全30件 (30件中 1-30件目)
1

2011年4月まとめ何にもしていないうちに4月が終わってしまいまとめようがないんですよね(;´∀`)私のまわりで起こったことと気になるニュースを毎月まとめて書いています+++++++++++++++DSCN1143 posted by (C)rain4月11日和歌山城の近くで撮影した(和歌山城のはしっこです)3月から書いていないこと何かないかなぁ~とまとめのノートみています■MHP2ndG 力尽きた回数が500回突破! ■NEWS ケンコーコムがとても売れているらしい 答え=拠点が九州 楽天市場でいつもお世話になっておりまーす それでも1年に2回くらいかなぁ~■ブログのコメントはいつも悩みます デリケートなことには答えないでおこうと決めました■新しいネコちゃん写真撮影しました>>そのうち写真で紹介■さださんがテレビで 「主人公」歌ってた ♪時折思い出の中で あなたは支えてください 私の人生の中では 私が主人公だと♪ さださんのファンが選ぶ好きな曲ベスト5にはいつも入っています たぶん不動の1位ですが、あえて5位と書いておきます(;´∀`)■電気のない生活は考えられない 情報発信しできるのも電気のおかげ あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! やっと4月~~~~~~~~~■DVD サンシャイン2057みた *これも時間があるときに書きたいな~ 真田(広之)さんがでております ■NEWS ソフトバンク 孫さん 個人で100億円寄付って、スケールでかすぎ そのなかの数円でも私がソフトバンクに 支払ったお金が入っているのねヽ(*´∀`)ノ■腰痛発生! 朝起きた時だけあるのは 「寝腰」といって 腰、わき腹付近のインナーマッスルが緩んでいるらしい 何とかしなくては■4月から「太陽光サーチャージ」がはじまると どこかで見たんですが 発電していない人から徴収するのかな?■長渕剛が被災地で 自衛隊さんやボランティアさんを励ましてた… 私「とんぼ」歌えません■石原都知事の「自販機発言」 うちの家から駅まで1km以内に自販機は5台 酒2たばこ1ジュース2 多分これがないと 酒屋さんが大変なことになる おそらく最低限なかずです■殺人事件が増えてきた ホテルで殺された派遣型風俗店員 父をスコップで殴る (関西圏でスコップは小さいほうなんで なかなか殴っても致命傷まではいかないと思うんですよ) 彼女とられたからって鉄パイプで殴るとか~ 嫁の首切ったとかー クレーン車が小学生に突っ込んだとか 痛々しすぎる。■PSPストアに入れない! エラーが出る>検索する>ハッカー侵入したという噂 ニュースにはなっていなかったけど 外部要因と発表があった。■家庭訪問 先生が24歳ってどーゆーことさ! 去年も20代だったな~ 若返りすぎ *また後日書きますね■外耳炎になる(自己診断) 原因=耳栓ですね。 ちょっと耳栓やめて ちょっと耳栓洗って 耳が痛くなくなったら 耳栓再開しよう とりあえず、消毒液で軽く消毒 3日くらいで治りました〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓4月はなんとなく忙しかったのでブログは毎日(ぼちぼち)更新していたものの中身がなかったり猫写真あんまり、撮ってなかったりほんと、何にもしていなかったのにー忙しかったなぁパソコン買って、忙しくなったような気もしますDSCN1270 posted by (C)rainDSCN1269 posted by (C)rainジャパネットたかたさん オリジナルモデル71328円+送料987円+税 =75787円でしたいいお買い物でした富士通FMV AH52(53)です快適♪♪4月はこれに尽きるかも+++++++++++++++GWは 全く関係なく主人は仕事でした。娘はお休みでゲーム三昧でした。私はパソコンの調整したり、MHP2ndGやってました意地になってティガレックスと戦っていましたよー写真撮ったのでこれも後日書きます今日はもう寝るぞ~(つ∀-)オヤスミー
2011年04月30日
コメント(4)

お菓子大好き。れいんですまぁたいていの人は好きかと思います(;^ω^)今日のお菓子は「エース家紋」DSCN0869 posted by (C)rainん?エースコインじゃなくってエース家紋ってなーにって思いますよねエースコインと間違えて、買っちゃったんです「パッケージリニューアルしたんやなぁ~」って勝手に思って、買っていざ食べると味が違う…パッケージを見ると「エース家紋」って書いてるしかもおしるこ味って`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!なぜおしるこ味をチョイスしたんだ!日清シスコさん!!ちょっとびっくりしましたでも食べますよー。味は「おしるこ」というだけあってほんのり小豆風味ですが気にしないで食べると エースコインですうん。大丈夫だ、問題ない。形が「家紋」なだけで大丈夫だ(;・∀・)問題ないDSCN0870 posted by (C)rainまた買うかどうかは微妙な線ですが、まぁ食べられるので間違えて購入しても大丈夫ですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓うわーまたFELISSIMOの申し込み締切日…毎月2週間きっちり悩みます 忘れてます。先月思い切って「バラ柄のメモとレターセット(1000円)」注文したらお届は9月です。って ( ´゚д゚`)エー 予約だったの~メリーで交換のねこ柄のバッグも…9月ですってΣ(゚д゚lll)ガーンなんだかなぁ~って感じですということでこれ書き終わったらまたカタログをみてサニークラウズでも注文しよーっと
2011年04月29日
コメント(4)

私のブログには花 というジャンル分けが ないんですよね~なので普通の日記になっちゃいます分けてもいいけど 忘れそう(;・∀・)DSCN1197シロバナタンポポ posted by (C)rainお隣のおうちにあった種が飛んできて毎年咲いていますDSCN1198 一つのカブしかないです posted by (C)rainそして毎年…抜かれます誰がぬいちゃうんだろう?でも毎年同じ場所で咲いています〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓まだ晩になるとアライグマが来ます外でガザガサ音がすると「(アライ)グマキタ━(゚∀゚)━!」「グマがきてる~」って言いますもう怖いから 見に行かないんだけどね。最近娘が見に行ってアライグマと目が合ってすぐに帰ってきました。無事でした(≧∇≦)外に「開いているねこえさ」はなかったんだけど「未開封のねこ餌(ドライ)」を庭の裏まで持って行っていましたしかも全部横からあけて食べていました未開封も置いてはいけないようです(´ε`;)ウーン…そのうち「缶詰」まであけるんじゃないだろうかって心配していますだってパッカン(缶切り不要)ならあけちゃいそうな気がしますよねー(;´∀`)庭に入れないようにするのは無理なので猫ご飯は見えないところか、箱の中に入れておこうかと思います■本日のおすすめ■【送料無料】【smtb-u】世界名作劇場/あらいぐまラスカル 1~13巻セットこういうのもDVDであるのですね
2011年04月28日
コメント(4)

まだ4月の日記ですあー4月のまとめも何にもしてない~*昨日2本目アップせずに また下書き保存してしまいました なので、今日こそ2本目アップしたいなぁと思っていますXPちゃんは少しだけ軽くなりましたデータ移動が「共有」でできるなんて家庭内ラン スゲ━━ヽ(゚Д゚)ノ━━!!!!結局使わないものは全く使わないのでUSBに入れておけばいいということがわかりましたまた、USBに入れると「名前の色が青になる」ので移動したということがわかっていいですねーでもどこにあるんだか(;・∀・)まぁ昔の使わないデータのことは忘れて今日もなゆちゃんです〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓なゆた18 posted by (C)rain足の間までしっかりきれいにしていますねーnayuta19 posted by (C)rainおなかを撮影されてしまいましたねーモフモフですなゆた20 posted by (C)rain体勢を変えて…なゆた21 posted by (C)rainまたもや、しっぽですなゆた22 posted by (C)rain人で言うなら足先?靴?おしゃれは足元から?ちがうなぁーでも、尻尾も大事にしているようです(≧∇≦)なゆた23 posted by (C)rainさいごも しっぽですー以上。娘ちゃんが撮影した写真でした。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓先週書いた「題名のない音楽会」に さださんがでる の件チャンネル回したら 終わってたよΣ(゚д゚lll)ガーン録画したらよかったって言う??裏番組のトリコ録画してるからできなかったし・・・まぁいいけどね最近さださんはよくテレビに出ているようで「奇跡~大きな愛のように」とか「道化師のソネット」とか歌ってましたどちらも観れていないのですけどね(つд⊂)エーン仕方ない CDでも聴くか~
2011年04月27日
コメント(4)

2連続ねこさま 日記ですなゆちゃんが、よく被写体になっているのは近くにいてるからですただそれだけー*5月1日にアップしようと下書きしていたのに 「公開する」でなく 「下書き保存」にしていたようです(;・∀・) (・ε・)キニシナイ!!なので時間があれば午後アップもあるかもしれないです〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓なゆた9 posted by (C)rain背中をなめてみたりなゆた10 posted by (C)rain背中を~なゆた11 posted by (C)rain左手の手入れをしたりなゆた12 posted by (C)rainハミハミしてみたりなゆた13 posted by (C)rain上もちょっと気になったりなゆた14 posted by (C)rainぐるっと回ってしっぽのお手入れも ぬかりなくなゆた15 posted by (C)rain気になるのかな?なゆた16 posted by (C)rain自由に動いてしまう尻尾はなかなかむずかしいみたいですねなゆた17 posted by (C)rainひだりあしも やりますよー〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓世間一般ではGWというのですが我が家では事情が違います主人のお仕事はGWでも関係なくあるので普通に出勤です1か月に8日しかお休みがないんですよねなんか少なくないですか?今月土日祝お休みのひとなら12日も休めるのにねーなんかひどいよな・・・そんなことを思いつつ今日もひたすら 新しいパソコンとXPちゃんのお世話をしておりました異動させた(共有)ファイルをサクッと消したため軽くなったのですが間違えて「今からアップするはずのメモ帳」、まで消してしまい再度、フォト蔵さんにタグを取りに行っていますその時にきのう書いた「戻るボタン」について考えたのです戻る=バックスペースキーでOK これやっぱり、いいわー。まぁそういうわけでなゆたさんの写真はもうちょっと続きます(;^ω^)
2011年04月26日
コメント(4)

やっとねこ様のお話に戻れそうか?まとめてゲームの話も書きたい(写真撮ったんで)まぁ、そこそこがんばる===============あるひのなゆたさんなゆた posted by (C)rainnayuta1いつも おすましさんですねなゆた2 posted by (C)rain娘の後ろのソファーで くつろいでいますなゆた3 posted by (C)rainなんか最近なゆた ばっかりじゃない?ん?なゆた3 posted by (C)rainえー だめなのー?めっちゃアップやんなゆた4 posted by (C)rainっていうかー顔写ってないしーなゆた5 posted by (C)rain変な広告見えてるしーなゆた6 posted by (C)rainグルーミング始めましたよなゆた7 posted by (C)rainまずは 右手から しばいとこか。ん?しばくのね?かわいがりかな?なゆた8 posted by (C)rainとりあえず右手は ばっちりきれいにしていますあと数枚一緒に撮影してましたので後日アップしますもちろんこの写真を撮ったのは娘です(≧∇≦)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓新しいパソコンと(Windows7)と前のパソコン(XP)の違いはブラウザです同じインターネットエクスプローラーでも表示の仕方が違う新しくなって困ったことは「カスタマイズができない」ことです「戻る・進む」ボタンがなぜか一番左にある~~~~わたしはIE6のとき真ん中に持ってきていましたしかし今回のIE8は 左端マウス使っても面倒な距離私はマウス使ってませんが・・・(;・∀・)なので検索しました「書き込みスペースでないところにクリックしてから EnterのうえのBackSpaceキーを1回押せば 戻ります」みんな知ってるんだろうか?私だけ知らなかったのかな?まぁいいけど戻るのは楽になりそうです
2011年04月25日
コメント(4)
![]()
新しいパソコンに命を吹き込みました。ん?電源入れただけですよ。まぁ通電しましたってことです。明るいねー。びっくりしました。さて何をしたかを、かいてみますね〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓12:43 説明書を開きつつ 電源を入れました ウインドウズを起動しています レジストリの設定 サービスを開始しています デバイスのインストール中 システム設定を適用中 コンピューターを再起動した後セットアップ再起動 ウインドウズを起動しています 初めてコンピューターを使用するための準備 ビデオのパフォーマンスを確認しています コンピューターを再起動した後にセットアップ再起動 ウインドウズを起動しています 初めてコンピューターを使用するための準備 ユーザー名を入れてください パスワードを入れてくださいようこそ12:57 領域設定、保障開始日13:00 初めてデスクトップ表示! 初期設定を行っています13:14 デスクトップにアイコンが増えたー!13:15 ウイルス対策ソフトどうする? (ウイルスバスターは3台までOKなんで後で設定だ!) なのでとりあえずウイルスバスターをチョイス30分程度で 初期設定終了ここからネット接続にチャレンジ~ といっても、無線LANのCDいれたら サクッと接続終了 14:02 ネットにつながったのでウイルスバスター登録 ちゃんとし区別して2台目になっていたヽ(*´∀`)ノファイル共有のためグループ設定する1台目と、2台目のホームグループ名を同じにすればOKなんやかんやでファイル共有できるようになった((n‘∀‘)η ヤァーッホォー共有したいフォルダを右クリックで「共有」って文字があったらクリックして進んでいく・・・とりあえずすぐに必要なものは■IDマネージャー プリウスちゃん(1台目)から入っている内容をエクスポート 共有ファイルを通して2台目に入れておく FMVちゃん(2台目)にはベクターから無料ソフトをダウンロードする 内容をインポートして終了(ほんの一瞬で終了)■顔文字変換 これも1台目から共有ファイルに入れて 2台目から取り出す ファイルを共有すると 2台のパソコンに同じ内容が表示されますなので、2台目に必要なファイルをフォルダからデスクトップにコピーして終了です■お気に入りのインポートあれ?どうやってやったんだろう入っちゃったよ順番がめちゃくちゃでしたけ(;^ω^)削除しまくりましたとりあえず 2台目でも普通にネット接続して見れています明るくてきれいで、卒倒しそうです(fn+F6で暗くしましたよ~)パソコンの開封は時間のある時にしないといけないですね~これからはさくっと写真のアップもできるかな?いろいろ試しつつプリウスちゃん(1台目)使いつつ パソコンライフを楽しみたいと思いますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓今日の日記は「訳が分からない単語の羅列」なのですが自分でセットアップするのには必要なことです無線ラン環境があればすぐにでもネット接続はできるし1台目が動いていたら1台目で検索しつつできるので誰でもできますただ、メールだけがうまくいかなくって1台目のアウトルックエクスプレスで送受信が確実な感じです2台目のWindowsライブ、メールは頼りなくって受信していないメールも多数ありましたまぁ、メールだけ調整すればいいマシンになると思います今やっていることは共有フォルダを通して、無線ランで1台目からフォルダ、写真等を移動中共有フォルダから2台目のデスクトップ等に落とすそうすれば1台目からそのフォルダが消せるのです普通はUSBに入れたりして保存するんですが前々から言うとおり1台目はUSB差込口が不調なんで無線で共有~移動ができるのはとても助かっていますまぁそういう感じですサクサク動くパソコンってたのしー(≧∇≦)今まで速度の問題だと思っていたのですがパソコンの馬力の問題だったと今わかりました現在の速度でも十分です(m´・ω・`)m ■本日のおすすめ■【在庫あり】【15時までのご注文完了で当日出荷可能!】FUJITSU FMVA53CW / LIFEBOOK AH53/C アーバンホワイトECカレント79800円程度ですなんでこんなに安いんだろう?
2011年04月24日
コメント(4)

博多旅行記3回目特に変わったこともなく 淡々と書いています(≧∇≦)今回はお土産。観光地に行ったら絶対にはずせないものなのですDSCN1105 posted by (C)rainおにぎり最初にメールで聞かれた「辛子高菜」お持ち帰りです~DSCN1106 posted by (C)rainおにぎり熊本で作っているのDSCN1107 posted by (C)rainみやげ博多の女(ひと)、キティご当地シャーペン(結構集めてる)プリッツからしめんたいこ味銀のスプーン パイdropキャンディご当地ハイチュウひよこのたまご(小倉、博多駅限定)博多ラーメン3食DSCN1108 posted by (C)rainみやげ2長くて、四角くて、辛い 博多明太子味プリッツDSCN1109 posted by (C)rainみやげ3ラーメンは厳選して「3食いり」を買ったようです2食でもいいのにDSCN1110 posted by (C)rainみやげ4福岡限定dropはパッケージのかわいさでつい購入、とのこと。DSCN1111 posted by (C)rainみやげ5ハイチュウは友達へのお土産に購入あまおうを使っているらしいがいちご味と同じようですDSCN1112 posted by (C)rainみやげ6ひよこのたまご は 「ひよ子」の会社が作っています甘夏ってどうよ!と思いましたが案外あっさり食べられたことにびっくりDSCN1113 posted by (C)rainみやげ7ちょっと日持ちのするプチケーキのような感じでしょうかチョコレートコーティングされていました一般的に購入するであろう「めんたいこ」は子どもが出せる金額ではないようです(;・∀・)なので、おかしだらけ。===============無難なお土産路線で友達にはこれ!という明確なものもあったのでよかったですしかし大阪土産は?って聞かれてもいまいち思いつかないんですが大阪と言えばなんだろうね~たこ焼きとかお好み焼きは持って帰らないしぶたまん、りくろーおじさんのチーズケーキもなぁ・・・なので「大阪に行っても買うもんなかったわ」で、いいと思います===============また写真が出てきたらアップしますがこの辺で終了です旅行というよりも「遊びに行った場所がちょっと遠いだけ」のような気もしますね日帰りできる距離なんだというのがわかってびっくりもしましたが(≧∇≦)確かに東京でも日帰りできるんで意外なことではないけれどだいたいは、泊まりますよね~受験シーズンだと子どもだけで1泊できるところもあるようですが勧めるのはやめておこうと思います次回は普通の日記に戻りますヽ(*´∀`)ノ
2011年04月23日
コメント(4)
![]()
昨日はパソコンが重すぎて更新できませんでした理由は「新しく買ったパソコンのために 今使っている WindowsXPのメーラーを アウトルックエクスプレス(OE)から WindowsLIVEメール(WLM)にしていた」ためXPのパソコンのメーラーを変えるとそのままエクスポートできる(アドレス帳とかアカウント(メールに接続する手段)とか メッセージとか移動できます)と、いうので新しいパソコンウィンドウズ7(W7)が来る前にやっておこうと思いました先にしないといけないというのもありましたしアドレス帳をいちいち入れていくのもいやだなぁって思った===============■XP*プリウスちゃん(メーラーはOE) WindowsLIVEメールをインストールする (マイクロソフトにあるのでDL) 実行>インストーラー準備>IE(インターネットエクスプローラー)終わらせてねって注意 25分くらいかかって メールのみインストール完了あ、そういえば「移行」やっていないことに気づく**メールの設定**アドレス帳**アカウントこの3つを 設定はコピペ(30分~1時間*メール保存量による)アドレス、アカウントはエクスポートでOK先に作っておいたデスクトップのフォルダに入れる■XP*プリウスちゃんにインポート ツール>アカウント>インポートでアカウントはすぐにOK ファイル>インポート>アドレス帳 で、これもすぐにOK ファイル>インポート>メッセージ(OE6)>すべてのフォルダ ・・・・あかん これが多すぎて1時間以上かかって なんか動きが悪くなったので途中でやめました なのでフォルダは途中までしか入ってない===============WLMの感想 OEで慣れているので とても醜い、見にくい カスタマイズしてみた プレビューウインドウ>メッセージの一覧 メッセージ欄>1行表示 フォルダーウインドウ>ショートカット、簡易レビューそれでもなんか慣れないなぁみなさん 普通にこのWLM使っているのでしょうか(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル不便なところ アドレス帳が使いにくい 振り分けしても「すべてのアドレス」というところに 残っているので、分けたかどうか確認が面倒 メッセージルールが 移行されていなかったので 再度 自分で振り分け・・・ しかもアドレス帳が使いにくいので 分けるのも( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!なので、メール見たら「削除」「削除」って感じですいつか慣れるんだろうけど(´・д・`)ヤダなぁYahooメールに 本アドの分届くようにしようかなそのほうがよっぽどみやすいよOE廃止するなんてマイクロソフトもどうかしてるぜ ッて感じですそ~ゆーわけで昨日は昼から いやな感じで パソコンとにらめっこしていてrururu77さんにお返事書き込めなくってとりあえずPSPから入れました(m´・ω・`)m ゴメン…ケータイでネット見る習慣がないしパケ放題的な契約もしていないのでネット見るのは非常時は「PSP」です(≧∇≦)新しいパソコンは到着しましたがまだ開封していませんこのメールの件がすんで、家庭訪問が終わって~というくらいに接続しようかなネットは無線LANなんで大丈夫でしょう^^問題はメールね。無理にW7でやらなくてもXPちゃんでOEすればいいんだけどねあ、そういうてもあるな。まぁいいか今使っている子も(XPちゃん)継続して使う予定です■本日のおすすめ■【送料無料】はじめてのWindows 7新機能ガイド本屋さんに行ってちょっと立ち読みしなくてはよければ買おう(≧∇≦)
2011年04月22日
コメント(6)

博多旅行記ですが内容がないので 「ふーん」って感じで読んでいただければいいです(≧∇≦)その1は博多に着くまででしたので今回は博多についてからですしかも行ったのは娘だけ書き込むのは私手がかりは写真とお土産なんでとりあえず 写真だけ見てもらうことにします(;・∀・)===============2011年4月6日(水)新大阪発「のぞみ」博多到着予定時刻は 11:59ちゃんと乗れたのはメールで確認したんで無事に到着したかもあまりメールするのも変だなぁと思い極力避けるが「辛子高菜おにぎりたべたことある?」とかお土産の話の1行メールが時々来ていました駅ビルだけでも楽しめるようなので博多にいてる間ほとんど(実質3時間半)駅のなかで過ごしたらしいよかったというかなんというか・・・駅の近くに公園があるのでいってみたらモデルハウス建築中で入れなかったらしいお昼ごはんは。。。マクドナルドで済ませたようですΣ(゚Д゚ υ) アリャDSCN1093 posted by (C)rain電車1きっとこれは 駅の中でとったものですね↑ここから外に出た写真DSCN1094 posted by (C)rain福岡1一番最初に目に付いたランドマークは西鉄のホテルだったのですね(;・∀・)DSCN1095 posted by (C)rain駅前地図何かあったときに地図を撮影しておけばあとでみれるよーってことで 地図を写すことは指示しましたDSCN1096 posted by (C)rain福岡3人 いてなさ過ぎないか?駅前なのに・・・みんな天神に行ったのか?DSCN1097 posted by (C)rain駅前地図2おなじく駅前の地図あとで「紙の地図」をもらったようです(≧∇≦)DSCN1098 posted by (C)rain福岡4阪急が福岡にあるのにはびっくりしました阪急って・・・大阪じゃなかったっけ?DSCN1099 posted by (C)rain福岡5ちょっと引いたところから博多駅ですDSCN1100 posted by (C)rain福岡6郵便局も目の前ですかDSCN1101 posted by (C)rain銅像駅前で目に付いた銅像DSCN1103 posted by (C)rain黒田節黒田節と関係があるらしいDSCN1102 posted by (C)rain駅前2さけはのめのめ っていわれても~くろだ武士 なのねDSCN1104 posted by (C)rain時間的に新幹線に乗っている最中だと思うんだけどどこかなぁ?まぁ行くところもなく、目的もないためかお土産がてんこ盛りになっていました。帰りも自分で調整して新幹線に乗り途中主人と合流して ご飯を一緒に食べて9時ごろ帰宅しました長かったようで短かった半日旅行はなんにもなかってよかったね・・・と言う感じでした。電車の中では行き=車窓から風景を撮影=山ばっかり!帰り=PSPでディシディアをプレイ だったので問題なくすごせたようですお隣の人ともしゃべっていないようで。。。(;・∀・)しゃべったのは博多の店員さんと大阪駅の駅員さんらしいしかし問題あり==途中の主人と合流というところを私は「一緒に帰ってくるために一旦電車を降りるんかな」程度に思っていましたら実は一緒に食べに行って「ご飯はいらない」ということでした私はブチ切れですよ ヽ(`Д´)ノプンプン聞いてないし q( ゚д゚)pブーブーブーそんな感じで 帰宅した二人を迎えちゃいました(m´・ω・`)m ゴメン…結論=よかったこと ひとりっこってなかなか自立できないと言われているけれど 自立の意思があることがわかった悪かったこと 1連絡ミスがあったので 最後がだめでしたね 2観光の時間をもっと与えてあげればよかったかな総合的に=行かせてよかったと思います今回「みずほ」「さくら」という新大阪から鹿児島まで直通でいける新幹線が開通したので行く理由がなくても「新しい新幹線に乗ってきてん」って言えるだろうと思った。このあとちょっとだけ前向きになっている娘を発見できたのでまたそれは後日書きます(娘の話を書くと ネタないんかい!ってつっこまれますが まぁ、そういうのもあるかもね)次回忘れていた お土産の写真に続いて終了します
2011年04月21日
コメント(2)

こんばんは れいんです。今日は主人が夜勤明けで帰ってきて仮眠とって昼に娘とカラオケ行って夜は韓国の人と 難波で合流して焼肉に行ってましたタフすぎて ついていけません(;・∀・)その間私はいつもどおりの時間を過ごしていたような気がします今日のお菓子~というかちょっと前に食べたんだけどDSCN1185強烈とんがり posted by (C)rain主人が、どちらも選んだんですがとんがりコーン焦がしバターしょうゆ味を開けたとたん・・・「無理ー」って叫んでましたこれはしかたない。主人はバターが嫌いですから・・まさか、かなりバター風味があるとは思っていなかったようです私は食べることができましたので娘と分けて食べました(≧∇≦)DSCN1186かしわもち posted by (C)rain鶴屋よしのぶの(漢字忘れた)の、柏餅ですDSCN1187つるやよしのぶ posted by (C)rain母が好んで買ってきますそんなにいうほどおいしいのかわかりませんが とても好きらしい写真2枚撮ったのですが上はいつもとっている「オート」で、下は「食事マーク」がついていましたどうみてもオートのほうがおいしそうです(≧∇≦)使いこなせていないだけなのかもしれませんね~===============今日、行くはずだった買い物はカラオケのついでに主人と娘に頼みました*カラオケは持ち込みOKで 土曜日昼なら一人1時間200円とのこと 通い詰めるんじゃないかと思ってしまいますが 今月2回目でーすでも 多くは頼めないので「食パン1斤(6か8枚切り)+菓子パン4個 あわラムネ5個」 多分これ以上書いたら無理なんでやめました>>買ってきてくれたものは あわラムネ以外でした(´・ω・`) 多分いつものスーパーで買ってたんだけどなぁ 見つけられなかったのかもしれません 駄菓子屋さんにもいってくれたようですが なかったようです(´・ω・`) また、私が出かけたら探すことにします■本日のおすすめ■【送料無料】色んな味が楽しめる、人気のスイーツだけを集めたお得なお試しセット!【送料無料】初めての方限定!銀座みもざ館 お試しセット【1,980円】【smtb-t】以前このみもざ館で注文したら「ケーキの箱(持って帰るやつ)」に入れて紙袋で包装して送られてきましたちょっとびっくり。せめて箱にしてくれないと大事なケーキさんが大変なことに!(つд⊂)エーン
2011年04月20日
コメント(6)

こんばんは!れいんです。最近、夜にアップが日課になりつつあります今日はジャパネットさんでパソコン注文しちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ「安すぎて怖い」ぐらいですがまぁ何とかなるでしょうジャパネットさんが楽天にあればなぁ~あ!商品代にポイント分上乗せされて高くなるか・・・じゃぁこのまま独自路線でいいです。でも次に買うものないわ(;・∀・)そうそう、今日はちょっとしたことがあって娘がブログに書き込みたいと言うのでちょっとだけ 読んであげてください===============~クッキーが湿っていた件について(´・ω・`)~今日食べたちょっと高いクッキーが湿っていて、噛んだらへんに もそっ...? むにっ...? ...という感じになりまして...一言で言う カオスでしたwwwで、そのとき母に「たべるな!」、と言われ かんだだけの湿ったクッキーが面白い感じになったので 撮ってみますた(`・ω・')wwDSCN1203 posted by (C)rainクッキーかじった歯形が ありますねー(byれいん)DSCN1201 posted by (C)rainクッキーなんというか、おばさま化粧でニターーッ、っと笑ってるように見えませんかね?少なくともσ(゚∀゚ )はそう見えますwごめんなさい...こういうのは初めてで内容が薄いです。すいませんorz最後に一つ...σ(゚∀゚ )は主の娘ですwwwどうもありがとうございましたあぁぁぁあそれではっっ!!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンDSCN1202 posted by (C)rainクッキー湿気ているクッキーはだめですね(byれいん)===============以上でございます最初にしては 上出来でしょう(≧∇≦)また、時々出現しましたらあたたかく見守ってくださいσ(゚∀゚ )オレ=の部分に「僕」って書いていたので訂正しましただって おかしいもん。この間「ウルトラ大怪獣レモネード」38円と書きましたがレシートありましたので 見てねDSCN1200 posted by (C)rain38円ありましたねーコーラが1L 50円という おかしな値段で売ってました今レシート見てもびっくりですこのお店大好きなんです(≧∇≦)駄菓子もほとんどここで買うのですがちょっと遠いのでなかなかいけませんといっても 車で30分くらいかな~いったらまた面白そうなもの探してみますね
2011年04月19日
コメント(8)
こんばんは れいんです。「またもや」夜に更新です。しかも、もう寝たいので本当に 日記だけ書いておきます(m´・ω・`)m ゴメン…■トイレの掃除 床を洗剤で洗った。(タイルごしごし~)■この間生協で、きていたレタスは 茨城県産だったよ! 問題なし~■今日は中学の創立記念日で 娘が1日いてたよ お昼ごはんが変わるだけであとはマイペースで生活■ジャパネットたかたはものすごく安いと気がついたよ パソコンはたぶんここで買うでしょう 単品8万円くらいで 640GB メモリ4GBってすごーい さくさく動きそう~ ↑いまの10倍か?値段は半分か?■ウインドウズ7にアウトルックエクスプレスがないのに 気がついたよ メール、読みにくくなるんかな~■ゴミの日 お隣のゴミがまたカラスに荒らされていたよ 前回教えに行ったら 「カラスじゃないやろー」って言ってたけど 今日は真上にカラスいましたよ( 」゚Д゚)」オーイ! ねこのせい(責任)にしないでよねー■宅急便、ゆうぱっく、佐川、宅急便、来客と 5回もチャイムがなったよ 毎日佐川と、クロネコ来てるような・・・■とにかく今日はジャパネットばかり見ていたような感じです ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 希望はノート キーボードが押しやすいもの いまの後継機が欲しいが、日立のプリウスちゃんは もう作られていない・・・撤退したっけ? 以上機種を絞って、家電量販店でカタログもらって 検討しましょうでも、プリウスちゃんまだ動いてるのになぁ(;・∀・)動かなくなる前にということにしておこう(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン明日も早いので 寝ます (つ∀-)オヤスミー
2011年04月18日
コメント(4)

こんばんは。れいんです毎日このくらいの時間にアップしては・・・すぐに寝ています。今日はお菓子の紹介♪といっても、いつもまとめて紹介してるよね~バラで写真 撮ったのもあったのにタグとって・・・メモ帳上書き保存していなかったので消えてたし(つд⊂)エーンやり直すのが面倒なんでまた時間があるときに紹介します(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン今日は娘の遠足・・・( ´,_ゝ`)いや、博多旅行のために買ったおやつです1枚目の写真は 2月くらいにもらったメレンゲのお菓子♪関係ないけど載せちゃうよおかし posted by (C)rainメレンゲは 味がなかった Σ(゚д゚lll)ガーンDSCN0934 posted by (C)rain駄菓子1この中で知っているお菓子はありますか?トップガムの10個いりの小さいガム ♪ガムガムガムガムトップガム~ っていう歌とともに ポケモンガムもあるようですよーフルタ製菓 セコイヤチョコ ミルクといちご ♪フルタセコイヤチョコレート・・・って聞きなれていたけど このCMも関西圏だけなのかなぁコリス そのまんま○○ フーセンガムオリオン ミニグレープ ミンツ 地下鉄梅田駅には オリオン製菓の看板がいっぱいです ハイチュウ ソーダ味カバヤ シュワボー ソフトキャンデー色鉛筆付き チョコ(ごめんなまえわすれた)カルパス お肉のおやつDSCN0935 posted by (C)rain駄菓子2オリオン コーラ味 ミンツ島田のラムネ <<とてもあっさりして好きですチョコボールチーリン 笛付きチョコDSCN0936 posted by (C)rain銀のあん最近イオンに たいやきやさんができましたあんこはちょっと・・・大丈夫か?という味付けです好き嫌いもありますが皮 パリ!でなくてもアンがおいしければ 問題ないんだけどね~===============おかしがそろそろ集まりつつあります「遠足に持っていっていい金額程度」ですがもうちょっと揃えましたら 何かを 発表しようかと検討中あ、そうそう家で「ヨーグルト用の砂糖」余っているんですが活用方法は 何かありますでしょうか?ほかの砂糖を使っているしコーヒーには砂糖入れないし・・「私めっちゃ使います!」という人がいればぜひ 教えてください よろしく~そして (つ∀-)オヤスミー
2011年04月17日
コメント(8)

こんばんはれいんです。最近 楽天の日記を書いたらすぐに寝てしまって、 訪問するのが 朝になっています(m´・ω・`)m ゴメン…がんばっておきているのも 難しいので写真だけ貼って・・・寝ちゃいます~今日は娘の 単独博多旅行記を書いていたのですが写真のたてよこが 変 だったので書き直し中です〔写真貼りなおし〕なゆた posted by (C)rainなゆたさんには関係ないのですよなゆた2 posted by (C)rainスカートを取り除いてみた写真だと思われます (´∀`*)ウフフなゆた3 posted by (C)rain旅行日記を 1日分にまとめようと思ったら「楽天のブログは 8文字から1万文字までなの」って言われましたイヤ、実際には 普通の表記でしたけどね書いた文字数は 1万5千あったので・・・かなりオーバーですもちろん 写真のタグが多いのであって私の書いた文字が多いんじゃないですよ~常に読みやすい程度の文字数を 心がけていますほんとかな??明日も時間がないような気がしないでもないなぁまぁ ぼちぼち書いてみます(つ∀-)オヤスミー
2011年04月16日
コメント(4)

こんばんは!れいんですもう忘れかけていた 娘の旅行記をちょっとだけ書いておこうと思いますなんかもう他人事な部分もありますが「行ってたなー」くらいな感じで読んでいただければ幸いです===============娘の福岡旅行記その1目的=不明行き先=博多駅手段=新幹線切符=スルット関西、前売り新幹線往復券かかった費用スルット関西 1000円+α新幹線 27600円持たせたお金 予備費含めて2万円 出発日 4月6日 帰宅日 4月6日~自宅にて~前々から「博多に行きたい」とは言っていたが春休みなので さらに 言いだす娘。主人や私にすれば明日行くのか、春休み中に行くのか 夏休みに行くのか?どうでもいいのですが「じゃぁ明日行ってくれば?」と主人が言うと娘は「服がない」と言う。4月5日 主人が休みだったので一緒に服を買いに行くことにする行きたいという意見だけは尊重してあげたいので「行ってもいいよ」「泊まってはだめ」ということにした===============4月5日~某スーパースーパーの通路のパンフレット置き場に旅行代理店のパンフがあった「2011年3月12日、山陽、九州新幹線直通列車 「みずほ」「さくら」運転開始!」1枚もらってかばんに入れた~メンズショップ到着〔スーパー内〕~かっこいいお兄ちゃんに見立ててもらってなんだかんだで1枚 黒いはおりものを購入 6000円夏も着れるような感じはおりもの〔パーカー〕買って、毎日の買い物済ませて、そのままブックオフへいくというので主人と娘はブックオフに行かせて、私は車の中で パンフレットとにらめっこしていた~ブックオフ 駐車場内の車の中~一応前日にシュミレーションしておいたものを確認する「朝○時に家をでたら ○時に博多に着く帰りは○時の新幹線に乗ればなんとかなって○時に家に着く。」1時間増やしたほうがいいよな8時帰宅でも大丈夫かな・・・考え中・・・新幹線のパンフレットの中身は「新大阪から 熊本鹿児島中央」までの時刻表でした(≧∇≦)シュミレーション時刻の朝9時29分発車 のぞみ7号帰り 16:04発車 さくら570号 をみつけた!「やっぱり新幹線は 先に指定券とっとかんな自由席って不便やし朝、駅で切符買うのめんどうやなぁ」と 考えていた(もう10年以上新幹線乗っていないので すっかり何もかも忘れてるけど 旅行代理店で購入した記憶がある)===============主人と娘が 車に戻ってきたのでれいん「新幹線って先に券買っといたほうがええんとちゃうん?」と言った主人「そうやけど、ほんまにいくんか?」と娘に聞く娘「明日行く」・・・れいん「じゃぁスーパーの2階の旅行代理店行こうよ」ということになり旅行代理店に向かう===============~さっき買い物に行った某スーパー2階旅行代理店~旅行代理店はすいていた娘と一緒にチケットを買いに行くれいん「新幹線のチケット買いたいんですけど」と、椅子に座りながらいう店員「ではここに名前と電話番号を書いてください」店員「日にちは?乗る電車は決まっていますか? 帰りの日は?電車は?」と、この4つだけ伝えればOKでしたわからなければ「何時ごろ出発だとか、到着」でも大丈夫です店員さんに「滞在時間短いですね」と指摘されつつも、購入OKチケット代金27600円支払う往復買えば1割引になって大阪市内、福岡市内のJRは乗れるらしいとりあえず購入 あとは出発===============4月6日出発日~9時29分の「のぞみ」に乗ろうと思ったら最寄り駅:7時50分の急行に乗らないといけないしかし遅れたらだめなので7時30分の急行に乗るように時間割を組みなおして娘を起こし、出発させた乗り換え方法と、何番線に到着して何番線から出発するというのを 「時間割」に書いてわたした*私は 旅行パンフレットを作りたかったんだけど 間に合わなかったので 電車の時間だけ書いて渡しました子どもだけど子どもじゃないんで「表示板」も読めるし、駅員さんに聞くこともできるので問題はないと思う~不安もありつつ見送ったDSCN0901 posted by (C)rainクエストに出発する前にもう一度持ち物の確認をしたまえ最初娘からきたメールは「帽子持って行ってよかった」というものだった顔が隠れるからでしょうねさらにパーカーかぶるし・・・マスクまでされたら怪しさ倍増ですがマスクはなかったです(≧∇≦)DSCN0932 posted by (C)rain切符最近の切符はこんなのかー知らなかったよDSCN0933 posted by (C)rain切符2キラキラしてるねーDSCN0937 posted by (C)rain車窓1「窓側とっておきますね!」と旅行代理店のねーちゃんが言っていたけど山側なのね(;・∀・)DSCN0938 posted by (C)rain車窓2窓から見える山の写真はいっぱいあったけど 割愛DSCN1051 posted by (C)rainのぞみ1♪のぞみで行くからね♪というCMあったよなぁ~と思いつつテーブル出して書き物したり写真撮ったり、していたようですDSCN1052 posted by (C)rainのぞみの座席は青なのねー。===============文字数を1万以内にしてねってエラーでましたので2,3回に分けて書きます今日は朝から「題名のない音楽会」にさださんが出るってCMみたので期待しつつ テレビ見ていましたらさださん出ないまま「来週に続く」となっていましたあらら。仕方ないので、番組サイトでなに歌うのか確認しましたら♪道化師のソネット でしたなるほどね。 また、聴きたくなったよ♪ということでまた続く~
2011年04月15日
コメント(5)

フェリシモ歴14年程度のれいんです10年くらい過ぎたときにフェリシモから「長い期間購入ありがとう」的なことで1000メリーくらい?もらったような気がする500円だったかな??まぁいいやおやすみ無しで14年も継続していたら立派なフェリシマーです結構チープですね(≧∇≦)最近のお気に入りはDSCN0850 posted by (C)rain名前忘れたけどソーラーで蓄電して 夜に〔暗くなったら〕ライトになるやつ・・・ですただいま充電中〔蓄電〕最初到着した日外に出さなくって夜になり 廊下においてみたら明るくなかった・・・なんでーって思って 説明書をもう一回見たら「太陽の下に2-3時間置いてください」〔3-4かな?〕って書いてあった翌日 朝から 太陽の下において夜を待っていましたら明るくついてくれましたいまは寝室から 出てすぐに1個居間に 1個トイレの前に 1個 置いています来月にもう1個来ますのでこれは外に置こうかなぁと考え中〔ねこご飯のところとかいいかもーって思ってます〕震災のときに関西は停電にならなかったんだけど持っててよかったと思った商品でしたやっぱり太陽ってすごい!!===============今日来ていたスパムメールで笑ってしまったもの( ´,_ゝ`)プッなんかいろいろ会いたいとか書いてあって、一番最後に「私のスリーサイズはW91・B59・H87です。さらに詳しいプロフィールはこちらに掲載しています。」あかんあかん笑い死にするかと思ったわかなり朝から一人で笑ってました順番的にはバスト、ウエスト、ヒップなのにウエストから書いちゃいましたね~ちゃんと書けばいいのに数字先に書いたのかなぁ体型が想像できませんでしたが、しもぶくれ でOK?ですね■本日のおすすめ■絶対に落としたいウエストのぜい肉!引き締め効果、発汗作用抜群!ウエストの部分痩せに大活躍!スリムベルトSTH-007こういうの使ってもらいましょうかね
2011年04月14日
コメント(6)

なゆたさん 時々ソファーに乗るんですけどソファーには娘の脱ぎ捨てた学校の服がある~のっちゃう?なゆた1 posted by (C)rainなゆたさんは最近また 外出病・・・プチ家出してますなゆた2 posted by (C)rainなので 家に帰ってきてゆったりしているのを見るとほっとしますなゆた3 posted by (C)rain娘のスカートの上に乗っているんですがはいているようにも見えますね~あかん、あかん。かたづけやんな(´・ω・`)===============久しぶりにイオンに行った駄菓子すくなーい「あわ」ラムネあったらいいなーって思ったのになかったよ。仕方ないのでうまい棒「チーズ」「めんたいこ味」かいましたら、主人と娘に 食べられましたΣ(゚д゚lll)ガーンまぁいいけどね。またかって食べよう
2011年04月13日
コメント(6)

ねこ日記 時々書いてます(;・∀・)どちらかと言うとねこ日記は 写真がないと伝わりにくいのでなかなか簡単にかけないんですよね~なので普通の日記が多くなってきていますなんで写真を入れるのがめんどうかと言うとパソコンのUSB差込口が不調のためあまり認識してくれないからです。だましだまし使っています早くパソコン買いに行きたいなぁ~もう6年使ってるんですよね毎日、酷使しすぎ(・´з`・)でもね電気店に行くのって 気恥ずかしくってなんんかイヤちょっと考えますもぺ posted by (C)rain近いですよ かなり。もぺ2 posted by (C)rain嫌がってますし 久しぶりに見るよこんな顔もぺ3 posted by (C)rain寝てますし~もぺ4 posted by (C)rainこの写真4枚は多分 娘が撮影したんでしょうアップ過ぎますね。===============■今日から totoくじが買えるという事なので 早速予約購入してきました 今まであたった事ないんだけどね(;・∀・) 何を思ったか 300円のほうと 200円のミニも買いました 1週間で500円ならまぁいいか 楽天銀行の残高は5万円くらいあったので しばらく大丈夫でしょうv( ̄Д ̄)v
2011年04月12日
コメント(8)

イチゴ狩りに一緒に行った、ねーさんが〔主人の友達の奥さん*若いと思う〕「ファーファが らくだに 乗ってんねん」と言うよくよく 聞いてみると>>洗剤のFa-Fa(ファーファ)>>ドバイのかおりという商品>>パッケージがアラビアチック>>らくだに乗ってる>> めっちゃ興味あるねん>>どんなにおいかなぁ とのことこの時は話を聞いただけでれいん「そんなんあるんや~」って思ってましたが実際にお店で見て ・・・後日、買っちゃいました*粉〔洗剤〕のほうでらくだとツーショットでしたヮ(゚д゚)ォ!DSCN0910 posted by (C)rainファーファドバイに行くドバイというと 神田うの結婚式というイメージですがどうでしょうかね?みけちゃんも ドバイの気分になりますかね?なれへんって!DSCN0911 posted by (C)rainドバイのかおり実際のところかおりは「甘い感じ」でしたDSCN0912 posted by (C)rainドバイ気分で実はこのあと洗剤も見つけて購入しましたがどう考えても「ボールド」が好きな私はこのドバイのファーファは「マット」を洗うときに使っています■本日のおすすめ■ニッサン石鹸 ファーファ柔軟剤(濃縮)詰替ドバイ 540ml200円から300円程度の柔軟剤ですのでお値段的には普通ですヽ(*´∀`)ノ
2011年04月11日
コメント(4)

季節ごとにいろんな味の商品が出ますよね別に楽しみにしているわけではないんですが「新商品」とか「期間限定」などと書かれていると買ってしまうこともある買わないこともある今回、買ってしまったバージョン(そりゃそうか)DSCN0900 posted by (C)rainロイズのチョコ 3・30これは 「バレンタインのお返しにもらってんけどいらんから 食べて~」と 母にもらったロイズのチョコ・・・おいしいのになぁ~今もおいしくいただいています(・∀・)DSCN0902 posted by (C)rainカール 春の青のりわさび味1私はおかしの「わさび味」は好きではないので主人が購入しました。娘も食べていましたが・・・完全に「はずれ」らしいですDSCN0903 posted by (C)rainカール2味は「葉っぱの味」 「青汁のお菓子」ですわさびの味は 来ませんでした本当に開発でGOがでたのか心配になってしまう商品です一口食べるのもやっとな感じでしたがもったいないからと主人は全部食べていましたDSCN0904 posted by (C)rainみたらしだんご大阪の みたらし団子はだいたいたれが餅の中に入っています(*これはおおげさですけどねー それくらい広まっているということです もちろんパンコーナーにある100円の商品は 外にタレがかかってまーす)DSCN0905 posted by (C)rainみたらし団子パッケージ誰が考えたかは知りませんが画期的ですしおいしいですどこのメーカーのものでも 大抵は大丈夫です今のところはずれなしですDSCN0908 posted by (C)rainウルトラ大怪獣レモネード11ヶ月に1回くらいしか行かないお店で発見した「ウルトラ大怪獣 レモネード」38円でした(;・∀・)レモン水と書いてあったのでおそるおそる2本だけ購入して家に帰ってから飲みましたDSCN0909 posted by (C)rainウルトラレモネードはダイドードリンコ案外普通に飲めましたがなんで 38円なんだろう?この間のスマップのスポーツ飲料もかなり安かったよなぁまぁ気にしないで買いますけどねーすごく好きなお店なんだけどちょっと遠いのがネックです■本日のおすすめ■当店人気 No.1。“大阪土産”としても人気があります。元祖 大阪みたらしだんご12個入【冷凍便】【楽ギフ_包装】 【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】むか新さんは 以前からやってますね主人が最初にたべて衝撃を受けたと言ってました普通に地元でも売ってるしお土産やさんでもあるかな?と思います
2011年04月10日
コメント(6)

ねこ日記再開ですしゃおちゃんがひっくりかえったりーひっくりかえったりー していたので写真撮ったんですがDSCN0914 posted by (C)rainしゃお1枚目は ぼけてしまいましたねー 残念。DSCN0915 posted by (C)rainしゃお22枚目は 転がった状態ですねDSCN0916 posted by (C)rainしゃお33枚目は 伸びましたので・・・こっそりとしゃおちゃんの動画を公開しますしゃおちゃんが動いていますよー*外部リンク「フォト蔵」さんに 別のウインドウで開きます*おそらく ついでに みけちゃんの動画みれます(・∀・)み終わったら 戻ってきてね♪動いてなかったら (m´・ω・`)m ゴメン…ほかの写真はまだアップしていないからみられると日記でみるときの楽しみが半減しちゃいますので放置の方向でお願いしますね (人∀・)タノム===============動くしゃおちゃんというわりに動いていなかったのは 驚きですが動画にするには なんか物足りない感じですねみけちゃんは お水を飲んでいるところをみていただければそれでいいんです~今日もとっても眠たいのではやいめに寝ます (つ∀-)オヤスミー
2011年04月09日
コメント(6)

紹介したかどうか忘れたのです。そして自分で調べないという横着さ(^^♪いーのいーの。ラムネ菓子を紹介します~*今日の日記に「ねこ」はいてません(m´・ω・`)m ゴメン…ねこ目当ての人は 「ねこ部分」のみ、見ていただくかまた後日 きてくださいね(明日に ねこ日記書くよ! って言えない私です)DSCN0738 posted by (C)rainらむね手元にはないんで(;´∀`)感想かけないですけどよく食べるので書いちゃいますねこの「あわ」という商品はパッケージがきわどいです食べるのにちょっと 躊躇(ちゅうちょって、書けないよねー)してしまいます。食べるっていうか、あけるのが・・・なんかねぇ。大人の人ならわかるかもしれないですが(;^ω^)味は?ほんとうに「しゅわしゅわー」って感じがしてからコーラやレモンの味が広がりますおいしいといえばおいしいですが1個で充分ですこれも大阪限定なのかなぁ?日本一ながーいチョコうまい棒は 多分どこにでもあるので割愛プリンバーはフルタ製菓のお菓子でキットカットの重厚な感じですが安い。味はプリンっぽくはなかったですしお値段程度の味でした(・´з`・) 50円===============写真はいつもパソに取り込み>フォト蔵さんにいれてタグを取って>メモ帳に貼り付け使っていったらそのつど消していく ようにしていますが消していないものも時々あるので2回使っていたら・・・「やっちゃったね。あほやなぁ~」と暖かく見守ってください===============近畿限定や大阪限定って それほど多くないんですよね~主人は毎日関空〔関西国際空港〕に行ってるんだけどお土産類には全く興味がないんで買ってきてくれるわけもなく・・・私が買ってブログにアップしているのはふつーにスーパーで売っている商品ですのでどこにでもあると思ってくださいねなのでほんとうは限定かどうかも知らないのです。あと少しくらいなら紹介できそうなんでまたお付き合いください(^^♪これからの日記の予定~〔日記なのに予定!)■娘の博多旅行■お菓子 詳しい紹介■花■ねこ ■動画■普通の日記(^^♪■下水 ■テレビ ■楽天市場でお買い物■進研ゼミ 毎日何かしらあるんだけど写真を入れていないんで、なかなか進みませんゲームする暇もなくって眠たいのに眠れなくって平日に主人がお休みで普通の生活パターンではなくなってます早く寝ないと 明日は6時起きなので辛いです~ 寝ます(つ∀-)オヤスミー*さっき「ねます」って打ったつもりが「なまず」になっててびっくりしました ちょっと疲れてるかな(・´з`・)
2011年04月08日
コメント(6)

毎日書かないとって勝手に思ってるのに昨日は書けなかったORZ理由を書けば簡単■娘がパソコンを独占していたからですYouTubeで「そんな装備で大丈夫か」「大丈夫だ問題ない」を見ていた >>そんな装備で大丈夫か? 外部リンク YouTubeへどうですかね?このあとにサイドにある「ぽっぴっぽー」「カービィ」をみていました(^^♪いや実際にはアニメをずっと見ていたんですけどね私がただ これをお勧めしただけです流行していたのにみたことがなかったので見せてみました===============今からちょっとしたパーティ?なので、ブログアップないかも(;・∀・)明日も主人が休みなので危ういな~*我が家でパーティというのはお菓子パーティ&お酒付きです娘はジュース付き お子様か!・・・お子様です(^^♪こうして数日日記が遅れていくのかも~
2011年04月07日
コメント(2)

ピカ☆スマイルさん の日記で「納豆とヨーグルト」の販売制限のお話を読んで何でかな?って思っていた日にニュースで丁度その話をしていたおそらく近畿圏では納豆の需要はそんなにないんで大丈夫でしょうけどね■ヨーグルト 計画停電の影響で 生産できない状態が続いていた 大型タンクで温度が保てるものは作れていたけど 小さいものなどは作れていなかった〔いつもの2-3割程度しか生産していない〕 さらに容器工場が被災しているため容器の不足も一因■水 増産しても間に合わない もう休むまもなく増産してます(; ・`д・´) 今月中に輸入で対処できそう■納豆 包装材の不足>パッケージメーカーと印刷所が被災 さらに3日間かけて作っているので 計画停電にあうと無理 〔全く作れない〕なるほどね発酵の期間中温度キープしておかないとダメなので計画停電期間中は 製造ラインを止めていた らしいまた、梱包材も不足しているらしいそりゃ作れませんねというか納豆って毎日食べないとダメなものなんでしょうか?食べないのでわかりませんけどね(´・ω・`)ヨーグルトって毎日必要でしょうか?食べなくても大丈夫と思いますよ。まだ、「なくなりそうだから欲しい」という現象があるとは思ってもみなかったのでちょっと驚きましたニュースでちゃんと 「原因」を教えてくれたので納得もできました買いに行ってるのはもちろん主婦が多いんだろうけど必需品のみ、そろえて嗜好品は後回しでもよいのではないでしょうかね?そういう私はお菓子ばかり 買っているような気がします(;・∀・)ぎざぎざしたのが食べたいと主人に言われて買ってみたのがこれですおかし ポテチ posted by (C)rainまぁまぁですね(≧∇≦)菓子パンも日記カテゴリ作ったのにまとめてしまったら 意味ないねヤマザキのパン posted by (C)rainなんか あっさりした感じでしたぱさぱさ というのに近いかも最近の傾向は あっさりめ?なのかなぁ===============買い込んでいるわけではないけど以前から、 4,5日は食べていけるように食材があるようにしていますなので レンジでできるご飯とか赤飯とか餅とかも常備しています(≧∇≦)お菓子もジュースも1週間分はいつもあると思いますないのは ・・・パンと水くらいかなぁいまはどうしても 水を買う勇気がないですね。買い換えないといけない時期なのに500ml1本買うのがやっとです(なんか 恥ずかしいんで 買えない(*´∀`)普通に買い物がしたいです(m´・ω・`)m
2011年04月06日
コメント(7)
![]()
こんばんは!れいんです最近ちょっと ネタ切れですでも日記なので書いておくいつもお邪魔している日記があるのですが楽天以外なので更新したかどうかは見に行かないとわからないんです見に行って更新してくれていないとちょっとがっかりしてしまいます。私のところに何か縁があって毎日来てくれている方もいてるようなのでなるべく毎日更新したいと思っています*できない日ももちろんありますので希望です(≧∇≦)===============そんなことはさておき今日はまたもや主人の休日*前半多すぎたので、後半はきゅうきゅうに仕事がある 私も大変だぞ。何を思ったのか「カラオケ行きたい」という主人娘を起こして「カラオケ行こうぜ」って誘ってたわたしは カラオケ嫌いですので 無理音痴だし~声でないし~ 歌う曲がない!ブルーハーツ歌おうと思っても「メドレー」を入力されたらそれ以上ブルーハーツは入れられない(つд⊂)あとは・・・小沢健二、さださん トータス歌うっても聞いているのはいやでしょう?なので行かない行かなかった私は久しぶりに サイモン&ガーファンクルのDVDを見ていた。「伝説のライブ」というセントラルパークで行われた 再結成ライブですずーーっと昔にテレビで放送されていてビデオ録画して、DVDに落としました今、楽天市場見に行ったら売ってたよ・・・びっくりしたまぁ、久しぶりに見て「よかった!」って思いましたアートとポールの話している部分は日本語訳がでていましたが歌の部分は 歌詞も、日本語訳もありませんでもしっているんで大丈夫(≧∇≦)という感じでしょうか。軽くなら歌えますv( ̄Д ̄)v 楽しいひと時を私なりに過ごしましたカラオケに行った父娘も楽しかったようです話は 聞かなかったのでわかりませんが聴く音楽の傾向が似ているので 心地よいらしいです一方私の聴く音楽はちょっと違うらしいなんというか 私は「歌詞重視」なのですが主人と娘は「音楽重視」のようですから意味のない歌詞でも平気で歌うことができます===============私は ここ10年くらいカラオケには 行ってませんのでどんな風になっているのかも まったく わかりませんもしこれから先 何かの用事で行くことがあっても一人だけ 飲んだり食べたりしているかもしれないですそれくらい苦手。■本日のおすすめ■【送料無料】セントラルパーク・コンサート価格:2,646円(税込、送料別)もうすぐポールの新しいCDが発売されるので楽しみです
2011年04月05日
コメント(6)

本当に毎日同じなんで「見飽きる」くらいのねこやまですDSCN0830 posted by (C)rainねこ6匹たまに違う模様が入っていますが関係ありませんDSCN0831 posted by (C)rainねこ6匹2この場所は「台所の流し台」の前なので洗い物が やりにくいですDSCN0832 posted by (C)rainねこやま1でもそんなの関係ありませんDSCN0833 posted by (C)rainねこやま2もぺ寝てますしDSCN0834 posted by (C)rainねこやま3どーでもいいのよね===============DSCN0841 posted by (C)rainひざのうえ1しゃおちゃん、もぺちゃんはたまにひざに乗りますDSCN0842 posted by (C)rainひざのうえ2しゃおちゃん=しろくろもぺちゃん=しましろですDSCN0843 posted by (C)rainひざのうえ3とくに いい場所 ではないのですが 乗ってきますDSCN0844 posted by (C)rainひざのうえ4重たいので、そこそこの時間楽しんで帰っていただいています===============娘は無事に福岡〔博多)から帰ってきました結論から書くと博多駅前でお土産を購入してきただけなのです。写真も撮ってきてましたのでまた後日アップします===============昨日やっとフェリシモ注文毎回2週間ぎりぎりで注文していますそうして すぐに次のが届いてまた2週間悩むというパターンです今回はサニークラウズで主人のTシャツソーラーキャンドルライトの会 4個目レターセット9000メリーつかってバッグと交換どうしようか悩んでいた商品が生協であったので生協で注文しました(≧∇≦)毎月かなり悩んで、忘れて注文しつつおそらく今年で15年目・・・なんか、あかんやん。とりあえず今日はこれくらい~♪
2011年04月04日
コメント(4)

ちょっと前から庭に「春」が来ている花が咲き出しましたDSCN0845 posted by (C)rainクリスマスローズクリスマスローズが咲いていたDSCN0846 posted by (C)rainクリスマスローズ2さださんの歌で「クリスマスローズ」というのがあるDSCN0847 posted by (C)rainクリスマスローズ3その前から植えていますねー。まぁ長いこと植えても株分けして、枯らして、また買ってきて~ってなって最近直植えしたので 根付いてくれたようですDSCN0848 posted by (C)rainはなこの花は父が買ってきて植えたなんて花だっけ?DSCN0849 posted by (C)rain雪柳ユキヤナギはかなり刈り込んだので咲かないと思っていたけどDSCN0918 posted by (C)rainゆきやなぎ数日後、真っ白になりましたDSCN0919 posted by (C)rainミモザミモザも咲き出して春真っ盛りですDSCN0920 posted by (C)rainミモザ2全体を写せばいいのですが・・ちょっとねーなんか写っちゃうかもミモザの高さは3mあるかな?ないかな?という程度です写っているのはお向かいのおうちです(;・∀・)===============4日月曜日はとても寒かったのでジャンパーを着て生協の荷物を取りにいったらみんなカーディガン装備だった。そんな装備で大丈夫か?大丈夫だ問題ない ・・・という、やりとりはできない人たちです(;・∀・)いや、カーディガンじゃ寒いと思う。でも、言わないぞ。寒さに耐えるよりも私はジャンパーを選んだんだよ(ΦωΦ)フフフ…いくら春だからってまだジャンパーは手放せませんちなみにジャンパーもフェリシモ製でございます===============フォト蔵さんのご機嫌がよくなったので(メンテナンス終了)やっとアップできます。4月6日(水)本日・・・娘が一人旅しています。福岡(博多)まで新幹線に乗って遊びに行ってますしかも日帰り。このお話は、娘が帰宅してからまとめて書きますがなんというかまぁ出不精なくせに・・・というか一人でどこにも出かけたことのない子がいきなり、新幹線に乗って遊びに行くというのもおかしいですよねまぁ行きの新幹線には乗れたようなのであとは帰りの新幹線にだけ乗れたら心配はないですまた後日書きます(・∀・)
2011年04月03日
コメント(6)
フォト蔵さんの調子が悪いのでねこ様写真アップできなかった。メモだけ書いておこうと思うこれからの日記>>チケット>>下水>>外ねこx2に>>花を贈る>>自衛隊さん >>地デジ今日は主人の実家に行ったその話もまた後日そうだなぁチケットの話書こうかな娘が友達の影響を受けて聴きだした「RADWIMPS」というバンドがあるそのチケットは取りにくいと言ううわさ。シングルCDに「先行抽選販売」で買えるようなことが2回あったそのCDは「先行チケット購入権ID」の、入っていないものをヤフオクで買ったら1枚180円だったん?AKBの握手券が入っていないくらい暴落してる?まぁライブなんてそのころ(シングル発売時)行こうとは思っていなかったので全く興味がなく、ただ、曲が聞きたいから買っただけになっていました。そんなことは過ぎてあるときたまたま私がRADさんの公式サイトを見に行ったら「チケット先行発売しますよ」と書いてあるじゃないですかシングル買わなくても、やってくれるのねーって思い書かれている通りにe+(イープラス)に、会員登録して早速申し込んだ大阪城ホールに2日来て3パターン予約できるので3つ予約x2枚発表は?3月19日だったなんとなく3月19日にメール見たら<第1希望> 抽選結果 ご用意できませんでしたって書いてあったのであかんかったわ って言ってたら<第2希望> 抽選結果 当選 公演日時 : 2011/07/05(火) 18:00開場 19:00開演 大阪城ホール 席種・料金 : スタンド指定席 \6,300×2枚[チケット料金]第2希望で当選していました(∩´∀`)∩ワーイ私が行くわけじゃないけどうれしかったです19日発表で支払期限が24日まででした*カード払いにしたら なんやかんやで600円ほど高くなるので コンビニ受け取りにしました無理やりプリンターで印刷してコンビニで支払いを済ませましたあとはチケット受け取りですん?お金払っても チケットは発券できないようですなんでって?それは知りませんが6月17日~当日に引き換え券を持ってコンビニに行けば 発券してくれるようですなんか先払いって怖いな。引換券は大事にしまっておこうと思います大阪城ホールなんでたくさん入れるし先行チケットもかなり多くの人が購入できるんだろうけどなんかレアチケットってうれしいですね~いままでライブたくさん行ったけどレアなコンサートってないかも。昔話はまた思い出してアップします
2011年04月02日
コメント(8)
主人の実家に行くのは4ヶ月ぶりかな~今回は主人と私が行きました(娘は寝ていたのよね~なので放置)実家に行くと御母さんのみおられました久しぶりに行くので会話が弾むよ♪(´∀`*)ウフフ御母さんの愚痴は 主に兄嫁のお話でございます(この日記では 主人のお父さん、母さんのことを 御父さん、御母さんと書いています 読み方はおとうさん。おかあさんでOK)バカ坊ちゃん(現在小5)が、実家に来てるときに*実家に来るのは習い事のとき=週1,2回兄嫁が来る場合は「ご飯を作る」というルールだったようですが兄嫁が2人目をはらんでからは(現在2歳ですので3年か?)実家に来てもご飯作らなくなったという話とか今日も兄嫁は「御父さんお花見行きましょうよ」といってお花見に誘うのは御父さんだけとか(誘われても行かないと言ってました(≧∇≦))ほかにもあるけどなんか長男夫婦のバカと常識のなさにかなりあきれている様子でした*長男が電話をかけてきて「ごはんいる」というので 白ご飯だけ用意していたら 実家についてから「おかずもいる」と言われたり 逆に 作って待っていたら「おかずはいらない」とか・・・ はっきり言うと意思の疎通ができていないだけなんですけどね御母さんは私とは結構笑いながら話してくれます兄嫁は主に「御父さん」としか話をしません私は主に「御母さん」としか話をしません変ですかね?楽しく話を聞いて、うなづいて、焼肉ランチを食べに行ってまた話を聞いて12時到着、午後2時解散となりました娘がいてたり、御父さんがいてたりしたら「晩ご飯までコース」なんですが早めに帰ることができました。4月の月参りはあっさりと終了しました。===============前に御母さんが「1月は忙しいから来(こ)んといて」というのを主人が聞いたらしく、その話を主人が御母さんにもう一回聞いてみたら御母さん「正月~3日は忙しいから来(こ)んといてって言うたんやで」あぁそうなのね。それ以外はいつでも来ていいとのことでしたヽ(*´∀`)ノ御父さんいてなかったら いつでも行くよ(・∀・)まぁそういうわけで いつも問題のない私と主人の御母さんでした。きっとお姉さんのほうとは問題あるんだろうなぁ
2011年04月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1