全22件 (22件中 1-22件目)
1

大腸ポリープの切除手術から昨日で3日が過ぎたので今日から普通の生活に戻すようにしましたさすがにソフトボールの大会は試合に出ませんでしたが運営の事務局として1日中グランドで過ごしましたまた昨日の夜は缶ビール1本しか飲めなかったのですが今日の夜は焼酎の水割りを3杯まで復活しました少し不安はありますが明日からは完璧に普段の生活に戻ろうと思いますにほんブログ村3女の中学の後輩がソフトテニスで東北大会に出場することになりました今週末に大会があるそうで今週は2回ほど練習相手として協力するようです後輩のために頑張れるというのは素晴しいことだと思います
2011.07.31
コメント(9)

花火大会が大好きなウチの家族ですが地元で開催された花火大会に今年初めて見物に行ってきました30分程度の小さな花火大会ですが楽しく見ることが出来ました長男がバイトのため孫を連れて家族8人で楽しんできました思い込みかも知れませんが孫は「きれい~」と言ったような気がしますそれにしても花火の写真は難しいです・・・にほんブログ村日中は次女のオープンキャンパスに送迎で参加です参加してみると大学もいろんな個性があることがわかりとても参考になります
2011.07.30
コメント(4)

今日はパパとママがそれぞれ学校とお仕事がお休みのため孫と3人で朝食中です久しぶりにママと一緒の食事で孫は行儀良く食べるように厳しく教育されています頑固なママと負けず劣らず頑固な孫どちらが折れてしまうか楽しみです・・・にほんブログ村
2011.07.30
コメント(4)
![]()
当選という言葉に縁のない私たち家族ですが8月20日に開催されるヘキサンゴンのチャリティー野球大会の入場に当選しましたヘキサゴンが大好きの次女と3女は大喜びです場所が宮城県ということもあり妻と4人で行く予定ですこれをきっかけに懸賞の当選やtotoの当選が続くといいのですがにほんブログ村明日は次女のオープンキャンパスへの送迎です禁酒は今日で4日目そろそろ解禁でしょうか【送料無料】日本一に輝いた米!2010年度米【山形県南陽市:黒澤ファーム】夢ごこちお試しパッ...価格:500円(税込、送料込)
2011.07.29
コメント(4)

高校3年生の次女はいよいよ進路を決める時期がきました3者面談やオープンキャンパスを経験し夏休みに入ってからも忙しい次女です保育士になりたいという夢は持ち続けていますがどの大学(短大)を目指すかは決まっていないようです親としては金のかからないところを望んでいますが子供の気持ちを一番大切に考えていきたいと思っていますにほんブログ村
2011.07.29
コメント(0)

大腸ポリープの切除の手術が無事に終了しました手術というほどではないと思っていましたが請求書に手術と書いてあってビックリしましたまた病院の看護婦さんが次女の同級生の母親でちょっとビックリ何となく気まずい思いでした切除は思ったほど苦しくなく30分ほどで終了しました一番奥にあった大きいものを切除してそれをつかんだまま帰りに小さいポリープを探したのですがカメラの視覚が小さくて発見できずに2個目は切除出来なかったそうですお医者さんは見つからないくらい小さいから問題ないとのことでしたまずは終了してホッとしていますが出血の心配があるので1週間は運動と飲酒が禁止といわれたことが一番のショックでしたにほんブログ村今日は午後には家に帰れたので初めて孫を抱っこして子供番組を見ましたじっとテレビにくぎ付けの孫を抱いてじいちゃんということを実感しました
2011.07.27
コメント(4)

今日は大腸ポリープをとるため病院に行ってきます朝5時に起床して腸内洗浄剤をゆっくりと飲んでいます不安はありますが内視鏡検査を経験しているので大丈夫かなと思っています早く終わってほしいですにほんブログ村子供たちは夏休みに入りましたでも大学生の長男は研究室高校生の次女と3女は講習会でゆっくりは出来ないようです
2011.07.27
コメント(0)

昨日の午後から地区の神社の夏祭りがあり“子供みこし”も無事に終了しました夏祭りは神社の例大祭ですが地域全体が年に1度の燃える祭りです今回もいろいろなことがありましたが無事に終了しましたにほんブログ村昨日は次女が大学のオープンキャンパスに参加仙台市まで次女を送っていきました学長の「志のないものは 入学しなくても良い!」という言葉が印象的で次女もこの大学の受験は悩んでいるようです
2011.07.25
コメント(10)

長女が大学から奨学金を頂くことになりました1年生の時以来の快挙です前期と後期にわけて20万円づつ貧乏学生の長女にとっては大金です残り1年の大学生活です勉強のためにはもちろんですが大学生活をエンジョイするためにも大事に使ってほしいですにほんブログ村週末は次女のオープンキャンパス送迎ですまた朝早くの出発になりそうです
2011.07.20
コメント(7)

先週5時出発の遠出が2回あったからでしょうか今日は1日中会議や打合せが続いたからでしょうかそれとも歳のせいでしょうか何となく疲れが取れません明日からの仕事のために今日は早く寝ようと思っていますにほんブログ村そういえばなでしこJAPANの決勝の時も早起きでした歴史上の勝利を生中継で見れました何よりの財産です
2011.07.19
コメント(3)

昨日は朝5時に出発して3女の大会の送迎と応援でした久しぶりの大会で3女はいつも以上の力が出たようで3位に入賞しました暑い中での試合でしたが頑張りました1日中テニスコートで応援したおかげで私も腕と顔が真っ黒に焼けました帰りはチームのみんなと海を見てきました試合後とは思えないほどの元気の良さでほとんど海に入っている状態でみんなの服はびっしょりおかげで家に帰ってきたのは午後10時を過ぎていました疲れた1日でした3女たちにとっては思い出の大会となったようですにほんブログ村あっという間の3連休でした今日は時間があったので団体の会計処理や資料の整理にあてました明日から気持ちを切り替えて仕事に励もうと思っています
2011.07.18
コメント(4)

11月12日(火曜日)長男の就職試験で2次試験を初めて合格内定はまだなのですが家族9人全員でのお祝い会飲みすぎてしまいました11月13日(水曜日)夏祭りの太鼓練習に参加しました毎年この時期になると小学生の太鼓練習があります週2回の練習ですがなかなか顔を出せずにいましたすっかり上達していました11月14日(木曜日)朝5時に出発して長野県まで行ってきました家に帰ってきたのが夜の9時すぎです久しぶりの出張でしたがかなりハードな日程でした11月15日(金曜日)疲れがとれないまま仕事を何とかこなして夜は久しぶりに実家に行ってきましたひとりで暮らす母の顔を見て安心しました今週はなかなかブログを更新できませんでした訪問していただいたみなさん返事も書けずに申し訳ありませんでした今日もこれからPTA地区支部の総会です明日は3女の大会送迎で朝5時に出発予定ですあまり飲み過ぎないように注意したいと思いますにほんブログ村暑い日が続きます水分をとって熱中症に注意です
2011.07.16
コメント(4)

孫との時間が精神的にも疲れを癒してくれます昨日は孫を連れて散歩3女も一緒に散歩してくれましたなぜか何かを持っていないとバランスの取れない孫ですが最近はうちわがお気に入りのようです今日は私がパソコンをしていると部屋に入ってきて遊ぶ孫です何故か邪魔をせずに隣で遊んでくれるかわいい孫ですにほんブログ村今週は夜の会合が続きます明日のソフトボール抽選会の資料づくり土曜日の高校PTA支部総会の資料づくり体育協会に水曜日まで出さなければいけない書類もあります木曜日は朝5時出発の出張もあります今週は何かと忙しく夜のお仕事も続きます
2011.07.11
コメント(6)

すっかり歩くようになった孫ですが歩くのが楽しくてあちらこちらを騒ぎます外にも行きたくなってきましたでも時々何かにつまづいて転んでしまうので目が離せませんこの間はあと数センチで飯台の角に顔をぶつけるところでした家族が多いと誰かが見ていると思って油断する時がありますそれが要注意必ず誰かは見ているようにパパとママにも注意していますにほんブログ村
2011.07.10
コメント(8)

今日は高校PTAの支部総会が重なった日6ヶ所で支部総会があり会長と手分けして3ヶ所の支部総会に出席して挨拶をしてきました最後の場所で懇親会まで参加し帰宅しました高校は話の内容も中学校と違いますいろいろ出された意見や質問は携帯電話酒とたばこ停学や退学の件などなど・・・かなり疲れて帰ってきました今日は寝させていただきますにほんブログ村3女はソフトテニスの国体県予選会暑い中頑張りましたが2回戦で敗退ですでも強豪相手に3-0までリードしながら4ゲームを連取され3-4で負けてしまいましたかなり悔しい負け方で大変疲れました
2011.07.09
コメント(2)

昨日と違って今日はちょっと寂しい夕食でした妻は飲み会で出かけ長男夫婦はバイト次女は帰宅が遅く夕食は義父母と3女そして私と孫の5人でしたつい最近妻との会話で長男の就職が県外で2女の大学も県外に決まると「来年は 5人家族になるね」と話をしたばかりです9人家族ら一気に5人家族になるとやはり寂しくなりそうですにほんブログ村明日は3女の大会応援ですそして夜には高校PTAの支部総会が各支部ごとにあり私は3ヶ所で挨拶を担当することになりました結構ハードな1日になりそうです
2011.07.08
コメント(6)

長男の嫁さんは明日7月8日が誕生日なのですが今日は長男夫婦ともバイトが休みということで一日早い誕生祝に家族で焼肉パーティーをしました久しぶりに家族9人全員が揃うと思ったのですが次女はクラスマッチの打ち上げがあるということで残念ながら家族8人での誕生会となりましたビールを飲みすぎてちょっと酔っていますが孫がハイテンションで遊んでいたことが一番の喜びですやはりパパとママが一緒の夕食は楽しいのだと思いますにほんブログ村今日は地元の夏祭りの太鼓練習があったのですが嫁さんの誕生会を優先して欠席しましたいつも悩む優先順位ですが私の場合は仕事の次に家族そして時間があればPTAや地域活動そしてボランティアの順としています
2011.07.07
コメント(10)

覚悟を決めて病院に行きましたが人間ドックを受けた病院に行ったところ「今日は 消化器担当の内科の先生が休診です水曜日以外においで下さい」とのことでした「え~!!」せっかく仕事を休んだのに悩んだ末に人間ドックの結果表をもって違う病院に行くことにしました移動に時間がかかったため10時30分頃に受付を済ましたのですが新患外来が混んでいたため血圧測定や採血を含めて終了したのが午後3時前でした結果は今月の27日にポリープ切除の治療を行うことになりましたただ血圧が正常の値でそのほかに異常はなかったのでホッとしていますまずはポリープを採るだけで安心です風邪で近所の医者にいったことはありますが病院での治療は初体験とにかく病院は大変ですにほんブログ村明日長男は最終面接に臨みます今日は別の企業の1次合格通知もきましたこれがラストチャンスです頑張って欲しいと祈るだけです
2011.07.06
コメント(8)

1月の人間ドックで要精検と診断されなかなか医者に行けなかったのですが明日人間ドックをした病院に行こうと思っています引っかかったのは大腸ポリープ血圧コルステロールと多岐にわたるのですがとにかく医者に見てもらおうと思っています仕事も休みましたほとんど医者通いの経験がなく受付の仕方もわからずとても不安ですがとりあえず医者に行こうと思っていますにほんブログ村長男が初めて最終面接に残りました何とか頑張って欲しいです
2011.07.05
コメント(8)

高校3年生の次女は今日からクラスマッチの朝練があるらしくいつもより早めに家を出ました帰りは部活動をしている3女よりも遅く帰宅です夕方もクラスマッチの練習を友達としてきたようです大学受験に向けて頑張らなくてはいけない高校3年生ですが残り少ない高校生活もエンジョイして欲しいです最後のクラスマッチに向けクラスメートと燃えている姿はとても嬉しいですにほんブログ村孫は今月24日で1歳6ヶ月になります最近自分が思っているように周りがしてあげないと怒るようになりました娘達からは私たちが甘やかすからわがままになるのだと言われます娘達も小さい頃はかなりわがままに育てられたことは忘れているようです
2011.07.04
コメント(10)

金曜日と土曜日は2日連続の飲み会がありました特に昨日は懐かしいメンバーでの飲み会だったため話が盛り上がり12時過ぎまで飲んでしまいおかげで二日酔いのため今日の午前中はさくらんぼ収穫作業の手伝いが出来ずに深く反省してます年齢のことも考えながらお酒の飲みすぎは控えるようにしたいと思いましたにほんブログ村暑い日が続き3女はちょっと夏ばてのようです今週末に県大会が予定されているのでちょっと心配です
2011.07.03
コメント(6)
![]()
私の場合職場でも部下を育てると言うより自分で仕事を進めるほうです職場の評価は指導力のない人間と判断されると思います同じように子どもを育てるという意識より自分で生きる姿を見て自分で考えて欲しいと 思っています多分育てる能力は低いと思います自分が生きることより育てる力というのは仕事でも 子育てでも難しいことですにほんブログ村明日からの週末久しぶりに農作業を手伝うつもりですが今日は仕事の接待で飲みすぎてちょっと心配です紅秀峰2L【送料無料】山形さくらんぼ紅秀峰バラ詰め2L(1kg)佐藤錦を超えた脅威の糖度18度!!【...価格:6,820円(税込、送料込)
2011.07.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1