ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

naomin0203 @ Re:小田原に行ってきました その2(11/14) New! 楽寿園、素敵なところね。 菊で作った平安…
ひよこ@ Re[1]:小田原に行ってきました その1(11/13) New! naomin0203さんへ スマホがあったら、通訳…
ひよこ@ Re[1]:小田原に行ってきました その1(11/13) New! ケルンコンサートさんへ アンドロイドです…
naomin0203 @ Re:小田原に行ってきました その1(11/13) 小田原まで!!! スマホの翻訳機能、素晴…
ケルンコンサート @ Re:小田原に行ってきました その1(11/13) >で、実は、ここでいっぱい写真撮った…

Freepage List

2025.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
坂口健太郎主演「盤上の向日葵」を見ました


山中で謎の白骨死体が発見される。
その死体は将棋の駒を抱いていた。その駒はこの世に7組しか現存しない駒だった。
容疑者は突如将棋界に現れたた天才棋士、上条桂介だった。。。

事件と同時進行で、上条の過去が描かれていきます。
時代はまだガラケーの、平成初期の設定です。


上条には壮絶な過去があり、父親がクズだったので、小学生の時に新聞配達をしてお金を稼いでいました。
その配達先に置かれている廃品回収の、将棋雑誌を、黙って読んでいました。



と、この時点で「親ガチャ」にはずれるとこんなつらいことになるんだ、、と思ってしまいます

大学生の時に知り合った、賭け将棋の真剣師東明に、再び人生が動かされます

震えたのは渡辺謙と柄本明の対局場面(あ、将棋知らなくてもオッケーです)
すげーーなーー、あの2人、演技もガチンコですよ

それに坂口健太郎が必死についていってます。

ただ、「生ききれ!」「お前ならプロになれる!」と東明が言う割には、なぜ、こーゆーことに上条を巻き込むのか?というのがちょっとモヤモヤしました。

しかし、音尾琢真はクズの役をさせると天下一品ですな。
マジ、ムカつく(笑

私が泣いたのは上条を救おうとした元校長先生が、温泉で、あざだらけの上条の体を見て、バスタオルで隠し、泣きながら体を洗うシーンでした。

原作未読ですが、「孤狼の血」の方が原作者だそうで、結構重い内容なのでは、と思います。

とにかくキャスト全員が素晴らしい演技の作品でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.07 16:30:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: