パン屋の夕ご飯

パン屋の夕ご飯

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かんのりちゃん

かんのりちゃん

Calendar

Favorite Blog

超はぎれから生まれ… picomama1234さん

SEEDSパン パンパンパン屋さん

Comments

picomama1234 @ Re:ゆず大根(12/07) かんのりちゃんさん、こんにちは! お元気…
★次女です。@ Re:ペルーのジャガイモ料理(10/12) 待ってました‼️卵液つけてあげてるんやね…
大岩眞智子@ Re:豆腐を作る❗(04/14) 凄い!見事です。 泡々なんですね、大豆が…
次女です★@ Re:あさりうどん(03/23) ●カメのアサリうどんかな? アサリうどん…
次女です。@ Re:紅玉(リンゴ)のジャム(01/04) このジャム風味が良かったね。クリームチ…

Freepage List

2023.03.29
XML
カテゴリ: 野菜




オリーブリーブ油をあたため、ニンニクの薄切りとクミンシードを入れ、焦がさないように火を弱め、香りを出す。
キャベツを入れ、すぐに塩を入れしんなりするまで炒める。米酢を適量入れ強火で水分を飛ばすよう炒め合わせる。
キャベツから出た水分はなるべく飛ばす。ビジャビシャしてたら保存も悪いし食味もぼやける。


もしあればキャベツを炒める前に挽き肉を炒めておくと味にこくが出るし、栄養的にもアップする。


お酢を入れると色は悪くなる。

サンドイッチに挟んだり、ポテトサラダの中に忍ばせたり、オムレツの具等色々使える。

クミンの香りはカレーの大事なスパイスのひとつ。一瓶あると色々使える。ひよこ豆の煮たに入れてもクミンは合う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.08 15:16:51
コメントを書く
[野菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: