ねこ好きの在上海消費(いや投資!)奮闘記

PR

Profile

上海ねこ

上海ねこ

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
カベルネの投資 カベルネcabernetさん
関西異業種交流会ユ… 大阪関西異業種交流会さん
激安1/3価格の 翻訳… ワイヤーマン2さん
何でも書き込もう Rika大好きさん
グルメと旅と投資な… BbQさん
金のなる木を投資で… moneytree7さん

Comments

グッチ 財布@ Gucci Bags with classic and modern fashion style is many women's dream. Gucci Bags with classic and modern fash…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
たまには相手して@ たまには相手して たまには相手してたまには相手してたまに…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…
実録!野外@ 実録!野外 実録!野外実録!野外実録!野外実録!野…
相手が見つからないの~@ 相手が見つからないの~ 相手が見つからないの~相手が見つからな…
2007年07月14日
XML
カテゴリ: その他





 中国のゲーム市場に関しては「 いちカイにヤリ 」でも良く取り上げられていますよね。踏み上げ太郎さん曰く「中国のエンターテイメントの中でオンラインゲームは支出の4割を超えており、テレビや雑誌、スポーツなどよりも遥かに大きいセグメント」とのこと。

 会場は 上海モーターショー と同じ上海新国際展覧センターでしたが、モーターショーと比べれば規模が小さいです。4日間の開催で15万人の来場を予定しているとのこと。

 モーターショーの時は入場するだけでも疲労困憊でしたが、今回は行列もできておらず、すんなり入場できました。来場者の多くはやはり若者で、展示されているゲームで遊んでみたり、コスプレの写真を撮ったりと活気はありました。

 各出展企業、いろんなショーで来場者の気を引こうと努力しているんですが、その殆どが全くゲームと関係なかったりしていて、なんの展示会だか良く分からなかったりします。ブースの作りもヘンテコなものが多く、何をどう見せたいのか理解不能。モーターショーに比べかなりレベルが低い。まともだったのはソニーとエレクトリック・アーツ、それとザナインくらい。

 ゲームソフト以外に、同人誌みたいなものやフィギア等のゲーム関連商品が展示、販売されていたのですが、これ、かなり人だかりができていました。ちょっと驚き。オタク産業もしっかり育ってるようです。みんな若いのに金持ちだなー、なんて思いました。

 肝心のゲームですが、オンラインゲーム以外はどれもこれも日本の昔のゲームをマネしたものばかりで「こりゃ楽しそうだな」と思えたものは殆どありませんでした。ゲームの内容よりキャラクターで勝負しているようなものが多かった。日本のゲーム業界の凄さを再認識です。日本、オンラインゲームに関してはどうなんでしょう?









 デジタルアミューズメント商品・テクノロジー展示会。



 ザナインのブース。かなりの人だかり、みんな何をしているかと言うと・・・



 ステージ中央のコレを撮影してました。。



 ザナインのブースでは、開発チームと思しき方が記念撮影。



 テンセントのブース。こちらも色仕掛けで攻める。



 テンセントブースの裏。裏方さんがこっそりゲームをしてました。これ、Windowsに最初から入ってるやつですよね!? やるゲームは結局それかよ。。



 ソニーのブース。行列、一番人気です。



 30分待ち。



 ソニーブースのなかはこんな感じ。



 コスプレ大会1。



 コスプレ大会2。優勝者にはプジョーをプレゼント。すげー。







 カンシーフ、ゲーム屋とコラボしてました。



 こちらはかなり硬派なブース。オンライン戦争シミュレーションゲームのデモをしてます。観客は殆どいない。このゲーム楽しそうだったな。タイトルは「夜襲真珠湾」。おっと、ヤバイヤバイ。



 ゲーム、販売もしていました。



 アニメ雑誌やポスターも販売中。



 ザナインのゲーム関連商品売り場。フィギア等を販売しているみたい。凄い人だかりで中には入れませんでした。





 以下おまけ。帰りに立ち寄ったスポーツ用品店の休憩所にて。中年の女性の方(中国人)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月16日 19時30分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: