ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2014年01月04日
XML
カテゴリ: 韓国代表
みなさん、こんばんわ!


年末年始休暇も早いもので明日で終了!


かなり太った気がする・・・(泣)


運動せなあきませんな?




さて2014年も4日目を迎えます。


今日は5ヵ月後に迫ったFIFAワールドカップ2014の展望と言うことで、お隣韓国の目線に立ったグループHの展望と行きましょ~。


先月6日に開催国ブラジルで行われた抽選会の結果を受けて、韓国国内では楽観視した声が多数とも伝えられています。


それは他国のことだしどうでもいいのですが、日本同様にどこが来ても厳しい戦いになることは変わりありません。


それは国民やメディアも理解しておかないといけない事実でしょう。





もちろん当事者は認めたくないことでしょうが、最近の戦績を見てみると一目瞭然です。


さらに世界の有名ジャーナリスト10名による格付けランキング(ワールドサッカーダイジェスト2013年12月19日号掲載)でも日本が14位なのに対して韓国は27位と、全32カ国の中でも下から6番目の評価なんです。


あくまでも大会前の評価であってサッカーと言う競技は何が起こるか分からないから面白いのですがこれが現時点での評価。


正直日本もグループリーグを勝ち抜けるか微妙な立ち位置にいる評価です。

これは我々アジア大陸の代表として実績がない事と理解した上で参加しなければいけないと言うこと。




でもこの評価を真に受けて大会前から負けてもいいかと言われるとそれは違うんです。


全32カ国の代表がはじめから負けにくる国なんてないから。


何処も勝ちに来るし大陸予選を勝ち抜いた勝負強さを持ち合わせた国ばかり。


前置きが長くなりましたが、現時点での韓国代表が所属するグループHの展望を私なりにしていきましょうか?



<グループH>
2014年6月17日

ロシア - 韓国


2014年6月22日
韓国 - アルジェリア
ベルギー - ロシア


2014年6月26日

アルジェリア - ロシア




日本・韓国から見た対戦成績を各国見てみましょうか?


コートジボアール・・・2勝1敗
ギリシャ・・・1勝
コロンビア・・・1敗1分


ロシア・・・1敗
アルジェリア・・・1勝
ベルギー・・・2敗1分




対戦数が少なすぎて参考にはならないでしょう。


では現時点でのFIFAランキングで比較してみましょう。


日本・・・47位
コロンビア・・・4位
コートジボアール・・・17位
ギリシャ・・・12位



韓国・・・54位
ロシア・・・22位
アルジェリア・・・26位
ベルギー・・・11位




これは両国ともに差があり過ぎますね?


でもあくまでもポイント計算のランクなので参考にすべきではないかもしれませんね?


ここでニモ堂なりに予想を立ててみました。





2014年6月17日
ベルギー 1-1 アルジェリア
ロシア 2-1 韓国


2014年6月22日
韓国 0-0 アルジェリア
ベルギー 1-0 ロシア


2014年6月26日
韓国 0-2 ベルギー
アルジェリア 1-3 ロシア



1位ベルギー2勝1分※勝点7(得点4失点1)
2位ロシア2勝1敗※勝点6(得点5失点3)
3位アルジェリア1敗2分※勝点2(得点2失点4)
4位韓国2敗1分※勝点1(得点1失点4)




個人的な直観と現時点での予想で行くとこんな力関係ではないかと思うのです。


でもアルジェリアが躍進する予感も捨てられないんですよね?


大陸予選を圧倒した強さで勝ち抜いた訳ではないんですが、理屈じゃなしにロシアやベルギーに変わって突破するのではと言うことも考えています。


韓国国民からするとアホな予想をしやがってと思うかもしれませんが、世間一般からすると妥当な予想なのではないでしょうか?


私は日本の突破を信じています。


同じように韓国国民は韓国代表の突破を信じていると思います。


当然でしょう。



韓国は周囲からどんな目で見られようとも関係なく『勝敗』が全ての国なので、相当アグレッシブに大会に臨むことだと思います。


対戦相手の国からすると相当厄介なサッカーをしてくるので対応に困るかも知れません。


でも結果として勝てば次のラウンドに進める訳だし批判する気もないし、それが国民性と思います。


正直、ロンドン五輪以降韓国サッカー界に対して不信感が溜まっていますし応援する気持ちも少なくなっています。


でもやっぱりテーマにしてしまうほど意識をしているし隣国と言う現実は変わらないので注目はしてしまいます。


日本代表との比較材料にもしてしまうほどです。


本番に入っても韓国代表の成績と言うのは凄い気になる存在だと思うのです。


韓国代表は年始から動き出しています。


ブラジルとアメリカに出かけ合宿と親善試合を2試合組んでいます。


ちょっとうらやましかったりもしています。


あえてこの時期にテーマにしてしまうと言うことは個人的に韓国代表にも勝ち進んでもらいたいと思っているのかもしれません。


それには日本代表が勝ち進んでいることが条件になりますが・・・。


こうやって時間の経過とともにFIFAワールドカップをテーマにする機会が増えるとは思いますがご了承ください。



では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月04日 17時48分20秒
コメントを書く
[韓国代表] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: