全16件 (16件中 1-16件目)
1
毎日午前中は眠っている。午後からヘルパーさんが来るっていうのがなかったらずっと眠っているだろう。昼頃のそのそと起きだして、散歩へ行くようにしている。今日も土手を歩いてきた。すすきが見事だった。川の流れる音を聞きながら歩く。1時間弱の散歩。途中コンビニへ寄ることもある。今の自分にはちょうどの距離かもしれない。続けることを頑張ろうと思う。雨の日はお休み♪こんなんでいいかな?
2008年10月31日
コメント(4)
全然買い物へ行っていないので冷蔵庫が空っぽ。姉と会う約束をしていたので出かけてきました。会ってまずはランチ。創作パスタっていうのかな?結構美味しかったです。それからショッピング。姉が帽子が欲しいというので、以前買ったことのある帽子やさんへ。これじゃないとかあれじゃないとか言いながらいろんな帽子を試着。結局姉妹でおそろいの帽子を買いました。¥6000なり。そして冷蔵庫に入れる食料を買いに行きました。「明日のお弁当に入れるもの~」と言いながらカゴの中にぽいぽい。結構重くなってしまいました。姉も旦那さんの誕生日が近いからってワインを買ってた。そしてウチに来てお茶を飲んで帰っていきました。久しぶりに会ったので楽しかったです。姉は仕事が忙しい人なので次はいつ会えるか分かりません。また会いたいなぁ。
2008年10月28日
コメント(6)
母からの電話。実家近くまで出てこないか?というもの。引きこもり気味の私をどうにかして外へ出したい模様。しょうがなく行ってきました。でも行きのバス停でパニック発作を起こしてしまいました。行きたくないけど約束しちゃったもんなぁ・・・・。震える手足に力を入れて踏ん張ってバスを待ちました。私にとってバスは恐怖の対象じゃありません。電車はダメですが・・・。空いたバスの中で深呼吸。ちょっとずつ良くなっていきました。頓服が効いたのでしょう。そして母と合流してお買い物。今夜は買ってきたお弁当です。夫は韓国へ旅行へ行ってしまいました。子供達との夜です。何事も起きませんように・・・・。
2008年10月25日
コメント(12)
毎晩のようにパニック発作を起こしてます・・・・。気がおかしくなりそう。頓服が効くまでの時間が長く永遠に感じる。「家にいるんだから大丈夫」と言い聞かせてますが・・・。発作中は気が狂いそう。回数とか減ってくれないかな?そうしたら少しは楽になれるのに。手元にある薬の量が減っていくのが不安でならない。
2008年10月20日
コメント(10)
風邪が治りきらないようです。でも喉は痛くないし熱もありません。ただ食欲がないんだなぁ。何見ても食べたいと思わない。少し痩せられるチャンスかも?今夜も早く寝ます。
2008年10月18日
コメント(2)
次男は今日から修学旅行へ行ってます。行き先はディズニーランドです。妹にいいなぁと何度も言われてました。今日はいいお天気だったので楽しめたのではないかしら?お土産は何かなぁ・・・・。
2008年10月16日
コメント(6)
熱も下がりなんとか元気になりつつあります。今回の風邪で困った事は、夕方から熱が高くなっていくんだけどそれにあわせた様にパニック発作も起きていたのでした。熱があってフラフラするし、手足は震える。動悸も酷く、呼吸も苦しい。頓服飲みまくりましたよ~。ダブルはきついですね。滅多に体験したくありません。さぼっていた家事を再開せねば・・・・。それが一番気が重い。イカンイカン、しっかりしろ!
2008年10月14日
コメント(6)
昨夜は久しぶりに発熱しました。横になっていても暑くて暑くて苦しかったです。喉が焼けるように痛い~。今は薬が効いて熱は下がったけど、切れるとまた熱ががーっと上がるんだぁ。よりによってこんな体調の時に家事をしなきゃならないってしんどいな。ウチの旦那サマはどこかへ出かけちゃったし。アテにならないわ。
2008年10月12日
コメント(6)
夜になると胃が痛みます。胃薬も処方されているのでそれを飲んでますが・・・。あと喉が痛い。風邪をひいたのかも知れません。明け方寒いもんね。私の風邪は喉からやられてくる。分かりやすいなぁ・・・・。早く寝ましょ。
2008年10月10日
コメント(8)
今日は4週間ぶりの診察日でした。先日感じた症状について話をしてきました。やはり病気の症状だと言われました。あまり気にしない事と言われ「ああ、そうなんだ」と思いました。珍しいことに薬が増えたんです。安定剤がこれでもか!ってな感じに増やされました。これで私の不安も消えてくれればいいな。入院中に仲良くなった人と病院で偶然会いました。元気そうで何より。今度ランチでも・・・と誘われましたが、行けるかな?
2008年10月09日
コメント(8)
不思議と気分は落ち着いてます。昨日あんなに取り乱したのに。ある薬をちょっと大目に飲んで横になっていたらいつの間にか眠っていたようです。今日は少し散歩をしました。まだ汗ばむ陽気ですね。明後日診察日なので先生にあんな時はどうしたらいいか聞いてきます。たぶん薬は処方されないでしょう。薬に慎重な先生ですから。私もこれ以上増えたら管理が大変なので。やっぱり私は病気なんだな・・・と思った出来事でした。
2008年10月07日
コメント(6)
怖いニュースを見たりすると、自分のせいでそんな事が起きちゃったんだと思ったり自分がまさにその当事者である・・・と考えたり・・・。外へ出ると誰も彼もが私の事を見ているような気がしたり。外出が怖くなりました。家にいてもTVが悪口を言っているような気がします。外で鳴いてる鳥の声も怖い。これは病気の症状なのだろうか?頓服じゃ効かない。何を飲めばいいの?
2008年10月06日
コメント(8)
長男のアトピーが酷い。中学生になってから悪化の一途を辿っている。顔や頭、体中血が滲んでいる。定期的に病院へ行っているが、ちっとも快方へ向かわない。飲み薬と塗り薬が処方されているが効いてないみたい。一度血液検査をしたほうがいいのかも。アレルゲンが何なのかはっきりさせたほうが良い気がする。娘の喘息はダニとハウスダストが原因。たぶん長男もそうなんじゃないかなぁ~。そんな長男は学校から帰ると自分の部屋を掃除機かけてた・・・・。決して汚くしているつもりはないんだけどねぇ。今回貰った薬で様子をみます。
2008年10月04日
コメント(4)
一応眠った。けど起きちゃった。。。ごはんが炊けてないからお弁当が作れない。だからこうしてブログ更新している訳です。何度も寝ようと努力したけど今日はダメだった。あ~朝まで時間がありすぎ。何していよう?
2008年10月02日
コメント(8)
今日は銀行周りの用事があったので、ちょっと駅前まで行ってきました。歩いて20分はかかります。いい散歩だと思ってましたが、帰るころにはぐったりとしてきてしまって・・・。近所のショッピングセンターの無料シャトルバスに乗って帰ってきました。情けないなぁ。かなり体力が落ちたもんです。寝てばかりいないで散歩することを心がけようと思います。今日はヘルパーさんの都合でお休みになったので一念発起して久しぶりに食事の支度をしました。簡単なものですが作れました!って当たり前のことなんだけど・・・・。味見した娘から「味がしない~」と言われちゃったけど、食べてもらいましょう。なんだか疲れました。
2008年10月02日
コメント(4)
早くに目覚めてしまった。3時に起きてお弁当作り。そしてこの時間。することないや。このままパソコンに向かい合っていてもいいんだけどできればもう一回眠れないかな?チャレンジしてみよう。
2008年10月01日
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()