全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は、ハルが幼稚園の鼓笛隊で パレードに参加しました。 市役所の前の大きい通りを演奏しながら行進です ハルは中太鼓。 演奏が始まって子供たちが歩き出した時、 その迫力に私は感極まり、思わず泣きそうになってしまいました ハルはこんなに成長したんだなあ・・って。 写真をたくさん撮ろう!と思いシャッターを押すと、 なんと電池切れ・・ なのでこの写真は、パレード前の写真です 暑い中だったけど、ハルは頑張っていました
2007.07.22
コメント(1)

ヒマは3ヶ月になりました。 あっという間だけど、まだまだ手が掛かりますね 昼間はいつもアキと同じ時間帯にお昼寝 夜は9時台か10時頃から、夜中3時頃までまとめて寝ます。 授乳して眠って、朝6時頃またグズグズして授乳・・といった感じです。 母子共にぐっすり眠れる時はいつ来るのでしょう? ハルはヒマに本を読んであげてます 優しいお兄ちゃんなんですよ☆ヒマもじっと本を見ています。
2007.07.21
コメント(1)

お天気の悪い日が続いています・・ なので子供たちはお絵かきしたり、ブロックで遊んだり、 退屈対策のために録画しておいたアニメを見たり・・。 ・・そんな時はハル&アキも大人しくて助かるんだけど・・ だんだんそうもいかなくなってきます 走り回ったり、ジャンプしたり、寝ているヒマを起こしたり・・ 仕方ない!みんな元気でなにより ハル&アキは色違いのお揃いの洋服が多いです。 ちなみに写真の洋服は、私の姉から頂きました 茨城の実家にいる姉は、ハル&アキのためにかわいい洋服を よく送ってくれますいつも本当にどうもありがとう!! 祝日の月曜日、静岡のツインメッセで開催されている 「大昆虫帝国」に行って来ました ハル&アキは昆虫が大好きなんです。 着いて、「あれ・・ちょっと大人1000円出すのはどうかな・・?」 ・・ってとまどいましたが、世界の珍しい昆虫の標本がたくさん展示してあって、 なかなか見応えがありました。 カブトムシなどの昆虫に触れるコーナーも。 ハルは後で絵を描くために、 実寸大の昆虫がたくさん載った本をお土産に買いました。 ヒマもベビーカーでとっても大人しかったです
2007.07.18
コメント(2)

今日は保育園で、入園説明会がありました。 ハルの通う幼稚園は保育園もあり、イベントなどは新しくて 広い、保育園の方で行うことが多いのです。 アキが0才の時に通っていた、公民館での集まりで一緒だったママさんに 久しぶりに会って、お互いの子供の成長について楽しくおしゃべり 給食の試食で、カレーとフルーツヨーグルトを食べてきました ヒマは先生方が見ていてくれたので助かりました ヒマは自己主張するようになりました。 近頃、かまって欲しくて泣くことも お腹空いて泣いてるのかな?と思って、おっぱいをあげようとすると、 違うのー!と言わんばかりに怒って、はっきりとおっぱいを拒否・・。 ただ眠かっただけなのね・・ ハル&アキはヒマを取り合っております お兄ちゃんたちにかわいがってもらえて嬉しいね、ヒマ この前何ヶ月かぶりに、御殿場アウトレットに行って来ました 混雑が予想されたので、ヒマは家でお母さんに見ていてもらうことに。 おかげで楽しくお買い物ができました お母さんに、そしていつも買い物中は子守専門のパパさんに感謝です!!
2007.07.12
コメント(1)

今日の幼稚園は、お弁当でした。 シュウマイ、青のり卵焼き、レンコンきんぴら、 さつまいも、絵柄付かまぼこ、ブロッコリー、ミニトマト、 キュービック型ふりかけおにぎり、オレンジです。 おにぎりを、キュービック型にする道具があるのですが、 なかなか楽しいです 先週土曜日に幼稚園でイベントがありました。 日頃から練習してきた、キッズダンスやお歌、そして鼓笛を披露。 ハルは小太鼓です。 ハルは青いバンダナしてます おとといからお腹が下り気味な私・・ どうやら風邪がお腹にきてしまったよう? 昨夜は、夜泣きで授乳中に急にお腹が痛くなり授乳を中断 ヒマ大泣き
2007.07.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1