ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.09.02
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.C.G.Roebling'Blue Indigo'AM/AOS
カトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'です。
今シーズン二番目の花は3号鉢で1輪でした(^^;)


Clctn.merrillianum
クレイソセントロン属の原種、メリリアナムです。
ボルネオ島サバ州 の標高1100~3000mに自生する着生ラン。
13年前東京ドームで特別展示された ボルネオの青いラン、
前回とは別の株で、アリがたくさん来ていました(^^;)


Rdza.venusta
ロドリゲッチア属の原種、ベナスタ、ブラジルの原産です。
4花茎のうちの1本です。根が外に出てたくさん下がります。

今日は晴れのち曇りで21.1~35.1℃でした。
とても蒸し暑くこの時間になって雷鳴が聞こえます。
明日は晴れ時々曇りで21~32℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.03 13:40:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: