DAYS

DAYS

PR

Profile

*NARIN*

*NARIN*

Calendar

Comments

chaba@ AcZFaBIPNSDRmlc pO4CtO http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
リコ777 @ おひさしぶりーー★★ NARINちゃんおひさしぶりです!! うちの…
*NARIN* @ hanaちゃんへ 私もこちらの更新不定期ですが、どうぞよ…
*NARIN* @ リコちゃんへ こちらこそ、相変わらずのマイペース更新…
hana_b_d_anah @ ('-'*)オヒサ♪です ミクシィに目覚めて毎日そっちばかりで楽…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年06月16日
XML
カテゴリ: *コストコ*



途中まで一般道を使って、遠足気分でわいわいとおにぎりなんぞを食べて(笑)

しかし・・・ユリアさんったら、車に酔ったのか吐いてしまったのですびっくり

確かに、道がまっすぐではないうえに、旦那クンもスピード出してて
揺れたんだよね(*´ο`*)=3

ミニバンにしてから、やっぱり揺れが気になるね・・・
(私はオットマンでゆったり乗れてるけれどね)

もう車酔いなんてするの?と心配になっちゃった。

耳の発達と関係がある(?)なんて聞いたことがあるような


チャイルドシートが若干汚れてしまい(泣)

ウエットティッシュで汚れを拭き取って、少し乾かす為に
ユリアさんを抱っこのままで、やむなく出発。

高速に乗り、しばし走った所でSAに寄り、無事にチャイルドシートへ乗せ
再度出発。

相変わらず寝てくれて、こちらは大助かりでした。

首都高にも渋滞なく合流できたのですが、やはり途中から渋滞にはまってしまいました。

それでも、10時ちょいには町田のグランベリーモールへ到着!!

平日はやっぱり空いてます星

ショップの側の駐車場に停めて、ユリアさんに日焼け止めを塗って
お目当てのショップへ♪


の、コールドストーンへ。

ハワイでは毎日の様に通って食べてましたが、なかなか身近な所にお店がなく
今回、久しぶりに食べることに。

大きさはハワイよりも当然小さめ(笑)

ハワイの「like it」サイズが日本の「love it」って感じ。


私は「like it」をオリジナルで独り占めぺろり

ちなみに、チーズケーキアイスに、チョコファッジとオレオクッキーを
混ぜてもらいました!!

オレオチーズケーキが大好きなので、それをイメージしてみました♪

甘すぎない感じで、ぺロリと食べてしまいました(笑)

旦那クンは、ランデブーloveというストロベリーベースの可愛らしいアイス。

ユリアさんの好きないちごとバナナがミックスされているものにしたそう。

二人でアイスをつつく姿、何と言うか、ほのぼのしてましたスマイル

グランベリーモールでは、そのほかにコンプリートキッチンで
色々お買い物をして、お昼過ぎにはコストコヘ向けて出発。

ナビのお陰でスムーズに到着。

多摩境店では初めてのお買い物になります。

平日の午後ということもあり、店内はかなり空いており
カート同士が邪魔をするという光景もなく、ゆったりお買い物ができました。

ここは幕張とは違い、ワンフロア。

見易いけれど、隅々まで集中して見るのは根気が要りますね。

何せ、動きたい盛りのユリア嬢も一緒ですから、なだめつつ、手を引いて歩かせつつ
で、軽く筋肉痛になりそうな位歩いた感じでした。

入店してすぐにアメリカの匂いがする、と言うか
アメリカ!!って主張してくるような物が視覚や嗅覚に迫ってくるのが
好きだったりします(笑)

前回よりも時間が経っていないこともあって、欲しい物もすぐに見つかったし
割と無駄なく見て回れました。

今回は、前回とそんなに変わりない我が家の定番品ばかりのお買い物。

次回はやっぱりいつになるか分からないので、
は二本買いました。

これ、かなり便利なので、結構使って減りが早いんです。

なので、二本買い。

今回は、
や、べーグルも。

お友達に頂いて食べたらどちらもとてもおいしかったので
早速購入しました。

お値段もかなりお得だし、常備できるのがホントに便利

あとは、ミネストローネ好きのユリアさんのために
トマト缶はかなり使うので、 もリピしました。

コストコでの買い物基準は、1個当たりの値段が普通のスーパーで買うよりも
かなり安いということなので、↑のトマト缶は「買い」なんです。

缶詰は保存も効くし、絶対に損はないので、必ず買うことにしています。

クーポンで少しだけ安くなっていたので、
も!

6缶セットなので、行く前は悩んでいたものの、クーポンに後押しされ
買ってしまいました(笑)

スパム握りもよく作るので、当分は困らないです。

あとは、

このトイレットペーパーは一度使うと病みつきになるかもっ!!

ふんわりソフトで、お尻にやさしい感じ。

前回、悩んで買わなかったので、今回はすぐにカートへ。

結局、またまたカートは上下満杯になりました

お会計は、\27370ナリ。

もはや、コストコで二万円も使うことに違和感などなく
むしろ、前回よりも若干安く上げたことが嬉しかったりも・・・。

麻痺してきたかもしれません。

最後に、〆はフードコートでの遅~いランチ。

3人で、ピザ、ホットドッグ、クラムチャウダー、チキンベイクをシェアして
\1500程。

安い!でもおいしい!!
近所だったらランチだけでも来たいし、お持ち帰りピザを買ったりもできるのにな~。

コストコ、やっぱり楽しいと思います。

結局、家族全員で楽しめる要素が多いのかな。

みんな大満足のコストコツアーでしたウィンク手書きハート

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月16日 23時23分27秒
コメントを書く
[*コストコ*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: