ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

消えたオドント@ Re:Zel.オナスタ、C.ワルケリアナfma.セルレア‘サン・ガブリエル’、Max.アルバ(11/17) New! Zel.オナスタ、きれいな花ですね。私は昔…
ガストルキス @ Re:Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハワイ’(11/16) New! Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハ…
amigo0025 @ Re:Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハワイ’(11/16) Rth.ルイス・マックネイル‘ビ・ブルー・ハ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゴンゴラ ガレアタ New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.06.08
XML
カテゴリ: カトレヤ類



カトレヤ(旧レリア)属の原種、シンコラーナ、
ブラジルの標高1100~1300mに自生する着生ランです。
これのセルレアもありますが、まだ苗です(^^;)




こちらはカトレヤ属の原種、ロバータ fma.セルレアです。
今年は先日のコンカラー‘ミサト’とこのセルレアだけ
アルバと普通種は来年に期待です(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.08 18:47:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
amigo0025  さん
シンコラーナ!鉢は小さいけど大きなお花が咲くのですねヾ(≧∇≦)〃
ロバータ fma.セルレアさんやっぱり美しいですね~!家のもまだ頑張って咲いていますよ(^o^)/ (2011.06.08 20:29:19)

Re[1]:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>シンコラーナ!鉢は小さいけど大きなお花が咲くのですねヾ(≧∇≦)〃
-----この品種は草丈5,6cmの小型タイプ、バルブも詰まって
コンパクトに作れます(^o^)/花は8cmあります♪
>ロバータ fma.セルレアさんやっぱり美しいですね~!家のもまだ頑張って咲いていますよ(^o^)/
-----ロバータは輪数が付き易く丈夫でいいですね(^o^)/
amigoさんの大株は見事です(^o^)/
(2011.06.08 21:16:31)

Re:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
こんばんは^^
カトレア シンコラーナ、原種にしてこの美しさ、やはりランの女王は原種でも交配種に勝るとも劣らない充分な美しさを持っているようですね^-^ (2011.06.08 21:28:34)

Re:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
HappyPiper  さん
シンコラーナは30年くらい前一度だけ咲かせられた思い出の蘭です。他の原種レリアを咲かせられたらまた育ててみようかと思ってます。
ロバータセルレアは気になる蘭の1つです。涼しげな花で魅力的です。 (2011.06.08 21:44:23)

Re[1]:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>カトレア シンコラーナ、原種にしてこの美しさ、やはりランの女王は原種でも交配種に勝るとも劣らない充分な美しさを持っているようですね^-^
-----ミニサイズなのに大輪の花を咲かせてくれます(^o^)/
原種から交配種を作ることはできても、その逆はできないので
原種にこだわる方は多いですね、なかなか可愛いです♪
(2011.06.08 22:22:44)

Re[1]:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
HappyPiperさん、ありがとうございます。
>シンコラーナは30年くらい前一度だけ咲かせられた思い出の蘭です。他の原種レリアを咲かせられたらまた育ててみようかと思ってます。
-----ミニで場所をとらないのがいいですね♪プミラより育てやすいのでは(^^;)
>ロバータセルレアは気になる蘭の1つです。涼しげな花で魅力的です。
-----カトレヤの中でもパープラタやロバータはプラ鉢でも
育てやすいのがいいです♪セルレアが初夏に咲いてくれると
涼しげでとても癒されますね(^o^)/
(2011.06.08 22:28:49)

Re:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
シンコラーナ、株に対してお花が大きいですね♪
蕾も大きくてうっとり 笑
ロバータ セルレアは色も素敵だし、このフリフリとした花も豪華で品がありますね~♪
(2011.06.09 13:45:50)

Re[1]:ブラジル産カトレヤ原種2種(06/08)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>シンコラーナ、株に対してお花が大きいですね♪
>蕾も大きくてうっとり 笑
-----株が小さいのに花は大きいですよね、2輪目も開いて
花が重なっています(^^;)
>ロバータ セルレアは色も素敵だし、このフリフリとした花も豪華で品がありますね~♪
-----なかなか上品で素敵な花ですよね(^o^)/パープラタのように
草丈はありますが、3~6輪と数が付きやすいのもいいですね♪
(2011.06.09 19:36:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: