パン屋の夕ご飯

パン屋の夕ご飯

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かんのりちゃん

かんのりちゃん

Calendar

Favorite Blog

超はぎれから生まれ… picomama1234さん

SEEDSパン パンパンパン屋さん

Comments

picomama1234 @ Re:ゆず大根(12/07) かんのりちゃんさん、こんにちは! お元気…
★次女です。@ Re:ペルーのジャガイモ料理(10/12) 待ってました‼️卵液つけてあげてるんやね…
大岩眞智子@ Re:豆腐を作る❗(04/14) 凄い!見事です。 泡々なんですね、大豆が…
次女です★@ Re:あさりうどん(03/23) ●カメのアサリうどんかな? アサリうどん…
次女です。@ Re:紅玉(リンゴ)のジャム(01/04) このジャム風味が良かったね。クリームチ…

Freepage List

2024.12.07
XML
カテゴリ: 保存食
ゆずがシナシナになっきて、あわてて作った。

大根は4cmくらいの輪切りにして厚く皮を剥く。
それを立てて、1cmの拍子木に切り大根半分なら小さじ1くらいの塩をしてしばらく放置しておく。
この間に漬けたれを作る。
ゆずの皮を剥いて千切りりする。
果汁は搾る。
昆布はハサミで切る(今日は面倒だったのでガゴメ昆布をそのまま使った)

みりんを60ccくらい煮きり、柚果汁、柚の皮、昆布をジップロッに入れる。

大根の水を力一杯絞ってこの漬けだれに入れる。


大根1本に柚1個欲しいし、ユズは欠かせない...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.07 09:38:35
コメント(1) | コメントを書く
[保存食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: