ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゴンゴラ ガレアタ New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.06.05
XML
カテゴリ: デンドロビューム



デンドロビューム属の原種、グロメラタムです。
インドネシアのマルク諸島、スラウェシ島の1200m前後に自生。
スラウェシエンセ、クレピディフェラムも異名同種です。
茎は細く、葉が落ちたバルブに咲きますが花保ちがいいです。

花命が長いデンドロというとロイ・トクナガ、

これも長持ちします(^o^)/

今日は曇りでもむしむしする日だと思っていたら
夕方から降りだして雷が鳴り始めました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.05 15:51:18
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
HappyPiper  さん
グロメラタム、こちらにもミニタイプがあります。花が咲いたら放置してた庭から部屋に移して愛でるんだろうな(蘭を買いすぎて置き場所に困り始めてる)…私は蘭の中ではカトレアがどちらかというと好みですが、気温が上がっていく今頃は花持ちの良い蘭に興味が行ってしまいそうです。 (2011.06.05 20:18:14)

Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
amigo0025  さん
これまた鮮やかな色のお花ですね(^o^)/
リップがちょこっと着いていて可愛い!
ロイ・トクナガ!私も前育てていましたが枯らせてしまいました^^
なかなか個性的なお花ですよね(^_-) (2011.06.05 20:50:35)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
HappyPiperさん、ありがとうございます。
>グロメラタム、こちらにもミニタイプがあります。花が咲いたら放置してた庭から部屋に移して愛でるんだろうな(蘭を買いすぎて置き場所に困り始めてる)…私は蘭の中ではカトレアがどちらかというと好みですが、気温が上がっていく今頃は花持ちの良い蘭に興味が行ってしまいそうです。
-----そちらはとっくに外で栽培できているのでしょうね。
こちらはまだ暖房が必要です。今頃咲くカトレヤは花命が
短いので長く保つ花は嬉しいですね。これから咲くミルトニアも
長く咲いてくれるので楽しみです♪
(2011.06.05 22:26:55)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>これまた鮮やかな色のお花ですね(^o^)/
>リップがちょこっと着いていて可愛い!
-----このデンドロは色が鮮やかで花保ちもいいので人気は
ありますが、栽培がやや難しい面があります。
>ロイ・トクナガ!私も前育てていましたが枯らせてしまいました^^
>なかなか個性的なお花ですよね(^_-)
-----この花、ウチでは丈夫で増えやすいのですが、今日電話を
くださったお客様も新芽が枯れると言ってました。生長時期に
結構水を欲しがるのでプラ鉢植えをお勧めしました。
(2011.06.05 22:33:04)

Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
月花1  さん
こんばんは~。
デンドロはいろんな種類がありますが、花持ちがいいのは嬉しいですね~。
グロメラタムもはっきりした綺麗な花で、ロイトイクナガもなかなか味わいのある花ですが、うちでは乾燥させるから冬の管理でダメにしそうです~。(^^;) (2011.06.05 23:43:29)

Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)   
hiroro689  さん
ロイ・トクナガは何系のデンドロになるのでしょうか?
やはりセッコクとは遠い感じですね。 (2011.06.06 00:06:38)

Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
グロメラタム可愛いお花ですね~♪
濃いピンクに赤とは服装では考えられない取り合わせの様ですが
こうやってお花の色で見せて貰うと これってアリ!って色合いですね(^^ゞ
パープラタ fma ロホ・ ビオレッタが咲きました(^O^)/

(2011.06.06 13:56:37)

Re:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
この花の色合い、アジアンチックで良いですね~♪
リップのオチョボくちも可愛いな♪

ロイトクナガ、やはりガストルキスさんが咲かせたら綺麗ですね~♪
頂いたウチのはグリーン色が乗っています、光が弱いせいかな?
グリーンが乗っているのは好きなので嬉しいのですが本来は最初から白ですか?
(2011.06.06 16:00:18)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
月花1さん、ありがとうございます。
>デンドロはいろんな種類がありますが、花持ちがいいのは嬉しいですね~。
>グロメラタムもはっきりした綺麗な花で、ロイトイクナガもなかなか味わいのある花ですが、うちでは乾燥させるから冬の管理でダメにしそうです~。(^^;)
-----鮮やかな色合いで保ちがいいから数輪でも存在感があります♪
ノビル系よりはどちらも水は多めのほうがいいかもしれませんね(^o^)/
(2011.06.06 17:24:48)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>ロイ・トクナガは何系のデンドロになるのでしょうか?
>やはりセッコクとは遠い感じですね。
-----ロイ・トクナガはマクロフィラムやフォーベシー、
エクシミューム等と同じなのでラトーリア亜属になりますね(^o^)/
同じデンドロでもセッコクからは遠いと思います(^^;) (2011.06.06 17:29:51)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>グロメラタム可愛いお花ですね~♪
>濃いピンクに赤とは服装では考えられない取り合わせの様ですが
>こうやってお花の色で見せて貰うと これってアリ!って色合いですね(^^ゞ
-----普通では考えない組み合わせですが、花の色だとほんとに
有りですね♪セクンダムも花は小さいけど同じ組み合わせです(^o^)/
>パープラタ fma ロホ・ ビオレッタが咲きました(^O^)/
-----おお、咲きましたか(^o^)/見に行きますね♪
ウチのは不調で今年は咲きません(ToT)植え替えてあげなくちゃ(^^;)
(2011.06.06 17:35:45)

Re[1]:デンドロ、グロメラタム(06/05)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>この花の色合い、アジアンチックで良いですね~♪
>リップのオチョボくちも可愛いな♪
-----綺麗な色合いの組み合わせ、まさにアジアンチックですね(^o^)/
リップが広がらず、内側を向いているので水がたまりそうに見えます(^^;)
>ロイトクナガ、やはりガストルキスさんが咲かせたら綺麗ですね~♪
>頂いたウチのはグリーン色が乗っています、光が弱いせいかな?
>グリーンが乗っているのは好きなので嬉しいのですが本来は最初から白ですか?
-----最初は少しグリーンがかっていますよ(^o^)/
この花はすでに一カ月以上経っていますから(^^;)
(2011.06.06 17:44:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: