全14件 (14件中 1-14件目)
1

最近、夜中頻繁に起きるヒマ。昨夜は30分置きに 起きてた気がする・・。でもおっぱい少し吸うと またすーっと寝るんです。 ・・なので私は寝不足。眠すぎ 足がしっかりしていて、ほんの少しだけど テーブルに手をついて立つことができます お座りはまだ安定してません。 本日のパン。 はちみつを入れてみました。 朝が楽しみ
2007.11.26
コメント(0)

お熱です・・。ハルとヒマ。 ハルはアレルギーのような変な咳も出てます。 2人とも昼間は元気だったのに夕方から38度近くで ぐったりしちゃいました。 今日は37度台だけどまたこれから上がるんじゃないかと 心配してます 熱が下がり元気なハルとドーナツを作りました 一番左のドーナツは一応顔になってます。 これはパパにあげるそうです。 最近よく手伝いたがるハル兄です。
2007.11.24
コメント(2)

今日はハルの書道参観。 「女」の漢字を書いてました。 書道の先生は専門の先生で、 幼児にも容赦なく指導します でもおかげで、ハルも字がなかなか上手なんですよ 書道は心を落ち着かせるのにとても良いと思うので、 これからも続けさせたいな・・と思いました。 ヒマは7ヶ月になりました。 買い物中ベビーカーのハンドルの向きを変えたところ、 ヒマの手が挟まってしまい、大泣き 気が動転してしまった私・・。そこへ見知らぬおばさんが、 「手を握ってるし、骨折してたらもっと大泣きするはずだから 大丈夫よ!」・・と優しく声をかけてくれました。 おばさん、ありがとーあーホント焦りました 子供たちはインフルエンザの予防接種してきました もちろん大泣きはヒマ。そして半べそがハル兄・・。 意外と強かったのは、アキでした。 ハル&アキ。時々仲良く絵を描いたりして。 でもケンカするとすごいです・・
2007.11.22
コメント(0)

近頃よく活躍中のホームベーカリー。 今日は、これです グラノーラパン。 毎朝、パパさんがカスピ海ヨーグルトに混ぜて 食べているフルーツグラノーラを、 パンにも混ぜてみました。 多分おいしい。 そして、ハルのリクエストで ベイクドチーズケーキを作りました (これはオーブンで。) ヒマの離乳食に使ったカッテージチーズで作りました。 アキもヒマも風邪が治って、元気になりました 元気が一番ですよね。 ヒマの体重も少しずつ増えてます。 今日計ったら、6800グラム程になってました。 色々と分かるようになってきて、表情も豊かになりました。 まだ私がいないと泣きますが・・ 毎日子育てに追われて、助けてーって心の中で叫ぶことも あるけれど、イライラして怒りすぎちゃうこともあるけれど、 でもやっぱり子供たちがかわいくて仕方ないんですよね 特に、プリントした子供たちの写真を見ると、 思わず微笑んじゃいます。 ハルが一生懸命マラソンでゴールを目指している写真を見て 昨日は涙が出て来ちゃいました。。
2007.11.19
コメント(0)

今日は先週延期になったマラソン大会でした。 順位は・・いいとして、ハルは頑張ってましたよー 毎日マラソンの練習、ホントお疲れ様でした! あきらめずに走ってゴールしたことが、 これからの自信につながってくれたらって思います この後、パパさんはお仕事へ。 私は3日ほど家に閉じこもっていたので食材がなく、 3人連れて買い物へ。 ・・やはりはちゃめちゃ?ハルアキコンビ最強です・・。 ヒマさん。 鼻水とちょっとお咳です。 うつぶせになって、お腹でずりずり動きます
2007.11.17
コメント(0)

ほうれん草をたくさん頂いたので、 今度はほうれん草パンを焼きました 材料入れてスイッチ押すだけで 簡単にパンができちゃうホームベーカリー・・ 便利 ヒマの熱はだいぶ落ち着きました。 でも念のため風邪薬は飲ませています。 アキは鼻水がまだ出ているけど元気です。 昔ダビングした「裸の大将」がお気に入りで、 「きよっさん見たいよー。」って言ってます・・。 そうそう、ハル兄は幼稚園の女の子からお手紙をもらって、 それを私に見られないように必死で隠してました しばらくして見せてくれましたが、なんとおしゃまなお言葉が・・ ハル兄、なかなかだねえ
2007.11.16
コメント(0)

昨夜からヒマが39度近くの熱 でも元気に遊んで食欲もあるみたいなので、 解熱剤は使わずに様子を見ています。 昨日昼間は熱がなかったので予約していた三種混合2回目を 打ってきました。来週はインフルエンザの予防接種を予約してあるので (子供たち3人とも)早く風邪が治って欲しいところです 夕べは熱のせいで眠れずずーっとぐずぐずさんでした ハルのお芋を使って、 ホームベーカリーでパンを焼きました 明日の朝、食べたいと思います
2007.11.15
コメント(0)

うちのエビちゃんたち、夜のうちにみんなして 脱皮したようです。抜け殻が数個、固まって置いてありました・・。 ちょっと気持ち悪いかも・・。 でもまだまだ小さくて可愛いんですよ そして今日は、玄関で飼っている 夏に実家で捕ってきたカニのうち1匹が バケツから脱走 捕まえてバケツに戻したけど、またいつ脱走するか・・ 最近のヒマは少しずつではありますが、 私以外の人に慣れてきたような? (携帯だとどうしてもぶれちゃって) きもちプクッとしてきましたよ離乳食もよく食べてくれます! お兄ちゃんたちが遊んでいる様子を観察したり、 時々お兄ちゃんたちに向かって声も出します。 そうそう以前書いたハルの変な夜泣き、あれから毎晩続いてます 泣くというより、叫んでる感じ。 今日は「ヒマちゃーん!ヒマちゃーん!」と不安げに叫んでました・・。 寝付いてすぐなので、眠りが浅い時です。何の夢見てるんだろう??
2007.11.12
コメント(0)

昨日から我が家に住むことになった レッド??シュリンプ。(名前がよく分からなくて・・) もともと住んでいたメダカさんたちと 水槽で一緒に暮らし始めました。4匹います。 まだ1センチくらいで、これから脱皮を繰り返し大きくなるそう。 早速今日1匹が脱皮してました。エビの形そのままの抜け殻が・・。 ちっちゃいままでいて欲しいなあ。 今日はハルのランドセルを見に 行って来ました。 黒を希望していたのに、鮮やかなブルーを見て ハルは希望を変更 さすがにすごい目立つ色だったので、 ネイビーにしたら?とさりげなく勧めてみました まだ購入ならず・・。
2007.11.11
コメント(0)

今日は幼稚園のマラソン大会&バザーの日。 開会式、ハルたちの鼓笛が終わる頃ぽつぽつと雨が・・ ・・来週に延期となってしまいました。 準備してしまったバザーと模擬店だけは行いました。 先日のなかよし会。小麦粉でねんどを作って遊びました。 ヒマを抱えていたのでねんどをこねるのが大変でした 緑のTシャツがアキ。 仲良しのお友達とおやつのお芋蒸しパンを食べてます
2007.11.10
コメント(0)

今日のお弁当です。 カボチャの煮物、ほうれんそうの胡麻和え、 ミートボール、ブロッコリー、ミニトマト、うずら卵、 みかん、キウイ、オムライス風おむすびです。 ミートボールは中にコーンを入れて 甘いソースを絡ませてみました。 おむすびは、ケチャップライスを 薄焼き卵で巻いてあります☆ 今日はハルが幼稚園で芋掘り。 またまたお芋がやってきましたよー。 ハルが「天ぷらにしてっ」とリクエスト。 明日作りましょう アキ&ヒマ、ジャスコにて。 デジカメが故障中のため、携帯の画像です ヒマはベビーカーがあまり好きではないようで、 すぐに泣いてしまいます なので必ず抱っこひもも常備。 ゆっくり買い物がしたいよー
2007.11.07
コメント(0)

枝元なほみさんのレシピ本、 「シンプルな食べ方」に載っていたので 作ってみました。 さつまいもの炊き込みご飯。 雑穀米を入れているので体に良さそう。 うまうまごちそうさま ヒマ、あさくまにて。 近頃あさくまランチにはまっている我が家。 子供が400円のサラダバーで食べ放題なので なにかと便利です
2007.11.05
コメント(1)

昨日、実家の姉から届いた 天然酵母のパンです ハードコッペパンともちあわパン。 素材にこだわった体に良いパンです パン好物の私。ごちそうさまでした
2007.11.03
コメント(1)

近頃の子供たちの寝かしつけ、ホント一苦労です 長男ハルは何の夢を見ているのか、うなされて寝言を言いながら わんわん泣くのです その声に反応して、やっとこ寝たヒマが再びお目覚め・・トホホ しかも次男アキは1時間経っても寝る気配なし。 ・・我慢の限界です でもなんとか落ち着くのは11時頃。ふう・・。 自分にお疲れ様。でもまだヒマの夜泣きが待ってます また芋料理です☆ 角切りにしたお芋と黒ゴマの天ぷら。 ホントはしらすも入れると美味しいのですが、 しらすがありませんでした。 黒ゴマがいい感じです。塩でいただきます ごちそうさまでした
2007.11.01
コメント(1)
全14件 (14件中 1-14件目)
1