PR
Comments
Free Space
Calendar
会社で集めている、被災地への支援物資
本日、2回目分を発送しました。
今回は、日用品が主で
ティッシュペーパーやラップ類に、食器&洗濯用の洗剤
歯ブラシ・歯磨き粉に、固形せっけんなどなど
そうそう、歯冠ブラシも入ってました
思ったほどモノが集まらず、まだ3ケ月経過してないのに
その中で、1つ気付いた事がありました。
我家は、固形せっけん派なのですが、
いまどきのお家は、ボディーもハンドも液体が主流なんですね。
固形の方が利用価値があると思って、募集したんですが
『固形なんてあらへん!』と、冷たい言葉が返ってきて
初めて、現実を知りました![]()
被災地でも、液体の希望が多かったんですが・・・
ごめんなさい
今回は、固形石鹸で許してくださいね。
かなり物資が届いている所と、そうじゃない所
(欲しいモノを)我慢する所と、そうじゃない所
などなど、色々あるようですが
日用品は、文字通り毎日使うので、あっという間です。
まだまだ、不足しているようなので、暫くは続けて行こう
と、思ってます。
それに・・・
家電系と食器系も、そろそろ必要みたいです~
押入れの中で眠っている引き出物など
利用価値があれば、嬉しいですね
OSAKA選手から勇気をもらったね 2018.09.09 コメント(6)
京都も痛手ね 2018.09.08