全13件 (13件中 1-13件目)
1

肉焼き名人付きの、料理人採集装備も飽きてきたナ~というわけで、団長がさっちんに教わって作っていた採集装備をマネしてみました。とはいえ、クレストForアミーゴF&SP3か所&スロット2の装備なんでもという自由度の高い組み合わせなので、バリエーションはいろいろになると思われます。珠は、報珠×1 宝珠×2 快足珠SP×1 釣力珠SP×1 強精珠SP×1 です。スキルは、高速剥ぎ取り&採取/激運/採取+2/自動マーキング/広域化+1/釣り名人/運搬の達人女神の赦し/ランナー となります。アビさんは、剣士とガンナーで替えるのがめんどかったので、兼用のやつを選んで作成。まぁでも、どっちみち頭はクレストかアミーゴで兼用だし、SP3こと、あと1こはテキトーでいいから、剣士用とガンナー用を作ってもそんなに手間じゃないと思うので、2種類作って、見た目の違いを楽しむのもいいですね。
2009.06.28

弓ってあんま出番ないのよね~なので、一番後回しになっていました、弓装備です。シスネの方が先にできちゃったよ・・・防具がまだできてないし~って、結局ハキュウ作らなかったなぁ(いらないか)レイちゃんに教えてもらった弓装備、かわいいのでオススメ^^b弓の出番増やしてほしいです☆ 猟団員の証【強援】(Lv7)○○○ イクスFスーツ(Lv7)○○○ スフェラFガード(Lv7)○○○ エスピナUガイツ(Lv7)○○○ SP(Lv1)○剛力珠×9 音無珠G×1 防音珠×1 強精珠×1 好きな弾強化SP珠×1スキル 攻撃力UP【大】/見切り+3/高級耳栓/火事場力+2/自動マーキング/連射/~矢威力UP/ 笛吹き名人/状態異常攻撃強化/ランナー※強弾珠SP→連射矢威力UP 貫通珠SP→貫通矢威力UP 散弾珠SP→拡散矢威力UP防御力:319 火耐性:5 水耐性:3 雷耐性:4 氷耐性:6 龍耐性:7猟団員の証がメンドクセッと思いましたが、あとはそれほどでもない。というか、ギルコが闘技場のディアからしか出なかった頃やっていた人じゃなきゃ、アリーナポイントないんだよね。シロオビクロオビタツジンが素材に入ってると、めんどくさいのよね。
2009.06.28

食事によって、体力・スタミナ・攻撃力の3つがあがったり~さがったり~♪※▲はマイナス。※餓狼用は載せていません自分の武器種や敵モンスターによって、最適な食事を選ぶのがグルメ狩人です。火事場する→体力すくなめはやく終わらせたい→攻撃力たかめ強走薬のむほどじゃない→スタミナおおめ歯ごたえがほしい→麺かためダイエット中→油すくなめといった具合ですね。広場のおばちゃんは1人分の食材で、4人分のお弁当を作ってくれます。さすが、気前がいいです。見た目通りです。生肉売ってください。クエストを受注する人は、お弁当をつけましょう。おいしいお弁当があれば、メンバーも喜びます。果物は別容器で。においが移ります。道中で食べるそうなので、お弁当の種類が自分の武器に合わなければ、事前にマイハウスで給仕ネコに食べさせてもらいましょう。たとえば、貼り主が笛で自分がガンナーだった場合などね☆
2009.06.28

狩猟笛は、旋律によって味方の援護もでき、打撃のダメージも与えられる便利な武器です。スタミナ減少無効と、攻撃力UPの吹ける、ピンク赤青の旋律を持った笛が人気ですね。アビさんは、まだ1本しかできあがっていません><マドロミオーボワですね。睡眠属性を持っているので、寝かせちゃうとマズイのには担げませんが、いろんなところで使えるやつです^^フェザーホイッスル→ヒュプノホイッスル→ヒュプノクラリネット→ウィングクラリネット→ウィングオーボワ→マドロミオーボワ 攻撃力:1040 睡眠:380 防御:+24 スロット:2 会心:0% 費用:312500z というように派生します。素材はコチラ☆眠鳥の爪x27眠鳥の橙毛x17大地の結晶x10紅蓮石x6 マカライト鉱石x10 七色尾羽根x8溶岩竜の牙x2 眠鳥の牙ハシx2眠鳥の上蒼毛x8老山龍の大爪x2 覇竜の大牙x2眠鳥の稀胃石x2オオツノアゲハx14 鳥竜種の特上毛x5催眠袋x7あとグラファSPができあがれば、その2本でいいかな~※訂正しました
2009.06.22

猟団部屋で燕尾服をきたプーギーに、次の通りに餌をあげると「ブーブー報酬術」が発動します。たまーに報酬がたくさんでる、オマケ的なもんだと思っていますが、正確な内容はさっぱりわかりませんw季節は自分の今いる季節偶数奇数は自分のハンターランク数字は餌をやる回数(~回目)になってます。
2009.06.13

ガルーダ胴のおっぱいが、どうにも恥ずかしかったので、トリアカと(胴腕がガルーダのやつもトリアカっていうのかな)スキルおんなじでちゃんと服着てるやつを、レイちゃんが教えてくれたので作りなおしました。ゴスペルと音無G×2使うから、大変だったよ~(=TェT=) でも見た目かわいいので、オススメです(´ー*`)b古の賛歌書を取りに行こう☆ アルマFピアス(ヘッド)(Lv7) ○○○ ゴスペルメイル(Lv7) ○○ ガルーダアーム(Lv7) ○○○ アカムトイッケク(Lv7) ○○ リオハートRグリーヴ(Lv6) ○○○ 剛力珠×9 音無珠G×2 達人珠×1斬れ味レベル+1/見切り+3/砥石使用高速化/攻撃力UP【大】/高級耳栓/火事場力+2防御力588 火耐性12 雷耐性5 氷耐性5 龍耐性-2スロットがいっこ余るので、絆珠Gとか笛吹珠Gとか入れるといいですね。ちなみに腰をガルーダウエスト(Lv7)○○○にするとスロットが2個余って、龍王珠×1と属攻珠×1を入れれば状態異常攻撃強化がつきます(・ω・)bアビさんは、ガルーダの腰にするとリオハの白パンが丸出しになるのでやめましたw
2009.06.13

剛種チケットのアクラヴァシムは、双剣禁止です><メルクリメモ確定クエ(レウス&エスピ亜種)も、双剣禁止です><代わりに太刀が定番になっています。太刀とか全然やったことないよー(*ノ-;*)というアビさんも、しぶしぶ太刀を使うことにしました。太刀初心者がアクラとかw エスピとかwご迷惑をおかけしました。。さて、太刀マニアじゃないアビさんは、いいやつ1本だけでいいやってことでショウコをつくることにしました。幻雷刀【麒麟】攻撃力:1008 雷:320 防御:+40 スロット:0 会心:0% 費用:850000z※伝説の職人による生産幻獣討伐の証x10古龍種の特上皮x4古龍種の上毛x8キリンの蒼角x2 →幻雷刀【聳弧】攻撃力:1200 雷:430 防御:+50 スロット:1 会心:0% 費用:1100000z 幻獣討伐の証x20古龍種の特上毛x5古龍種の尖角x8 剛種武器は費用が高いなー! でもコレかわいいから○
2009.06.12

リロードが遅いので、あんま好きじゃないんだけど剛クシャの定番武器だし、素材も大変じゃないし、作って損はない武器ですね^^反動が「やや小」なのと、毒弾と麻痺弾が両方撃てるのと、SPだから変種に攻撃力ボーナスがつくのがいいところなのかな~はい、アルギュ情報はコチラ☆アルギュ=ダオラSP攻撃力:372 スロット:なし 会心:30% 装填:遅い 反動:やや小 費用:25000z使用可能弾種:通常:6/6/9 貫通:3/3/3 散弾:4/4/4 徹甲:1/1/1 拡散:1/1/1回復:3/3 毒弾:3/1 麻痺:3/1 水冷:3 捕獲:2 ペ弾:2 鬼人:1古龍種の重殻x6センショク草・白x3鋼龍の宝玉x2朽ちた龍翼x5 銃みたいな見た目がカッコイイですね~(*´∇`*)
2009.06.12
フィアラルと互換可能装備がどっかに書いてあったので、自分でも調べてみた。他のも調べてみた。アビちゃんノートに書いたけど、ボールペンで書いたから間違いを消したりして見にくくなっちゃったから、まとめなおした。つーことでBP第1弾≪フィアラル剣士≫ピアス ○○○ ⇔バルカン ○○○スーツ ○○ ⇔アカム ○○アーム ○○○ ⇔バルカン ○○○ウエスト○○○ ⇔ガレオスS○○○レッグ ○○ ⇔タロスU ○○≪フィアラルガンナー≫ヘッド○○○ ⇔バルカン ○○○ベスト○○○ ⇔フルフルU○○○ガード○○ ⇔グラビド ○○(装填-2)ベルト○○○ ⇔ハイメタU○○ブーツ○○ ⇔タロスU ○○○≪ガルーダ剣士≫ピアス ○○○ ⇔カイザー(F)○○スーツ ○○ ⇔アカム ○○アーム ○○○ ⇔シルソ ○○ウエスト○○○ ⇔アカム ○○レッグ ○○○ ⇔シルソ ○○○≪ガルーダガンナー≫ヘッド○○○ ⇔カイザー(F)○○ベスト○○○ ⇔モノデビ○○ガード○○ ⇔リオソ ○○ベルト○○○ ⇔リオソ ○○ブーツ○○ ⇔なし色字のやつなら、スロットもスキルも減らないから使えるのかな?って調べてみたけれど、結局課金しちゃってるアビちゃんなのでしたwつーか! なんでupすると文字の列がガタガタになるんじゃぃ><※編集しました!
2009.06.07

知っての通り、剛種クエストをやるには、剛種チケットが必要です。剛チケの入手できるクエストはいくつかありますが、よくやるのは・・・1.ヴォル穴HAME2.ティガ笛HAME3.ラー罠多用4.アクラ双剣禁止あとは、知らん。てか、これだけなのかな?ヴォル(サブクリ)とティガは、激運装備が採集用しかないアビさんでも参加させてもらえるので助かります。肉焼き名人ついてるから、お肉焼いて上げますよ~ティガの時など笛役なので、とってもパラサイトな気分になれますwさて、チケアクラの場合ですが、双剣が禁止なため代わりに太刀が活躍です。太刀つかえない&持ってないアビさんでしたが、まぁ一本だけでもいいやつを作っとかなきゃねってことで、ショウコを制作することにしました。ショコタンのためにはっ! 剛種キリン用カクプリを用意だZE(´ー*`)はい。カクトスプリーマ情報はコチラ☆カクトスプリーマ攻撃力:396 スロット:2 会心:30% 装填:普通 反動:中 費用: 41000z装填可能弾種通常:6/6/9 貫通:3/3/3 散弾:4/4/4 徹甲:3/3/3 拡散:2/2/2毒弾:3/1 火炎:6 捕獲:2 ペ弾:2 鬼人:1 硬化:1飛竜種の剛角x5古龍種の上翼x4古龍種の爪x4棘茶竜の重酸x5キリン柱HAMEするときは、スキルに散弾強化をつけるとなおよし(´ー`*)
2009.06.06

ボウガン装備ができたので、剛クシャも双剣だけでなくボウガンで行けるようになりました。定番はアルギュ×2ですが、カクプリ&ヴァシムランチャー(または華鷹)で、毒と麻痺を分業するやり方もあるらしい!ってことで、素材を持っていたヴァシムランチャーの方を先につくりました。ちなみに、分業する場合のメリット・デメリットはこうかな~≪メリット≫1.アルギュより装填が速いため、事故死の可能性が減り、手数も増える2.毒と麻痺の分業により、調合時のわずらわしさが減る≪デメリット≫1.ヴァシムランチャーは麻痺弾を撃ち続けるので、麻痺させるタイミングの調整が難しい2.カクプリが死ぬと毒状態を維持できなくなる場合もあるので、龍風がおこるアビ的には分業のほうが調合が楽でアタフタせずにすむので、好きです~でも、アルギュを上手に使いこなせば、やっぱそっちのがつおいみたいですね^^さて、そんないきさつでつくりましたヴァシムランチャーの素材はコチラ☆ヴァシムランチャー攻撃力:384 スロット:なし 会心:0% 装填:普通 反動:中 費用:42500z使用可能弾種通常:9/9/12 貫通:4/4/4 散弾:6/6/6 徹甲:3/3/3拡散:3/3/3 麻痺:3/1 捕獲:2 ペ弾:2 甲殻種の重殻x2甲殻種の秘晶石x2飛竜種の涙x4尾晶蠍の尖爪x2亮ちゃん曰く「後ろから見るとゴボウに見えないッスか?」・・・たしかにw
2009.06.05

反動Gがマゾすぎて、なかなかできあがらなかったボウガン装備です(*ノ-;*)できるまでキリン高台用を使っていたので、拡散祭では装填数upがなくてモタつき、反動+2がなくて状態異常弾を撃つのも遅く、不便でした。。。 たいへん苦労しました反動珠Gの素材はコチラ☆反動珠x2鳥竜種の上毛x15飛竜種の上棘x15飛竜種の上珠x15もう・・・やりたくないです(;_q))そんで、できあがった新しいボウガン装備はコレ☆ リアンFハット(Lv7)○○○ ガルーダベスト【天】(Lv7)○○○ ブランゴUガード(Lv7)○○○ SP(Lv1)○ モノデビルレギンス(Lv6)○○○ 剛力珠×9 反動珠G×2 音無G珠×1 装填珠SP×1スキル 攻撃力UP【大】/見切り+3/装填速度+3/高級耳栓/反動軽減+2/火事場力+2/ 貫通弾・貫通矢威力UP/装填数UP防御力:295 火耐性:10 水耐性:7 雷耐性:3 氷耐性:6 龍耐性:9腰の珠を散弾SP珠に替えると、装填速度+3/装填数UPの代わりに散弾・拡散矢威力UPがつきます剛キリンを、柱ごしに散弾で撃つときに使えます^^
2009.06.03

剛クシャをたくさんやって、剛テオをたくさんやって、クシャの証と古龍種の靭尾&剛角を集め、最初に作った剛種武器はやっぱりラファです。※向こうのランポス笛さんたちは、無関係ですw双剣ウザがる人もいるけれど、アビは双剣好きですよ~^^ということで、ラファ作成に必要な素材はコチラ☆鋼龍双攻撃力:308 氷:110 スロット:1 会心0% 費用:700000z ※伝説の職人鋼龍討伐の証x10古龍種の厚鱗x4古龍種の靭尾x5鋼龍の宝玉x1 →ラファール=ダオラ攻撃力:350 氷:210 スロット:1 会心0% 費用:1625000z 鋼龍討伐の証x20古龍種の剛角x5古龍種の堅殻x8 伝説の職人による生産ってところに注意です!強化はいつでもできるので、ジィちゃんいるうちに鋼龍双だけでも作っておきたいですね^^bエルさんは作っとかなかったので、素材集まったのにジィちゃんいなくなっちゃって、次来るまでおあずけ~になってましたw
2009.06.01
全13件 (13件中 1-13件目)
1


