ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.07.22
XML
カテゴリ: カトレヤ類



メキシコ、コスタリカ、ニカラグア、ホンジュラス、グアテマラ
の標高100~1000mに自生する着生ランです。香りあります。

ウチのビワが初めて実りました大笑い

全部で二十数個ですが、近所の方がこの辺でもなるの?
と珍しがっていたので、とって差し上げ手で皮をむいて
その場で食べて行きました。甘みも酸味もあり
柔らかくて美味しいです。




こちらは2.8寸ポットに植えたガストロルキス×ガンゼキラン

属名はガストロファイウスになります。
hiroroさん にフラスコ苗を作って戴いたものです。
親の花を考えるとどんな花になるのかとても楽しみです。
 × 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.22 20:26:30
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
こんばんは^^
アラタ、個性的な色がとても目立ち、印象的です^-^
ガストロファイウス属の新品種、どんな花が咲くのか楽しみですね^-^ (2011.07.22 21:27:01)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>アラタ、個性的な色がとても目立ち、印象的です^-^
-----同種の中でも色の濃い個体のようです(^o^)/
>ガストロファイウス属の新品種、どんな花が咲くのか楽しみですね^-^
-----両親の中間タイプだとしてもどんな花になるかを考えるだけで楽しいですね(^o^)/
(2011.07.22 22:53:41)

Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
HappyPiper  さん
独特の趣きがあって、夏咲きの花は長持ちする種類が多いようなので、エンシクリアにも興味があります(個人的な好みはアデノカウラとディクロマ)。
ビワ、おいしく実りましたか!梅雨明けが例年より早かったおかげかも(今日長崎で福島県産桃のキャンペーンがあって、スタッフも似たようなことを言ってました。大2個買いました)。福島特産品がまた増えましたね。
ガストロファイウスは花(とオークション)が待ち遠しいです!プルクラは今のところ元気ですよ。 (2011.07.22 23:08:18)

Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
月花1  さん
こんばんは~。
エンシクリアでもこんなに濃い色の花があるんですね~。@@
そちらでもビワがなるんですね~。
限界かもしれないです。
どんな花が咲くかまた楽しみですね~。♪
(2011.07.22 23:43:19)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
HappyPiperさん、ありがとうございます。
>独特の趣きがあって、夏咲きの花は長持ちする種類が多いようなので、エンシクリアにも興味があります(個人的な好みはアデノカウラとディクロマ)。
-----おっしゃる通り、花保ちがいいですね(^o^)/
ピンクのアデノカウラ、かわいいですよね、ウチにもいくつかあったはず
最近花を見てない気がします(^^;)
>ビワ、おいしく実りましたか!梅雨明けが例年より早かったおかげかも(今日長崎で福島県産桃のキャンペーンがあって、スタッフも似たようなことを言ってました。大2個買いました)。福島特産品がまた増えましたね。
-----こちらはマイナス2ケタになるので12月に花を付ける
ビワは小さな実で冬を越すことが難しいのですが、袋掛けをしたりして
何とかいくつか残りました(^^;)福島の桃、美味しいですが
今年は原発の風評で販売も大変だと思います。
>ガストロファイウスは花(とオークション)が待ち遠しいです!プルクラは今のところ元気ですよ。
-----プルクラ、元気な様子、良かったです♪11月頃にうまく花芽が
できますように(^o^)/ガストロファイウス、早く花を見たいものです(^o^)/
(2011.07.23 00:10:18)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
月花1さん、ありがとうございます。
>エンシクリアでもこんなに濃い色の花があるんですね~。@@
-----同じアラタの中でも色が濃い個体のようです(^o^)/
>そちらでもビワがなるんですね~。
>限界かもしれないです。
-----ほんと限界ぎりぎりです。来年なるかどうかわからないので
記念写真のつもりで撮りました(^^;)
>どんな花が咲くかまた楽しみですね~。♪
-----両親を見比べながら色々想像するのも楽しいですね♪
(2011.07.23 00:14:48)

Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
amigo0025  さん
エンシクリアのお花もこちらは渋くて素敵!良い色ですね~(^o^)/
ビワがいよいよ収穫になったのですね(^o^)/美味しそう!実は枇杷も大好物だったのですがこちらもアレルギーが・・・悲しいものです;;
ガストロファイウス属の新品種ですね~!楽しみだわ~また分けて貰えるようになるのを楽しみに待っています(^_-) (2011.07.23 10:38:47)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>エンシクリアのお花もこちらは渋くて素敵!良い色ですね~(^o^)/
-----同品種の中でも濃色でリップも後ろに反れず、なかなか良い個体かなと思います♪
>ビワがいよいよ収穫になったのですね(^o^)/美味しそう!実は枇杷も大好物だったのですがこちらもアレルギーが・・・悲しいものです;;
-----果樹王国にお住まいなのに桃やビワが食べられないとは
残念ですね、子供の頃は何でもなかったのですね。
>ガストロファイウス属の新品種ですね~!楽しみだわ~また分けて貰えるようになるのを楽しみに待っています(^_-)
-----ガストロルキスも上手にお育てですからこちらはもっと
育てやすいと思います。まずはどんな花でも咲いたら
登録したいと思っています(^^;)もちろんお分けしますよ(^o^)/
(2011.07.23 10:58:05)

Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
hiroro689  さん
びわがなりましたね。
おめでとうございます。
とても嬉しいでしょう。
ガストロファイウス大きくなりましたね。
成長のスピードが良いので、思ったよりも速く花が見られそうですね。 (2011.07.23 13:07:54)

Re:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
エンシクリア・アラタ!花色の濃い素敵な花ですね~♪
リップのスジもしっかり出てて好い花です(*^^)v
ガストロファイウス凄く楽しみです!
両親の良いとこ取りでと~えっ?どんな花になるんでしょう~。
(2011.07.23 16:10:20)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>びわがなりましたね。
>おめでとうございます。
>とても嬉しいでしょう。
-----お陰様で初めて開花して初めて実が成りました(^o^)/
やはり春についた蕾は咲きましたが実が成りませんでした。
>ガストロファイウス大きくなりましたね。
>成長のスピードが良いので、思ったよりも速く花が見られそうですね。
-----再来年の春に花が見れたら嬉しいですね、期待しています(^o^)/
(2011.07.23 16:49:30)

Re[1]:エンシクリアとビワとガストロファイウス(07/22)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>エンシクリア・アラタ!花色の濃い素敵な花ですね~♪
>リップのスジもしっかり出てて好い花です(*^^)v
-----エンシクリアの中でも濃いほうの花だと思います(^o^)/
>ガストロファイウス凄く楽しみです!
>両親の良いとこ取りでと~えっ?どんな花になるんでしょう~。
-----この両親でどんな花を想像しますか(^^)?考えるだけで
楽しいですね(^o^)/
(2011.07.23 16:52:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: