全32件 (32件中 1-32件目)
1
もう月まとめの時期ですよ~何度も書きますがこの月まとめとか日記は 個人的な記録なんで意見の相違は当たり前ですなのであなたが思っていることはそーっと自分のブログに書いてくださいこの日記は私の意見ですどうしても伝えたいことがある場合はメールを送る 楽天ブログ用のメールフォームを作りましたので送信してねと、ちょときついことを書きましたがときどき 検索から来られる方で勘違いさんがいてるので伝えておきますね^^普通に読んでくれる方はいつもどうりゆるくお付き合いください m(__)m+++++++++++++++さて10月の私・・・気ぜわしかったかも何か進展があったかといえば一番は主人の鎖骨骨折かな生活がちょこっと変わりました出勤時間が 基本的に午前11-午後8時にかわりました早番8時から~や遅番15時からがなくなったのはありがたいですけどね^^11月もこんな感じでしょうNEWS アップルのジョブズ氏逝去 アップル製品家にはないんだけど トイストーリーのDVDがあるわ(≧∇≦) 3買わなくっちゃNEWS 新生児連れ去り なんでやねんーの域ですが 私の産んだ病院では 新生児さんたちはすべて 新生児室にて管理されており 授乳の時間しか入れませんでした それ以外の時間は(外から見れる時間もあったけど) 管理が厳しかったです 一緒にいれる病院もいいけど 管理の甘さも指摘されると思いますよ もちろん連れ去ったやつは悪いですNEWS すき家 強盗多発 18歳って…働けよ■綱引きの綱切れる 30年も使えたのね ■関空滑走路 誤進入 主人の働いているところの真上を飛んで行ったって聞いた 飛ぶはずのない場所なんで驚いたそうだ■荒川アザラシに住民票 なんでそんな流動的な奴に住民票をあげるの? もっと重要なことがあると思う■復縁迫り女性宅に侵入88歳逮捕 88歳というのがポイント 自分がもし88歳になってそんなことするかと聞かれたら しないと思うが…■ピグなりすまし小中学生摘発 なんだかなーって感じ パスワードを教える大人も悪いけどね 出会い系の温床にもなってるらしいから 小中学生は禁止にすればいいぞ■橋下知事(大阪)辞職 うーん。やり方はワンマンだけど 斬新な改革というのは評価できる 大阪はちょっとよくなったと思うよ さて次はだれが来るんだろう■大阪17歳高校生変死 18歳以下は入っちゃいけないお店で~ 全裸で~くすりやっててってダメな事ばっかり 葬式が恥ずかしいだろうな■コンビニトイレに乳児放置 一人で産むのは大変だったと思うけど 何か方法があったと思うんだが・・・ 本当に子どもが欲しい人はなんで授からないのに こーゆーばかなやつばっかりウー c(`Д´c)==アメーバピグ ライフ==だいぶと慣れてきました(≧∇≦)メンテが多いけどそれにも慣れてきましたクエスト三昧も慣れましたチャットも慣れましたブログアップも慣れましたさて進むべき道は?==家のこと==なんだか忙しくって自分の時間が少なくなってきていますがこうしてブログ書いたりライフで遊んだりしています今月8日に主人が手術なんでまた生活かわるかな?あれ?なんか足りないような気もするけどまぁいいかまた明日~
2011年10月31日
コメント(4)
![]()
楽天会員様限定【サントリー金麦】モニターキャンペーンというのが楽天リサーチでありましたサントリー 新金麦350ml×6缶パック酒のビッグボス(金麦参考画像↑)なんとなく申し込んでみたら当選しました(≧∇≦)主人は「金麦」を自分の楽しみとしてこっそり買ったり、飲んだりしているのを私は知っていたんですよ~ヽ(*´∀`)ノ当選メールが来たので内容をちゃんと確認しましたら「コンビニで購入してレシートをメールで送信する」というものでしたこれならできるねヽ(*´∀`)ノそして 今サイトで確認すると当選人数最大10万人って書いてあるからかなりの規模だったんだよね太っ腹だねー9月ごろに当選メールが来たので主人に♪れいん「金麦の購入レシートがあったら200pもらえるねんけど持ってる?」って聞いたら「持ってる」と言われました・・・そう。今日も買ったのねって思ったけどその辺はスルー無事にレシートの写真を撮って楽天様に送信しました1 posted by (C)rainお店の名前も入った状態で送信です~1か月後サイド楽天様からメールが来てクリックしていくと~こちらも無事に200pいただくことができました+++++++++++++++普通に購入して>ポイントもらえるってどういうキャンペーンだったんだろうね誰が得をするんだろうか?ってちょっと疑問でしたが私とすれば1円も使わずに楽天ポイントをいただけたのでラッキーでした(≧∇≦)主人が払ったんだけどね^^まぁいいかそれより今月のカード払いの請求で「買い物 1000円 買い物 -1000円」になっているのがあってちょっと気になってますカード会社のマイページでは「取り消し」になってるんだけどその商品は家にあるし返品もしてないし「レビューキャンペーン」もやってないしなぁ何でかわかんないけど1000円なんで放置しておこう(;・∀・)Amazonの返品分はきちんとマイナス処理されていましたありがとうございます m(__)m「あぁ9月も買い物しすぎたよ」とカード明細を見て 思いました(;^ω^)DSCN1984 posted by (C)rain返品したもの↑どこが悪かったのかなぁ~まぁいいか
2011年10月30日
コメント(2)
モラタメさんのトラックバック用の記事ですのでスルーしてね(>人
2011年10月29日
コメント(2)
ねこにっき延び延び中(m´・ω・`)m ゴメン…前にお話しした「ひかりテレビ」ですが10月31日までの期限で契約が終了しましたそれは連絡はないんですけどねとりあえずもう終わりですで、「ひかりテレビチューナー」を返送するのですがそれは私の日記に「チューナーは11月の真ん中までに佐川さんが取りに来てくれるんだってはやいとこ梱包しておこう♪」と書いてたそう「11月真ん中までに来るんだよね」「昨日終わったんだよね」「最大23:59まで見れたんだよね」ということを知っておいた上で・・・本日11月1日午後0時30分ごろ佐川さんが来ました(;・∀・)佐川「ひかりテレビの~回収・・・」♪れいん「えーっと、まだ梱包してないんで(;・∀・) また後で来てください ごめん」佐川「では夜になります」+++++++++++++++顔なじみになっている佐川さんだったのでまぁ問題はないんですがひかりTVさん・・・はやすぎませんか??びびりますよまさか1日に回収に来るとは思わなかったよほかの人のブログでは月半ばが多かったですというかそれしか見てませんうーん何で早かったかわかんないけどAmazonの箱に入れて夜に取に来てもらいました送付伝票の日付が1日になってたから明日じゃだめだったんでしょうね私もすぐに箱に入れておけばよかったのに申し訳なかったですまぁこれでひかりテレビさんとは縁が切れますので良しとしましょうか(≧∇≦)
2011年10月28日
コメント(2)

入院が決まった時に先生から「高額医療費の手続きしたほうがいいよ」って言われたようだ(鎖骨骨折手術をするのは主人)+++++++++++++++高額医療費とは 同じ月に同じ医療機関で支払った医療費の自己負担額が一定額を超えた場合、その分が払い戻される制度一般のお給料の人は80100円までが自己負担でそれ以上は出してもらえます食事や医療用品は(おむつ等)別途支払い+++++++++++++++その用紙をどこでもらうんかなぁと思ってグーグルで検索すると「保険協会」というのがあったり「保険組合」というのがあったり「市町村役場」だったり人、会社によって違うらしい我が家の場合、保険証を確認すると「~~保険組合」というところでしたで、サイトを見つめて、いや見つけて調べました。調べました。よく見ました。「入院した場合の高額療養費」というところがあったのでさらによく見ました大体内容は知っているんですが知りたいのは1用紙はどこにあるのか、2どこに申請すればいいのかです1用紙は サイトの一番下に「健康保険限度額適用認定証申請書」PDFがありましたので プリントアウトし サンプルを見て記入しました *ネット環境がない人は会社に問い合わせるんだろうか?*2説明では被保険者が事前の申請を行うことにより「健康保険限度額適用認定証」を交付いたしますとのことです・・・はい。事前の申請はどこで行いましょうか??どこを探しても書いていなかったので強硬手段として保険証に書いてある保険組合の住所に送付することにしましたほかの保険協会や、組合では送り方 どこに送るなど詳しく、フロチャートで書かれているのに主人の会社の保険組合は「事前に申請して」しか書いてない・・・(´・ω・`)ショボーン大体は親元に送るらしいので同じ方法にしてみましたまずは wordで文章を打ち込みプリント*し+保険証のコピー+「健康保険限度額適用認定証申請書」の3点セットにして保険組合へ郵送しました+++++++++++++++*書いた内容は 「保険給付 ご担当者様いつもお世話になっておりますこのたび入院・手術することが決まりましたのでお手数ですが「健康保険限度額適用認定証」の交付をお願いいたします入院予定日 23年11月8日~添付書類 健康保険限度適用認定申請書 健康保険証コピー以上。よろしくお願いいたします (名前は手書き)」+++++++++++++++あっさりこんな感じでしたこれでいいのかわからないけどまぁいいかーって思ってますこれもPDFで文章作ってくれていたらコピーして送付物チェックするだけとか申請者の名前住所くらいでいいのにねまぁいいかみんなこんなに大変ではなくサクサクとこなすんだろうなぁと思いつつ申請書の到着を待っていましたら(20日に送付して)26日に到着しました サンプルですすべてに文字が打ちこんでありましたよ~なので働いている会社で出すことは無理なんですねとりあえすこれがあると支払金額が80100円+食事+ベッド差額くらいになりますので安心です骨折日記はえーっと30日くらいに書くかも(≧∇≦)今のところ変化ないですが まぁいいか+++++++++++++++鎖骨骨折カテゴリー(まとめ) ↑鎖骨骨折日記の日記だけ見ることができます↓ 鎖骨骨折日記の個々の日記が見れます ↓鎖骨骨折日記 その0 はじまり鎖骨骨折日記 その1時間外外来で病院へ鎖骨骨折日記 その2 予約じゃなくって病院へ(4日目)鎖骨骨折日記 その3 アームホルダー購入(8日目)鎖骨骨折日記 その4 鎖骨バンドはマックスで(2週間目)鎖骨骨折日記 その5 入院決断 (19日目)鎖骨骨折日記 その6 進歩する(3週間目)昼に書き込んで訂正しつつ読みやすくしつつ夜になる~(つ∀-)オヤスミー
2011年10月27日
コメント(4)

今日は主人がお休みで忙しかったのでなんとなく更新が遅いです最近購入した本DSCN2204 posted by (C)rain娘の好きな(´・ω・`)ショボーンの本付録がカバンだったので購入可愛いんだかどーだかでも使ってくれるので良しとしようDSCN2205 posted by (C)rainキュンキュンにかわいいと感じたくるねこの本は娘の友達がくるねこ大好きなのでプレゼントしました楽天さんの梱包では2個まとめて入っていたのでビニール取ったら裸になってしまったので大きい封筒に入れて学校に持って行ってもらいました喜んでくれたかは不明好きなものならうれしいでしょうけど「友達のお母さんから」というのは不思議でしょうねまぁいいかコメント明日まわります(>人
2011年10月26日
コメント(6)
ちょこっとアメブロのお話昨日はrururu77さんにもお部屋で会えて大満足なピグライフでしたチャット楽しかったです^^ありがとうございました短くてもいいのでまたよろしくお願いします~あるみらさんにも2回もあってしまってびっくりなチャットでしたそれはさておき25日はアメーバ全体のメンテナンスの日でしたライフ(庭)は2-14時ピグは2-8時でした今日は朝から車検から帰ってくるMOVEちゃんをまったりそのまま主人とお買い物に行ったりなんだか忙しい1日でしたので今日の朝2時から 午後2時までのメンテナンスは「出かけているからちょうどいい」という感じでしたはい2時くらいに帰宅したらまだ「メンテナンス」していましたそれが「18時まで」延長って書いてあって18時前にちょこっと何故かログインできたときに(ホームページ*IEの最初に開くページがライフだと 入れてしまうことがある・・・)入れてしまったのでデイリークエストを確認したら「ジャガイモ(8時間かかる)を10個収穫して」って・・・26時か~(;・∀・)(ヾノ・∀・`)ムリムリでも植えましたちょこっと植える作業をしてすぐ別のページに行ったのですがまた戻ってみると「22時まで延長」ってなっていて入れなくなっていましたこれはいかんなぁ~ また22時ごろにお庭に行くと少しだけ作業ができました「重すぎて動きが変」って思いつつカボチャを植え替えたりしましたまたいったん閉じていこうとすると「切断」されたり「移動しています」ということがつづきついには「0:00~ 終了時間未定」でメンテナンスに入っていました毎回「メンテ後のメンテ」はあるのでなんとも思わないけど今回は長いよね~アメーバさんからの連絡で↓+++++++++++++++<ユーザー様へのご対応>・謝罪アイテムの全員付与(全員を対象)10,000ライフコインライフチケット×5クエストにて配布※クエスト配信期間は明日~11月2日(水)10:00までを予定しております+++++++++++++++らしいです・・・これは0時メンテ前なんでおそらくこれにスタミナウォーターがつくのではないかなと思っていますでもね無料でここまで遊ばせてもらえるんだから1日くらいかけてメンテナンスでも問題ないと思いますがちょっとさみしいですね朝にはできるようになっているといいなぁ(つ∀-)オヤスミー・・・ねこブログのくせにねこブログのくせにって言わないでね家のこととかでいろいろ忙しいんだよね(;・∀・)なので時間ができればまた猫写真アップしますお待ちください今まで主人の会社の資料を作成していたんでブログもこんな時間(;・∀・)寝るもん(つ∀-)オヤスミー
2011年10月25日
コメント(4)

アップし忘れていた写真を発見(;・∀・)うまいわ~うまいわ~うまい輪ってな感じでうまい棒さんの進化系ですかね?輪切りにされちゃいましたよΣ(゚д゚lll)ガーンDSCN2019 posted by (C)rainチーズ味しかなかったので買ってみましたが主人はチーズがダメなので娘と試食実食ヽ(*´∀`)ノDSCN2022 posted by (C)rain確かに輪っかになってますね^^味はそのまま うまい棒のチーズ味と思うのでざっくり食べたいか一口ずつ食べたいかで買うものが決まりそうです私は輪切りのほうが好きですね~(・∀・)DSCN2020 posted by (C)rain駄菓子屋さんで購入したチョコレートですがファラオですから王様ですねツタンカーメンのイラストのお菓子は初めてなので手に取っちゃったよDSCN2021 posted by (C)rain中身は紙にまいたチョコレートだったんだけどさすが 外国クオリティorz日本ってすごいなぁと思いなおすことができましたよでも外国のお菓子にもいいものはたくさんあるんだから大丈夫です駄菓子屋さんで売っていた割には100円程度したのですがもし 気になったとしても同じ100円ではダースとかミルクチョコとか無難でスタンダードなものを購入することをおすすめします(・∀・)あ、そういえばニュースで「ガリガリ君梨味復活」って書いていましたねかなり売れた商品らしいですが私一口も食べなかったわ(;・∀・)もったいないことしたなぁ~まだ冷凍庫の奥に入っているかもしれないから探してみようかな■本日のおすすめ■リスカ うまい輪 やさいサラダ味 袋 75gまたうまい棒をまとめ買いしよーっと(´∀`*)ウフフ
2011年10月24日
コメント(4)
車検が終了しましたので記録のために記載中先の日記に書いた通り5年目の車検は初めてなんです。今回いい車に巡り合えなかったのでMOVEカスタムちゃん 続行(≧∇≦)7年乗るかもね♪日記っていうのは自分の記録のためがほとんどなんで時々検索してみることがあります今回の車検も後で金額を確認すると思うので書いておく++++++++++++++++++++++++++++++ワンダフルパスポートに加入しているので実費以外はなし交換無料のお品 ガスケット 160オイルフィルタエレメント 950アミックスLLC ピンク1L 14000リング 90ワイパー 650 520有料発煙筒 660タイヤ4本交換 工賃込 32000整備小計 32660-値引き2584+++++++++++++++車検代金重量税 7600自賠責保険21970印紙代 1100検査手続き代行料金 15000車検小計 45670++++++++++++++++++++++++++++++タイヤ等整備代金 30076消費税 2254車検代 45670=========合計 78000です追加でワンダフルパスポート24を付けましたので+4万円合計118000円でした車検だけだったら45670円だったんだけどねタイヤも換えていなかったしワンダフルパスポートは検査代金を先に払っている感じです面倒なのでこれでいいと思ています車 をちゃんと取りに来てくれるしヽ(*´∀`)ノまぁつつがなく5年目2回目の車検は終了ですMOVEカスタムXちゃんがんばってまた2年走ってねと言っても走行距離がまだ28500kmくらいですからまだまだ走るよ~ 下の写真は 楽天に保存しておいた2006年の新車当時のMOVEちゃんと 2006年に引退したMAXちゃん(≧∇≦)どちらも乗りやすかったと思います今、あんまり車の写真撮ってないなぁ~いつも車の中から風景と「とたけけさん」を撮ってますね(´∀`)
2011年10月23日
コメント(4)

気になって買っちゃったアイスガリガリ君梨味なんか、流行ってるーって後で知ったよもう売ってないと思うけどね今回私は食べなかったんだけど食べた娘曰く「しゅかしゅか してた」とのことですしゃくしゃくしててすかすかしてたという語感のいい言葉をならべちゃった擬声語擬態語(≧∇≦)まぁだいたいそんなものでしょうおいしかったようですまた食べたいって(≧∇≦)DSCN2014 posted by (C)rainあいすまんじゅう==定番ですよねでもこれって 冬の商品じゃなかったっけ?いつも行くマルナカさまで売ってたのですがおそらく前のシーズンのものではないかな?まぁ気にせずにおいしくいただきましたよ(≧∇≦)DSCN2015 posted by (C)rainたまごあいす==あいすたまご どっちでもいい~最近分かったんだけど「上にあるぽっちり」をねじっていくと開くんですよねΣ(´∀`;) でも説明には何もついていないほうの出っ張りをはさみで切ってくださいって 書いてたよまぁいいかDSCN2023 posted by (C)rain今シーズン私が食べたたまごアイスは1個だけです娘と主人がめっちゃ食べていましたなんでかな?私はチョココーティングのアイスが好きなのでなるべく そっち系ですあんこも好きだけどね♪明日こそ ねこ日記なるかなー?写真を撮ってないぞ~明日は主人が休みなんでアップすら危ういかもでも頑張るわ(≧∇≦)(^o^)ノ < おやすみー
2011年10月22日
コメント(6)

はじめて5年目の車検に出すことになったMOVEちゃんなんというか結構乗りやすい(と思う)軽自動車というのもあるんだろうねめっちゃうっそうとしたところにおいてあるけど今は すっきりしてますんで(;・∀・)気にしないでね~この写真は購入当時のものです(´・ω`・)エッ?まぁこのMOVEちゃん 車で5年超えははじめてなんです最初ミラモデルノ 購入5年で乗り換え2台目MAX 購入5年で乗り換え3台目MOVE 5年超え~~ます理由1 ディーラーさんが何も勧めてこなかった 今発売されている イース なんか全然推してこないよ なんで?理由2 今の車は乗りやすいし 燃費も リッター20kmくらい伸びるので 文句の出しようがない すごく調子がいいということで継続します買い替えない代わりにタイヤを取り換えておこうと思いましたのでその旨担当者に連絡しておきました 23日の午前10時ごろ取りに来てくれて24日の夕方持ってきてくれます+++++++++++++++そういえば「車検」って「軽自動車納税通知書兼領収書」っていうのを入れておかないと合格しなかったよな~って思って車検証入れを見たら「入っていなかった」Σ(゚д゚lll)ガーン何で?って思って家の中のありそうなところを探す・・・えーっとたしか 払い込みは5月だから~「タケルのファイル*にあるかな」と思って探すが、入っていない(*以前捜索していたタケルのファイルは見つかってます)(*タケルのファイル=郵便局でもらった佐藤健のファイルの名前^^)うーんお金入れだとかひっくり返すがそれらしきものはない仕方ない。。。ネットで検索「車検時 納税証明書」>>なくてもディーラーさんが用意してくれる(役場とか 役所に取に行くらしい。ほかにも何か方法はあるのかな?)ということで「なくてもいい」というのがわかって安心して、もう一度いつも挿してある場所を見たらそれらしき封筒を発見さっき見てなかったのかな?と思いつつ中を見ると納税証明書発見!!やったね!間に合ったので車検証の前に入れておきました+++++++++++++++おそらく車検代が8万程度タイヤ代が4万程度ワンダフルパスポート代がいくらかな?まぁいくらでもいいけど最高4万くらいだろうねってことは16万くらいですねまぁいいか。安全に乗れるようにするためだもんねということで今日もネコなしの日記です(>人
2011年10月21日
コメント(4)
主人が鎖骨骨折して23日目(3週間)です鎖骨骨折について書いてみました鎖骨骨折日記 その0 はじまり鎖骨骨折日記 その1時間外外来で病院へ鎖骨骨折日記 その2 予約じゃなくって病院へ(4日目)鎖骨骨折日記 その3 アームホルダー購入(8日目)鎖骨骨折日記 その4 鎖骨バンドはマックスで(2週間目)鎖骨骨折日記 その5 入院決断 (19日目)+++++++++++++++その4の続きです10月14日(15日目) 特に変化はなく鎖骨バンドとアームホルダーの生活病院でいただいた三角巾は痛いので使っていません自分でご飯も食べられるやはり左手は動かさないようにしているので動きは変(≧∇≦)10月15日(16日目)昨日と変わらずな感じ10月16日(17日目)ここが進歩!!左腕がちょっと上がるので車に乗りたいというで、乗ってみる違和感なく運転もとから片手だったか?あまり曲がらない道を選択してるのもあるかな?車庫入れも普通にできていたので驚いたバイクはまだ乗っていない==こういうのって多くの人のブログを見ると「医者の許可」がいるとか書いてるけど結局判断するのは自分なんで自分の意思で乗ってましたもちろん私も同乗10月17日(18日目)変わらずですバイクで通勤はしてません10月18日(19日目)先に書いた通り 通院日手術を決めた辛かったのか痛かったのかバイクに乗りたかったのかは不明ともかく来月に入院決定*高額医療になるので会社の保険組合に 連絡しないといけないんだけど 方法は?? また後日記載10月19日(20日目)まだ鎖骨バンドとアームホルダーにて通勤肉体労働から事務に移動中のためGパン通勤からスーツズボン通勤に変化しているスーツって黒と紺 各1着しかないんで汚さないでほしいと切に願います(≧∇≦)10月20日(21日目=3週間)鎖骨バンド アームホルダーの毎日左の肩(折れているほう)が痛むらしい手術までまだ2週間はあるんだよね痛みどめでも飲んでもらおうか考えるが、飲まずにそのままでした以上3週間目までの報告でしたまだ保存療法のみなんで痛むらしいですが元気に会社には行ってくれています(≧∇≦)+++++++++++++++大きな変化は「車を運転した」ということにつきますなんかうれしいですね入院セットを買いに行かなくては~入院に対しての不満等はまた次回にでも書きますこの鎖骨骨折日記は自分のための記録と折れた人が検索して安心してもらうためのものです私もいまだに検索しては安心をいただいています体験談ですので事実ですが本人でないのが痛いところですね(≧∇≦)今日はこのくらいにしておきますねー
2011年10月20日
コメント(4)

すっかり猫ブログ更新しなくなって日常ばかりつづっている♪れいんですいや。毎日 ねこ日記書いている人がすごいなぁって最初から思ってたんだでもまぁそこそこ猫日記も書きつつ日常も書いていきますねだって飼っている人がどんな人かわからないとねこだけ見てても仕方ないもんねというわけで今まで通りいきますね~文章は短めなんで読みやすいですよ+++++++++++++++9月18日の しゃおちゃんDSCN2013 posted by (C)rain大人気のテレビ前ですだってここ 暖かいんだもんしかも注目度が ハンパない!DSCN2012 posted by (C)rainしゃおちゃんは注目されたいんじゃなくここで寝たいだけなんですけどね~(´∀`*)ウフフ本当はもっと好きな場所があるんだけどそれは後日紹介しますね~テレビに映っているのはドラクエ1ですねってドラクエ2進んでないわ(;・∀・)ゲームする時間が欲しいですこれからピグ友さんにお手紙書きに行って寝ます(^o^)ノ < おやすみー
2011年10月19日
コメント(4)

もうどんな味が来ても驚かないぞ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウンDSCN2010 posted by (C)rainとんがりコーンカレー味そうさとんがりコーンはハウスの製品だから「カレーはハウス」のカレー味が出てもちっともおかしくないでもさカレーって・・・うーんとねー味カレー・・・いや私の味覚がきっとおかしいんだだから気にせずに買ってねDSCN2011 posted by (C)rainグリーンヌードルカレーココナッツ風味って書いてあるグリーンカレー=辛いと思っている私は一切口にせず主人と娘で食べる主人「においが嫌」食べる「!!!」「???」「なぜGOを出した?」と言いながらも二人で食べておりました結論「もう買わない」「ココナッツ風味が好きなら大丈夫」とのことお勧めではないらしい(;^ω^)カレー味って一般的だと思うんだけどこれと合わせたら>>おいしくなくなるというのがあるんですねやはりカレーはカレーライスで食べるのがいいと思いますたまたま我が家には 合わなかっただけかもしれませんから興味がありましたら買ってみてね明日こそ早い目にアップするぞ・・・と、ちょっと思っています猫の写真を撮らなければ~
2011年10月18日
コメント(4)

最近テーマを付けて書いていないから訪れる人はほぼ検索もしくはブックマーク・・・ちょと残念?かな+++++++++++++++主人の鎖骨骨折について変化があったので報告(誰に?なんていわないでね)19日目の通院主人が一人で病院に行きました====レントゲンで「まだずれている」ということでなんとなく・・・手術を決断したようでメールがきた・・・*最近は一人で「駅からの通院バス」に乗っていってもらっています*そのあとすぐ会社に行くからね^^で、「にゅういん 決定 11がつ123」とだけ書いてあったうわー入院かまだ日にちあるけど「とりあえずパジャマ買わんな」って思ったパジャマ着てるの私だけなんだよね娘も主人もスゥエット生地を着てるんで着ていけないからね買い物はそれくらい入院(手術)までは通院なしですしないといけないことなど■もらった資料をよく読む 入院誓約書 保証人 入院費用について 薬の処方について 入院案内 保険外負担金一覧■手術予定表 お薬アンケート 入院される患者様 ご家族様へ(薬の件) お持ちいただくもの 入院の方へ 書き込まないといけない書類も多数ありますが入院は11月2週目(変更した)なので何とか書いていこうかと思いますしかし入院するのに保証人って要るんだねやーねめんどいわあと高額医療費の書類なんで病院においていないんだろうねみんな同じ書類にすれば簡単に手続きできるのにねそういう愚痴も書きつつもらった書類をスキャン(コピー)しておこう手術内容はまだ聞いていませんが「チタンプレートを入れる」もしくは「鋼の線」を入れる だと思っていますまた検索しなくては~とりあえずわかっているのは「全身麻酔!」ですどうなるんだろうね~DSCN2008 posted by (C)rainDSCN2009 posted by (C)rainコタツの上で寝ているみけちゃんとしゃおちゃんまたお顔が見えませんね(m´・ω・`)m ゴメン…入院資料の詳しい内容はまたアップします
2011年10月17日
コメント(4)

すっかり猫様写真アップしていなかった♪れいんです(>人
2011年10月16日
コメント(4)

ピグ友さんとやーーっと写真撮りました(≧∇≦)うれしいよーおそろいの服で撮ってみましたユノちゃんクエストを少し前にクリアした記念です(´∀`)くろずきんちゃん(≧∇≦) posted by (C)rain見たまんまですが左が♪れいん 右がピグ友のぴよちゃんめっちゃうれしいですまた写真撮らせてもらおう(≧∇≦)そういえばいまのクエスト「ブラックカボチャクエスト」(;・∀・)クエスト3の食べるはエミリーちゃんのお庭で大丈夫ですねエミリーちゃんいつもありがとう posted by (C)rainいつもありがたくいただいていますカボチャの要素はどこに? posted by (C)rainめっちゃカボチャつこてんねんけどいったいどこに・・・これってアイスかな? posted by (C)rain食べているところも撮影しましたが・・・アイスかね?ごちそうさまでしたー posted by (C)rain一応 ハロウィンサンデーって言ってるのでサンデーには違いないんですが0003 posted by (C)rainカボチャ12個もつこてるってどーゆーことさ皮をちょびっとだけ?まぁいいか今回のクエストはあまりかわいい服ではないしやらなくてもいいんだけど次のクエストで使うんじゃないかと思って適当にオレンジ、緑 黒のかぼちゃを量産中さらにバター>クッキー生地>クッキー>切手に変換中しんどいな毎時チェックしているような感じです+++++++++++++++ここまで下書きしていたんだけど最近バター~クッキーのループがつらくてもう今のブラックカボチャクエストはやめようかと思っていますそれなのにまだ「カボチャ農家」状態なんですけどね0001 posted by (C)rainクエスト3でマジカルハットがもらえるんだけど今日は料理すら作ってないわ(≧∇≦)クエ4で案山子なんだけどもういーらないっといらんいらん+++++++++++++++今日は…って日付かわってるけど18日は「定期メンテナンス」で朝の午前2時から10時まではメンテナンスですよーって決まっていましたでも一旦7時から9時くらいまで開いていましたあぁメンテナンス終了したんやなって思って普通に庭仕事をしてスタミナ使って10分くらいで私は問題なく家の仕事に(≧∇≦)戻っていたのですが朝の10時ごろ見たら「緊急メンテナンス」ってなっていましたまぁアメブロさん(ライフ)はメンテナンスの後には緊急メンテナンスがあるんでまぁいいかーって思っていましたら終わらない-12時になっても終わらない-ついには17時までかかってメンテ終了今回は長すぎるなぁって思ったらお詫びがありました0001 posted by (C)rainお詫びクエスト(≧∇≦)イチゴ1個植えるとスタミナドリンク30pが5本1万ライフコインライフチケットがもらえました水友さんたちはいまぱたぱたと訪問してくれています私はさくっと 訪問終了しました(≧∇≦)ライフに入れなくってなんだかもやもやした感じの1日でした(^o^)ノ < おやすみー
2011年10月15日
コメント(4)

昨日の続きでございます(>人
2011年10月14日
コメント(4)

もうすっかり忘れている鎖骨骨折日記(;・∀・)鎖骨骨折日記 その0 はじまり鎖骨骨折日記 その1時間外外来で病院へ鎖骨骨折日記 その2 予約じゃなくって病院へ(4日目)鎖骨骨折日記 その3 アームホルダー購入(8日目)結構 他人事になってきているのは手間がかからなくなってきているからですよなので治るまではちょっとずつブログにアップしますね毎日アップしている人いてたけどそんなに書くことないんだよね~教えてくれないし(;´Д`)まぁ私が見たり聞いたり体験したことを書きますで、骨を折ったのは主人ですので^^+++++++++++++++ +++++++++++++++9日目、10日目になって変わってきたことはちょっとだけでも「左手でお茶碗が持てるようになりました」( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ11日目まだ靴下が 椅子に座っても はけない12日目通院3回目レントゲンのみ先生「骨がまだ離れているけど 痛くなければまだ様子を見ても大丈夫」とのこと 鎖骨バンドはMAXで締めること とのこと 治療費 1220円 お薬なし レントゲン等で30分以内に診察終了しました13日目 MAXで締めているので 脇が痛い~とのこと シャンプーは一人でできるようになっている お風呂の介助はもうしていません14日目 寝ているときも 鎖骨バンドはMAXで締めます10月13日(14日目)までの出来事です1週間に1回まとめればいいかな?+++++++++++++++ +++++++++++++++ぼちぼちできることは増えていますが骨の具合はどうなんだろうね?プレート入れて手術した人でも手術をしないで保存療法を取った人も骨の引っ付く速度骨の形成される速度は同じなんでのんびりしても大丈夫とのことですまだまだいろんなブログやいろんな治療サイトを見ては一喜一憂ですが手術なしで治した人のお話は心強いですねなるべく手術なしで 治したいと思いますそれにしても鎖骨骨折って 骨折の中でも割合が多いはずなんだけどブログとか少ないです・・・みなさんこういうのは公表しないのかな?私はなるべく公表して誰かのお役にたてればと思っています(≧∇≦)+++++++++++++++ピグライフユノちゃんクエストをクリアしたら0001 posted by (C)rainくろずきんちゃんになりましたなんというか頭巾かぶると頭が大きく見えます~いやーなのでいまは三角巾に変更中ですこのお話はまた別の機会にしますねでは~(^o^)ノ < おやすみー
2011年10月13日
コメント(4)

えーっとね今までお菓子でオムライス味って見たことがなかったんでつい買っちゃいましたよポリンキーオムライス味 posted by (C)rain仮面ライダー オーズの時に買ったのでまちがってないですオムライスって posted by (C)rainいまはフォーゼですけどね(・ε・)キニシナイ!!でお味は・・・「ケチャップ」と思っていただければ問題ないかと思いますケチャップというよりトマト味リピなしです(m´・ω・`)m ゴメン…ポテチオリーブソルト posted by (C)rainポテトチップスオリーブソルト味これはオリーブオイルの味がものすごいしますなのでオリーブオイル好きにはたまらないと思いますしかし私はそんなに好きじゃないのよごめんねネタのために新作を買っているのではないか?というくらい珍しい味に手を出している♪れいんですDSCN1900 posted by (C)rainオリーブソルトの説明↑【実際のオリーブは使用しておりません】いいんだろうか??ベビースター…キンキキッズ posted by (C)rain写真横になっててなおすの忘れたままアップするよ(m´・ω・`)m ゴメン…これはベビースターの天ぷら味うーんキンキキッズさんがCMに出ていらっしゃるものです味は?うーんよくわかんないでも食べられるので安ければ買うかもまだもうちょっと新作(夏の~新作)食べたのにアップしていないものがあるのでそれはまた後日書きます今日はここまで~~ねこは?ねこは?どこどこーー?ねこさんはちょっと待ってね(>人
2011年10月12日
コメント(4)
ライブの時にちょっとだけ怖い話を聞いた「ないとしぇっどおふぃす」(すべてカタカナ)がライブの内容を事細かに書いているサイトをチェックしているとのことだから みんなライブのことを書いてないの?それともブログやっている人が少なすぎ?そういえば「2ch ブログ ツイッター 掲示板」などから情報を収集して顧客が求める情報にまとめて顧客に提出するというサイトからアクセスがあった(;^ω^)誹謗中傷や風評被害などのリスク管理サービスなんだってさそれがウイラードさんのサイトから派遣されているのか他から検索されているのかわかんないけどきになってしまったよ(;^ω^)とりあえずオフィ(みんな省略してこう呼んでるなぁ)の言いたいことってば「表に一切の情報を出すな」という感じでしょうか。なんでかな?1年に3回しかライブしないのにみんなが盛り上がらないと新しいファンも増えないし新しいCDもDVDも出せないようーんなんで「ライブたのしかった」ならいいのに事細かに はダメなんだろう?録音してるとか思ってるのかな?わたしなんか全部紙とペンでメモしてるんだよ~その情報を知らなければアップすると思うんだけどなぁ+++++++++++++++まぁそういうわけで率直なライブの感想を書きます最初に書くけれども私は ウイラードのライブはただの付き添いでいつも行ってます(m´・ω・`)m ゴメン…歌は9割がた知ってます 主人が大ファンなだけですでは ライブのことなど~~午後6時50分ごろからスモークが出てきたんだけどまさかこんなに早く始まるわけがないと会場にいてる人は皆知っているのでそこそこ皆さん会話中今思うと10分前にギターの音合わせに来ているのね ギターは3本くらいあって Wネック、普通?のものが2本でした Wネックは珍しいねお客さんのこと なぜか、佐野元春チックな チェックシャツ率高し うーん 10人くらい赤いチェックやら緑のチェックやら いてました。かなりカジュアリーな服装のお客様 基本は黒かなぁ 私の服装は黒のジーパンに半袖のシャツ(花柄) はおり物はグレーのジャケット 最前列ではアリスのコスプレしている人たちもいてた 年齢的にはほとんどが40歳を超えている感じです クラン(ベースさん)の熱烈なファンの方も健在 お子様連れの家族も来てましたので 「がんばってね」って声をかけました 最前列は東京へ行っても同じメンバーらしい・・・ そろそろJUN(ボーカルさん)も、飽きてくると思われるので 後退すればいいのにね まぁ私は最前列の人に知り合いはいないので大丈夫っす 禁煙と書いているからか、タバコを吸う人がいなかったのでよかった 一応客層はこんな感じで特にフレンドリーでもなければ ケンカする人もいない 和やかでなく 個々 という感じですそんなお客さんを後ろから眺めつつ・・・7時20分開始ですもう曲目は2chにアップされているのでそれを見てもらうとして後日オフィシャルにアップされるし^^トランシルバニアンローズは毎回楽しみなんですよね♪ダンスを踊る~のところ(*^。^*)JUNステップいいよね今回ギターがかわってかなり速弾きだったので驚きました音のよし悪しを書いているサイトもありましたが私にはまったくわかりません(m´・ω・`)m ゴメン…歌の終わりに毎回ではないけどJUNが「ありがとう」って言っていたのが印象的でさらに今回はかなりご機嫌さんに見えましたもうすぐいっぱいしゃべってくれるようになるかな?ガーゴイルのKIBAさんは昔は全くしゃべらなかったのに久しぶりに行ったらめっちゃしゃべっていてびっくりしました書きものが好きな人はきっとお話も好きだろうからJUNさんにはもっとしゃべてほしいですね3回目のアンコールが終わって半分くらいの人が出て行った後にもう1曲「26」ありましたね皆さんびっくりしていましたよでもうれしいですね言葉は少なかったけど楽しいライブでした希望としては「次のアルバムについて」や「DVDについて」「ライブについて」「メンバーについて」話してくれるともっと、親密になれるような気がしますお客さんもあまりしゃべってなかったなぁ次回の大阪にも期待しつつそそくさと地下鉄御堂筋線に乗って南海本線に乗って帰りました(≧∇≦)帰り道のアップルストアウイラードライブに行きましたという報告でしたいろんなところにさらさないでくださいね普通の日記ですから(;^ω^)ファンの日記でもないんでごめんね。でも、行っていない人の参考になれば幸いです
2011年10月11日
コメント(4)

ねこ日記そっちのけでアメブロ潜入続けている ♪れいんです ヾ(゚Д゚ )ォィォィ日々することはあるんだけどその合間にアメブロというかアメーバのピグライフをやっている感じですピグライフ=「あなただけのお庭を作る」だったかな?まぁそんなんですそのなかで時々クエストというものが発生してクリアすると商品やら珍しい服やらいただけます最近の主流は「〇〇を 3個作る」「〇〇を 3個食べる」というものになってます0001 posted by (C)rainこんな感じです↑食べるというのは自分で食べることもできるのですが1日1回しか自分では食べられません仮にすべて自炊の場合3日かかりますしかーし「いいひと」がお友達にいてると1日で終了することも可能なわけです・・・ん?わたしにはピグ友さんが2人いてます■ぴよちゃんどーしてもお友達になりたかった人(なんでかわからないけど なんとなくそう思っていました ほんとうに いい人だった(≧∇≦))■あるみらさん(≧∇≦) 楽天からのお友達 ソッコーピグともになった (お出かけ先で見つけてしまい(;^ω^) 話しかけたら本人だった!)水友さんでも(庭友さん)かなり長いことお水回り友達な人もいてて最近名前で呼んでくれるようになった人がいてます(∩´∀`)∩ワーイ 顔以外 加工してますこんな感じだと思ってねチャットができるようになってきたので時間があるときは短くてもお話しするようにしてます(忙しいときもあるから短めは心がけてます)Oさんのお庭にお水回りをしていた時にふっとお庭に現われて「こんばんは^^」って声をかけられました年齢的には同い年くらいではないかと思っているけどお子さんが小さいと書いているので若かったりして・・・アメブロでは♪れいんではないんですが♪れいんと書いて話を進めてみますねOさん「♪れいんちゃんはユノちゃんのクエスト(上の画像の女の子) どこまで進んだ?」れいん「えーっとね 2個目の 食べるが・・・」Oさん「よかったら お茶用意できるよ」れいん「ゴールデン?(ローズティ?)」Oさん「うん もう食べた?(飲んだ)」れいん「まだです~(∩´∀`)∩ワーイ」ということで2個目のクエストの食べるを御馳走になってきましたそのまえにぴよちゃん(ピグ友さん)にお話しして♪れいん「あえたら 全部用意できるから 声かけてね!」と 書いておきながら・・・今日会えなかった (m´・ω・`)m ゴメン…ぴよちゃんとはなかなか会えないんだけどあるみらさんとはよくあっているような気がする・・・(≧∇≦)お互いIN率高杉楽天のブログでわかる雰囲気と同じ感じでしたきっと私もブログと一緒な感じ でしょうね(;^ω^)チャットは楽しいけどいろんな事情で長いことできないんだよねでも話したい人も多いようなんで、頑張ってます楽天を放置しているわけではなくって楽天で書こうと思い立つのが「夜」なんですよねでも主人に「早く寝ろ」って言われるので書けない日も出てくるんですじゃぁ下書きしておけば写真アップしておけば・・・ってなると思うけどそれもできないんだなあぁなのでいままでどおりゆるーく やっていきますね(;^ω^)
2011年10月10日
コメント(4)

最近大阪へは秋に来てくれるので気候もよくていいですね去年は11月1日に来たと自分のブログで確認(・∀・)来ていった服も書いてあったので助かったわ今日はライブの話じゃなくってライブの後のお話行った先は大阪 ミナミ アメリカ村 三角公園の近く です主人の体のことを考えて 地下鉄で移動しました一駅なんだけどね~0001 posted by (C)rain左下にあるライブハウスから 地下鉄に乗ろうと思って「御堂筋」に出ましたフラグがついている建物の曲面ショーウインドウの前に午後9時過ぎだというのに人だかりができており花束が置いてあった・・・?この交差点で誰か死んだん?って最初思ってよーく見てみると何か文章が貼ってあったけど見えなくて・・・他にも探してみると「ジョブズ氏」の写真がありさらによく見てみるとリンゴがいっぱいおいてあってそこで「あぁ~~~アップルストア!」ってわかりました写真撮ったりお祈りしている人が多数いましたわたしと主人はそのまま通り過ぎましたけどね(;^ω^)偉大な人というのはわかりますけど死んだ人は帰ってきませんから遠くでお祈りしましょうね+++++++++++++++ライブへ行っても主人は前方に行けないので後ろから応援状態でした私はずっと?主人の隣で曲目をペンでメモっておりました主人は記憶できるんですが私はタイトルを知らない曲が多くって歌詞を「殴り書き」してますだって手元見えないんだもん(・∀・)それで帰りの電車で 答え合わせをします♪ライブ内容は次回にでも…書こうかなほかの人のコメントが見たくって「ウイラード ライブ 行ってきました」と、検索するとこのブログがトップに上がってくることが恥ずかしいです(;^ω^)誰も書いてないのね・・・なんでだろう?なんか圧力でも働いているんだろうかそれとも正式名称で皆さん書いているのかな?まぁいいか今日はこれくらい (つ∀-)オヤスミーねこさんの写真はちょっと待ってね~9月のまとめもしてないよー~~~~
2011年10月09日
コメント(2)
![]()
10月8日は 大阪ミナミ アメリカ村までウイラードのライブに行ってましたこれはまた後日書きます今日はよく歩いて疲れたのでネットも少しだけにして早く寝ますねとりあえずピグライフは、やっとかなくては・・・+++++++++++++++Amazonでのお買い物昨日「アームホルダー」買ったよって書きましたそのほかにも「掛け時計」なんとなく前々からほしかった 今使っているものは いただきものなのだが うるさすぎていらいらします なので停止中(;^ω^)SEIKO セイコー スタンダード 木枠 飾り振り子 掛時計 PH451B【S...価格:5,100円(税込、送料込) ←同じようなのがなかったんだけどこんな感じの振子時計でやたらとうるさうので振り子を外した「お椀」 お椀と言っても介護用の取っ手付き(*^。^*)片手で持てるお椀台和 取って付き汁椀価格:803円(税込、送料別)あまりこういうのは使わないと思うんだけど後で別の使い方もできるだろうし買っておいてもいいかなぁっと思った介護に近いよね(;^ω^)「おかゆ」 たのまれものこの4点を買いましたがアームホルダーは早く欲しかったので「そろえば出荷」を希望してみましたいつも一括出荷なんだけどねそうしましたら今日に 出荷しましたというメールが来たのですが1「アームホルダー おかゆ」=佐川急便2「おわん」=ゆうぱっく3「掛け時計」=クロネコヤマトAmazonさんごめんよ送料無料だからって分割発送お願いしちゃってまさか全部別会社になるとは思わなかったの~というわけで明日全部届いたらびっくりするよ(≧∇≦)また明日 (つ∀-)オヤスミー
2011年10月08日
コメント(4)
![]()
昨日の日記に書いちゃったんですが鎖骨骨折日記のほうにコピーします (m´・ω・`)m ゴメン…そして、コメントとか文章が最近変なのは かなり疲れてるからと思ってね~でもまいってないから大丈夫~(´∀`*)ウフフ~なんとかなるさ~頭の中ではウルフルズの「ええねん」が流れてますが娘も主人も何か感じたらしく「♪ええねん~」って言っててびっくりした(゚д゚)!***************【骨折生活 7日目】主人の状態はあまり変わっておりません鎖骨バンド+三角巾の生活ですまだ一人でお風呂に入れないので頭を洗ってあげたりしてますヽ(*´∀`)ノ片手の生活なんて考えたことがないんだけどかなり不自由そうです(ノД`)シクシクでもできるだけ手術なしで生活したいなと思ってます本人もそう思っているようです時間があったのでまたいろんな人たちの鎖骨骨折ブログを読んでいました勉強になります(・∀・)私の希望は早く車の運転をお願いしたいんですが手術したら手術後1か月から手術なしで3か月くらいでOKがでるらしい・・・って来年やん!まぁなんとかなるでしょう^^**********************これは↑昨日の日記に書いたことです主人が左鎖骨骨折してから変わったこと、思ったことを書いてみますずーっと後でこの日記をみて笑えるようにって思って(≧∇≦)【骨折生活 8日目】先に書いた通り着替え、お風呂、シャンプー、茶碗が持てない という部分が不自由だそうですトイレは行けているようですお昼のお弁当はただいま「フォーク」で食べています(;^ω^)私が困っていることは?>>>ないですお風呂の付き添い着替えなどお手伝いさんか!って言う位やってますいや お手伝いさんでもやらんよお風呂の後は傷テープの貼り替え鎖骨バンド取付、三角巾の取り付けなど30分程度は時間が奪われるよでもそういうのは問題ないですやって当然だもんねそれよりも私が 鎖骨折ったり 腕折ったりしたら・・・誰にも手伝わせないような気がしないでもないです・・・たぶん無理自分で何とかしたいタイプなのです(人に頼みたくないのです)なのでできる限り骨折等しないようにしなければ骨折生活も人のブログを見て長くなると感じたのでAmazonでお買い物しましたよ~アームホルダー《腕の骨折・脱臼時のギプスの固定に》これ!結構評価が高くて三角巾だと、首が痛くなるし腕から抜けやすいんだけどアームホルダーはしっかり固定されるみたいですそれに首が楽だということなので早速購入しましたヽ(*´∀`)ノ色も「白」ではなく「黒」にしたのはやはり白だと「けが人」に見えるんだけど黒は「なんだか自然」な感じらしい人目を気にする人は黒い方がいいとのこと安いので白も買えばいいんだろうけどそれはまた、いい感じだったらにしましょう+++++++++++++++骨折話だけだと面白みがないので普通の話もちょっとだけ~ウメミンツ 3袋買いました(≧∇≦)生協すごい!最近「オリオン」の製品とか「コリス」の製品とか地元の製品が数多く・・・箱売りされてます(≧∇≦)で、すぐに買っちゃいますDSCN2052 posted by (C)rainまんまと罠にかかってますね■本日のおすすめ■駄菓子屋さんの定番オリオン ウメミンツ (小箱タイプ) 【44個入り】箱売りのほうがなんか「買った!」って気になるよね
2011年10月07日
コメント(2)
最近ちょっと緊張の連続で疲れすぎ(;^ω^)きゅうきゅうな時間割の中?ピグライフで「時間が- スタミナが-」って言ってます今日は久しぶりになーんにも予定がない日だったので台所のお片付け「流しの中をすべてからっぽに」「台所の油でギトギトの網戸を洗う」「コンロの五徳を掃除する」「魚グリルをきれいに!」お風呂のタイル目地洗いお昼までかかってきれいにしました( ´ー`)フゥー...それからちゃんと「ピグライフ」行きました(≧∇≦)普通の主婦はきっとゲームなんかせずにずーっと 掃除してるんだろうないや?韓国ドラマをずっと見てるって人もいてたな昼寝してるとかまぁいろいろですが私のようにパソコンに張り付いている人は皆無ですΣ(゚д゚lll)ガーン+++++++++++++++主人の状態はあまり変わっておりません鎖骨バンド+三角巾の生活ですまだ一人でお風呂に入れないので頭を洗ってあげたりしてますヽ(*´∀`)ノ片手の生活なんて考えたことがないんだけどかなり不自由そうです(ノД`)シクシクでもできるだけ手術なしで生活したいなと思ってます本人もそう思っているようです時間があったのでまたいろんな人たちの鎖骨骨折ブログを読んでいました勉強になります(・∀・)私の希望は早く車の運転をお願いしたいんですが手術したら手術後1か月から手術なしで3か月くらいでOKがでるらしい・・・って来年やん!まぁなんとかなるでしょう^^また明日~ (つ∀-)オヤスミー
2011年10月06日
コメント(2)

骨折の話題もちょっとお休みしまして最近起こったことなどかきますね9月まとめは 忙しすぎてできそうにないけど後日適当な日記でアップの予定(;^ω^)+++++++++++++++ひかりTVってご存知ですか?ひかりカエサルっていうお猿さんがキャラクターになっているところです水色のん 画像がなかったので イメージできるところまでコピーブログパーツは楽天には貼れないもんねと、言い訳。先に解約について調べてみれば「2か月は無料で3か月目の分を支払って解約できた」とか書いてあったので「1か月分は覚悟しないといけないんだな」とおもっていましたまた「解約のための電話が通じない」「通じにくい」とのうわさもありすぐに解約できるのか不安でした公式ページには「ひかりTVの休止・解約については、こちら(PC ページ)をご参照いただくか、ひかりTVカスタマセンタ0120-001144へご連絡ください。申し込み初月は解約はできませんのでご了承ください。なお、ひかりTVカスタマーセンターへのお電話がつながらない場合におきましては、翌月のご申告となった場合でも承りますので、ご安心ください。」なるほど月末につながらなくても受け付けはしてくれるらしいのでまぁ大丈夫ねしかしPCはこちらをクリックしても「0円のお手軽プランはいかがですか」って「いいえ」ってするとフリーダイヤルに電話してくださいって(;^ω^)結局フリーダイヤルなのねということで無理やり9月に10秒接続してDSCN2085 posted by (C)rainDSCN2032 posted by (C)rain解約電話に挑みますテレビがなくても ネット回線につなげばOKという話もあるそういうわけで9月にいったん接続して「開始月」として「翌月解約可能」なので10月1日にチャレンジです!!ひかりテレビカスタマーセンターというところにかけますフリーダイヤルなので気にせずにかけてねヾ(゚Д゚ )ォィォィ1新規2チューナー設定3解約4手続き5料金6その他 ということで「3」を押すそういえばひかり電話にしたら(NTT フレッツ光)プッシュ回線になっていたよ「カスタマーセンターです ただいま電話が大変込み合っています」というアナウンス「恐れ入りますがしばらくたってからおかけ直しください」ですってでもすぐに押しちゃうよ3回目でアナウンスが変わった「ただいま電話が大変込み合っておりますしばらくこのままでお待ちください」と自動音声が言い保留音にかわるこの時点で5分「解約お願いします」というと書面に書いてあることを聞かれる電話番号、名前をいうとご利用状況を確認しますので少々お待ちくださいといわれプランの確認がありあっという間に解約はできたでもねこのあとがちょっとしつこいんだよね1「お客様は9月10月無料月になっておりますが 私の~*で11月も無料に致しますが 継続をされませんでしょうか」 のような言い方。はっきりとは覚えてません 「私の~で」は、権限とかちからとかいう感じの言葉が 入っていたかもしれないでも♪れいん「いらないです」担当者「さようでございますか」2ではチューナーをレンタルしていただいてみたい番組をいつでも見れるように うんぬん お手軽プランは月0円で 毎月チューナー代金525円をお支払いいただくだけで 云々 ♪れいん「いらないです」担当者「さようでございますか」3では最後に いつでも無料で復帰できるように お客様のお名前を御残しいただきたい 云々 再加入の場合の5250円が不要になります 云々♪れいん「もしも 入るとしたら 私の名前でなく 主人の名前になりますから 私の名前はどうか 削除してください」ということで完全に削除をお願いしましたチューナーは11月の真ん中までに佐川さんが取りに来てくれるんだってはやいとこ梱包しておこう♪電話は実質13分かかりましたが解約できれば問題なしです+++++++++++++++結論ひかりTVは 地デジ過疎地ではうれしいかもしれないけど毎月3000円以上出してテレビ見るってありえないしチャンネル数多すぎでよくわかんないし無料の範囲がわかんないしリモコンがおもちゃみたいだしちょっと私には向きませんでしたお金が余計にかかるかもという恐怖ですからね解約はあっさりできましたので問題ありませんでしたよちゃんと金額も確認しましたら「お客様は無料期間が2か月ですので 一切お金はかかりません プレミアムチャンネルは申し込まないでくださいね」と言われました無料だけど爆弾みたいに持っているのが嫌な感じでしたとにかく梱包して玄関に置いておこう(≧∇≦)そしてこの記事も誰かのお役にたちますように!
2011年10月05日
コメント(2)

ちょっと今日はお休みさせてね・・・昨日だったかな夕方テレビを付けたとき「あれ?」「アンテナ変なんかな?」って思ったDSCN2088 posted by (C)rain違うチャンネルではちゃんと写っていたので写真を撮ってみたらDSCN2089 posted by (C)rain画像が乱れていますって出ていた珍しいねなにがあったんだろう?明日ちゃんと日記かけるかなとりあえず (つ∀-)オヤスミー
2011年10月04日
コメント(4)
鎖骨骨折日記(≧∇≦)鎖骨骨折日記 その0 はじまり鎖骨骨折日記 その1 時間外外来で病院へ(2日目)鎖骨骨折日記 その2 予約じゃなくって病院へ(4日目)主人がバイク転倒で左鎖骨を骨折しましたその経過をつづって行きます私が人のブログをたくさん読ませていただいたのと同じように誰かの参考になれば幸いです♪れいんに>>「メールする」+++++++++++++++では本日2011年10月3日(月)主人は会社を休んでいいと上司に言われ同僚からは「はやいとこ 病院へ行け」といわれ(時間外なんで応急処置しかしていない どんな結果になるかわからないと今後が決められないため)しぶしぶ4日の予約があるのに「今日にできるか」確認してました時間内ならいつでもいいけど予約の扱いはできないとのこと(´・ω・`)ショボーンそれでもいいので行くことにするが今日は月曜日で普通ごみ収集の日でアリーの生協の日なんだなので今月のお当番さんの家に電話をしあわてて注文書を持っていきました+++++++++++++++8時47分に私の運転で出発しました主人は後部座席だよ・・・第二阪和をすいすいと・・・走る私とりあえず前の車と同じペースで走ればよろしい簡単に書くと家から出る 左折、右折、左折 右折で住宅街抜けて国道へ国道からはバイパス等とおって 右折 右折で病院へ行けます思っているよりはらくちんな旅です病院の駐車場が割と広くて時間的にも空いていたのでラッキーでした(≧∇≦)受付を9:07に済ませて 待合席で待っている・・・待っている・・・待っている10:00まえに係の人が来た「明日の予約なのに今日来たんですか」主人「はい。」「予約の人が先になるから もしかしたら 12時ごろになるかもしれないですよ」主人「わかりました」あと2時間も待つのはつらいので隣のセブンイレブンで週刊少年ジャンプとサンドイッチを、買いました病院の外で腹ごしらえをしようと思い車で食べようと思ったのですが駐車場めっちゃ混んでる。もしこのまま車に戻ると「病院帰り」と思われるので近くで出ていくのを待たれますよね(;^ω^)なので病院のエントランス前で食べましたそのまま待合室に戻り待つ、待つ待つ11:30診察開始>>すぐレントゲン>>11:50頃診察先生「手術はしたほうが痛みはすぐになくなるし 動きやすくもなります 「まだどうするか決めていないようであれば このまま2週間ほど様子を見て その時に決めても大丈夫です 手術は急ぎません」とのこと保存療法(鎖骨バンドで固定した生活)でなおるんならそうしたいんですよね先生「手術にはリスクもあって糖尿病を持っていれば なんやらかんやら・・・ プレートを埋め込むから 菌がどーとかこーとか」言ってましたとりあえず2週間くらいは鎖骨バンドで生活すればいいようなのでまた次回レントゲンを撮ってどうなっているか見るかと思いますでもそうそうレントゲンって撮っていいのかな?■かかった費用■初診(時間外外来)レントゲン+投薬19100x30%=5730円2回目再診+レントゲン+処方箋4760x30%=1430円お薬痛みどめ+胃ぐすり550円そんなにかかりませんでしたね+++++++++++++++帰りに イオンによって 少々お買い物何とか無事に家に帰り車庫入れ普通の人は車庫入れのことなんて書かないもんね(≧∇≦)イオンでもちゃんと駐車できたしよかったです覚えているうちに書いておくよ==関係ないけどね==ピグライフは毎日コンスタントに切手を15枚は集めないとクリアは不可かもきょうやっとクエスト5(カップケーキ)クリアしました次からクッキー地獄です最低108個ねがんばろう^^よし!早く寝れるぞ (つ∀-)オヤスミー
2011年10月03日
コメント(6)
昨日の日記に書きました通り主人が「左鎖骨骨折」しましたさこつ・・・ちょっと胸が開いた服を着てセクシーに見える?あの骨。私の場合「痩せてるねー」って言われる部分上半身に肉がねーんだよヽ(`Д´)ノプンプンそれはさておき原因はバイクで転倒です怖いよね夜だし自分では大丈夫と思っていたところへ乗り上げたのかな?詳しくは話してくれなかったけどね9月30日の夜にこけて「大けがだなぁ」と思い簡易な治療をしました昨日の日記見てね10月1日(土)普通に出勤・・・しましたが片手でバイク運転していくうーんかなり危険だこの時に気付けばよかったんだけど「何するにせよ 判断するのは会社」なのでとりあえず出勤片手でフォークリフト乗ったりしていたけど違和感を感じて上司に相談それでも定時帰宅(;^ω^)その後「保険証を持った♪れいん」と合流して病院へ~~病院での話は先に書きました10月1日の鎖骨骨折日記(>へ
2011年10月02日
コメント(2)

アメブロ潜入記も5回目になりました潜入記というより 普通に楽しんでいます。さて私がアメブロでしていることはというと最近は■ブログネタという ブログ■アメーバピグ で アメをためる (グッピグ、きたよ 着替え など)■ピグライフ 箱庭づくりですさてきょうはなんで 潜入記かというと・・・すっごい出会いをしてきました(≧∇≦)わたしがピグでグッピグ目的で「おでかけ」しましたら・・・ アラフォー広場で・・・楽天ブログのお友達のあるみらおねー様に会いましたヽ(*´∀`)ノワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ私名前が違うんでとりあえずれ「あるみらさん こんにちは」って声をかけてみましたあ「こんにちは」って 返してくれましたがたぶんというか絶対に わかんないのでれ「楽天でいつもお世話になっています」 「♪れいんです」って言ったらびっくりされましたすごい確率ですからねまぁ年代的に行く場所はアラフォーがいいと思うしなぜかあそこは人がいつも多い(暇人と廃人さんがいてるのか? そして私もそこに行くのか~~)そういうわけで私のお部屋でお話しましたよー何にもないお部屋で申し訳ない(;^ω^)0002 posted by (C)rainびっくりしつつはじめてあるみらさんとチャットでお話できて楽しかったですありがとうございましたm(__)m
2011年10月02日
コメント(2)

最近アップが遅れ気味なのはオレンジカボチャのせいではないのですよ(;・∀・)今日久しぶりに車を運転しました危険ですねいつもは主人が運転してくれるんでよそ見をいっぱいしているのですが今日はそういうわけにもいかずこの間購入した白鳥座「デネブ」のCDをお供にりんくうタウン駅にgoですりんくうタウン駅から見える観覧車 posted by (C)rainなぜ私が車を運転するのかというと昨日に話はさかのぼる昨日の夜遅くに返ってきた主人は「すりきずだらけ」だったなんでかわかんないし理由も言わないのですがしかたないのでけがの治療だけリバガーゼFとキズパワーパッドでしておきましたリバガーゼF 12包ウエットタイプの殺菌消毒パットセット。ここの店安すぎてびっくりした送料入れても1個分の値段ぐらい2個買ったら市販品より安い(売値が700円くらい)貼り付けつつ購入してしまいました(;・∀・) バンドエイド キズパワーパッド ふつうサイズ 10枚入去年あんちゃん(クロネコちゃん)のために購入しましたこれを傷のある 腰と腕と ひざx2に貼りました「いたい」と言いつつも、すぐに就寝で、今日は体中痛いので起きられないらしく「起こして」というので介護起こしで ゆっくり起こす何とか起きれるし立ち上がれましたのでふらふらしつつ会社へ行ってもらいました・・・が、お昼に「泉佐野のあたりの病院教えて」とメールが来たううーん土曜日って昼までの診察が多いんで無理-って思いつつ検索&電話帳で調べましたら土曜日の午後診あるのが・・・1件HIT見つけた病院の名前 電話番号「保険証とお金をもってタクシーでGO」って主人にメールで送るすると「保険証もってない」と返信されるあわてて探すと家にあったよ Σ(゚д゚lll)ガーンってことは♪れいんタクシー発動です(;・∀・)基本的に私は 自分のためには車に乗らないので「悪いことがあったとき」に乗ることが多いですはい待ち合わせは りんくうタウン駅今日は早出 出勤だったので早く終業させてもらい午後6時前に駅に来ました私は先に待ってましたよで、主人が運転席側に行かない・・・(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!左肩が上がらないらしいうーん。こまったね病院には電話を入れているのですが再度「今から行きます」の電話を入れ・・・行ったことのない道を走りそれでもちゃんとついてしまうという感じでした結論から書くと「左鎖骨骨折」ですそりゃ痛いですよね折れてるんだから■問診票記入■先生とお話し■レントゲン■鎖骨骨折バンド装着■三角巾装着時間外なので仮払い1万円支払い痛み止めと胃薬をもらって私の運転で帰宅家に帰って記念撮影骨折 posted by (C)rain三角巾を付けているのは肩の負担を減らすためですとりあえずあしたは 上司に「休んでいい」と言われたようなので久々に3人でお休みですヽ(*´∀`)ノ+++++++++++++++ほかに書きたいこともあったのに■ひかりテレビ■カボチャクエストは5カップケーキの巻■9月まとめ(まったくやってないわ)■写真の整理(パンとお菓子とねこさんと)明日もできそうにないんで月曜日・・・(´;ω;`)忙しすぎるねん・・・ピグライフ・・・はい また明日ね~(つ∀-)オヤスミーアメブロ潜入記と骨折日記も増えるのか?さてさて・・・
2011年10月01日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


