んでから、旦那は熱を出し、3日間寝込んだ。やっと、治ったら、私も2日間熱を出した。熱、頭痛以外に症状は無くなんだったんだろ~~~やぁっと熱は下がりましたが、何だか、やる気が起きません。疲れとだるさがあるけれど、がんばります。どこかで、気を張りすぎているかもしれない。来週は、授業参観があり、家庭訪問があり、子供会の仕事がある。ホント、行事が多い。
2008.04.15
コメント(2)
![]()
カラフル 森絵都 生前の罪により、輪廻のサイクルから外されたぼくの魂。だが天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになるのだが…。不朽の名作ついに登場。「おめでとうございます、抽選にあたりました!」天使が僕に微笑んで――――。帯に書かれた文字を見て、懸賞好きな私はこれは懸賞小説なのでは?勘違いして衝動買いをして読んだ本。懸賞小説では無かった。この地上でだれもがだれかをちょっとずつ誤解したり、されたりしながら生きているのかもしれない。それは気の遠くなるほどさびしいことだけれど、だからこそうまくいく場合もある。この主人公が少しばかり、私の息子に似ていた。非凡な絵の才能のある主人公は羨ましい。ここが息子と最大の違う所だ。息子は平凡すぎる。私の最大の悩みであった。主人公の母親の気持ちが多少羨ましい。私はおかげで無趣味だ。これから思春期を迎える、息子を持つ母親としては読んでおく事を勧めたい。
2008.04.12
コメント(0)
4月9日 ベネトンキッチンエコバック(マルちゃん) とてもお洒落です。小さくなり、持ち手のところがゴムを取り付けられるので、持ちやすい。意外とたくさんのものが入るので、使いたいです。
2008.04.11
コメント(2)
4月6日 ハンドタオル(丸美屋)ひよこちゃんの可愛らしいハンドタオル。明日から学校が始まるので、早速、使うでしょう。懸賞の抽選はまだなのかかな?ひよこちゃんの可愛らしいキャラクターが好きです。
2008.04.06
コメント(0)
昨日は、父の一周忌法要。早いもので、父が亡くなり一年が経ちました。母は漸く、ほんの少し元気を取り戻しましたが、急に老け込んだようです。母の姉(伯母様)の方が若く見えました。多くの親戚方がご供養に来て頂き本当に有難かったです。父も喜んでいる事でしょう。我が家も、この一年でたくさんの事を学んだように思います。私自身もたくさんの事を学び、自分の年齢を考えたら、もう少し多くの事が出来る様にならなくてはと思い知らされています。実家の要であった父の存在は大きかった事は、今とても哀しく思えてなりません。これからは、弟家族が母を支えてくれるでしょう。皆様に感謝しています。
2008.04.06
コメント(0)
![]()
4月2日 JCBギフト券2000円 (CO・OP はごろもフーズ)此処最近の食料品の値上がりは厳しい。久しぶりのギフト券2000円分は、有難い。我が家の食費の増加を助けてくれるだろう。何か、特別に美味しいものを食べたいな。特別な美味しい食べ物
2008.04.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


