名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2005/07/28
XML
カテゴリ: 名古屋グルメ
今日は土用の丑の日で、全国の鰻屋さんや鰻を扱う店が賑わっていました。


名古屋名物といわれる「ひつまぶし」は、「 熱田・蓬莱軒 」という老舗が登録商標を持っています。

ここの女将さんは「ひつまぶし繁盛記~100万粒の涙」という著書もあり、上方の名古屋弁を上品に話すことでも有名です。
100万粒の涙

もともと鰻の固い時期や固い部分を目立たなくする為に考えられたメニューだそうで、20年ほど前からの「新・名古屋名物」です。
子どもの頃は、鰻と言えば「鰻丼」と決まっていました。
名古屋地方では、「鰻の長焼き」は余りメジャーなメニューではありません。

名古屋人が薦める「名古屋名物(ひつまぶし)」 という、お店紹介する中部電力のサイトもあります。

九州からのお客さまを名古屋の繁華街「錦3(きんさん)」にある「いば昇」に連れて行ったこともあります。

今年は鰻の卸価格が平常の5割り増しだそうですが、この不景気の中値上げする店は少ないようです。

ウチは、一年中鰻をよく(月に1回程度)「 しら河 」で食べるので、今日は敢えて食べませんでした。
1470円でひつまぶしを食べられるし、「料亭・大森」が本店なので味は美味しいです。

今は、名古屋以外でもひつまぶしを食べられるようになったらしいですね。
でも、本当は昔ながらの鰻丼が食べたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/02 11:14:12 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

松江城の中 New! ciamiさん

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

ヒューイットリゾー… New! おにたろう_さん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: