ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2022.01.20
XML
カテゴリ: 鉄道














鉄印を発行(販売)する駅は決められている。
1路線で1つの駅、という鉄道が多いが、
長い路線では2駅で発行する所もある。

そして、その発行する駅は、終着駅とは限らない。
鉄道としては、出来るだけ長い距離を乗車して欲しいのだろうが、
終着駅が無人駅では発行できない。

また、列車の運行本数が少ない路線では、
その日のうちに戻ってこられないとか、
戻りの列車を2時間も待たなければならない、


で、南阿蘇鉄道は、国鉄が切り捨てた路線を引き継いだもので、
熊本市の東、JR豊肥本線の立野駅から東に延びる鉄道。
熊本地震で立野駅からの半分以上の路線が被害を受けて運休していて、
その先の路線を往復運転しているが、庶民の足とはなっておらず、
私が尋ねた時は、乗客はいなかった。

南阿蘇鉄道が鉄印を発行しているのは、本社のある、終着駅の高森駅。
途中まで運休しているので、レンタカーで尋ねた。
駅舎は土産物屋と化しているが、寂しい限りだった。

運休している部分に、かつて、日本一長い名前の駅だった、
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
があり、再訪した。

線路は錆びていて、運休の長さを感じた。
このYoutubeの最初に田植え機が動いている水田は、土産物兼食事処になっていたが、
鉄道が動いてないので、厳しい売上と思われた。

道の駅にあった案内板に、
  全線開通まで  たぶん  あと20カ月

「たぶん」が、なんとも痛ましい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.20 06:00:08
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
Pearun  さん
鉄印を発行する駅は決められていて、どの駅にも有ると言うわけでは無いんですね。
高森駅はちょっと変わった建物で目立ちますね。
観光色いっぱいでいいですね。
(2022.01.20 06:24:37)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
naomin0203  さん
鉄道が地域の足になっていないのでは、経営も難しいですね。
素敵な駅舎で、清掃もされているのは、地域の人の心意気でしょうか。 (2022.01.20 06:40:19)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
にととらさんおはようございます!
いつもありがとうございます!!

南阿蘇鉄道すっごく景色が綺麗ですね。
高森駅歴史を感じさせるステキな建物ですね。
全然開通までたぶんあと20ヵ月という看板
「たぶん」に寂しさと希望が込められているんですね。

阿蘇には昔の友達の実家があり何度か行きました。
駅名は忘れましたが、無人駅のすぐ近くの理髪店でした。
今はどうされてみえるのかな・・・ (2022.01.20 07:23:18)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
 おはようございます。札幌雪祭りは2年連続中止と決まりましたが、郊外の別の場所で雪像を制作し、オンラインで2月5~28日に配信とか、行かなくても楽しめるのは良いですね。
 日本一長い駅名、なんでも一番は話題になりますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022.01.20 07:40:21)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
鉄印は、なかなか、面白いし、ハンコもいい感じで・・・これって、流行るといいですねぇ~!
ウフフ、鉄印ブームが来ればいいのに~♪
でも、コロナ禍だし・・・派手でもないから、難しいでしょうけれど~。

全線開通・・・何とかなると、いいですねぇ~! (2022.01.20 08:36:48)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
nik-o  さん
鉄印は基本乗らないと貰えないようになっているのですね、なるほど。
(2022.01.20 09:56:49)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
エンスト新  さん
こんにちは
たぶんと言うのは見込みで状況によっては早まったり後ろになると言うのを示しているのですね。 (2022.01.20 12:50:06)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

駅舎が変わった建物ですね。
たぶんとはなんか侘しさを感じますね。

今日もお元気で~♪  (2022.01.20 20:37:59)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
旅行にお出かけになったんですか。

いいなあ。

鉄印、というんですね。
どこでももらえるわけではないというのがいいですね。

貴重なものですね。 (2022.01.20 21:14:41)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
あみ3008  さん
阿蘇にお出かけですか?
鉄印っていうのがあるんですね。
ここで知らなかったのでググりました。
鉄印帳っていうのもあるんですね。
よくあるスタンプとは違うんだ。
御朱印のよう。
今日も勉強させていただきました。 (2022.01.20 23:15:23)

Re:鉄印めぐり(南阿蘇鉄道@熊本)(01/20)  
ニコ67  さん
高森駅の雰囲気もいいし、この鉄印もいいですねえ。
現地まで行くのが大変でしょうが、集められると嬉しいでしょうね。
熊本地震で、南阿蘇鉄道は大きな被害を受けたんですね。
早く、全線開通ができるといいですね。
(2022.01.20 23:57:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 昨日は一周忌でしたね。どうされているで…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

お気に入りの食べ物♪ New! ダニエルandキティさん

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

35年ぶりの再会 New! ごねあさん

め〜っちゃ久しぶり… New! かずまる@さん

結婚記念日 New! あみ3008さん

車輪梅ハナアブ来た… New! ラビット大福さん

今年は晴れの満開な… New! ちゃげきさん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

大相撲が始まった New! もっちんママさん

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: