noahnoah研究所

noahnoah研究所

2007.01.14
XML
カテゴリ: 楽天ブログ
私は楽天ブログの掲示板への宣伝書き込みを防止するために、 掲示板設定 「掲示板書き込み禁止設定」 「楽天ブログ/インフォシーク日記登録ユーザーのみ」 を選択しているのですが、なぜかブログ記事へのコメント機能と連動しているため、同じ制限がかかります。

楽天ブログにログインしていない場合、掲示板やコメントに書き込んだ後にしか、その制限がかかっていることが分からないという、お粗末な仕様になっていることは問題だと思います。

試しに ログアウト してブログの記事や掲示板を見ると分かるのですが、コメント入力欄が表示されており、入力だけはできてしまいます(エラーになって反映されない)。

しかも、ブログ記事の下の方にある 「コメントを書く」 をクリックすると、タイトル欄にはタイトルが自動入力され、そのまま書き込むと、
楽天ブログ(らくてんぶろぐ)へユーザ登録いただかないとコメントには記入できません。


また、掲示板でも書き込みボタンを押す時に、何も入力しなかったり、入力文字数の制限に引っかかると、ちゃんと警告メッセージが出ますが、正しく入力しても
楽天ブログ(らくてんぶろぐ)へユーザ登録いただかないとこの掲示板には記入できません。
という同様のメッセージが表示されるだけです。

そもそも 「楽天ブログ」 「らくてんぶろぐ」 という読みを付ける意味がわからないのですが、気付かずに書き込んだ人をバカにしている行為なのかもしれません。

このような場合、ログインしていないときにはコメント欄を表示させないのが普通の仕様だと思いますので、改善して欲しいですね。

まあ、リンクスに参加していない状態で リンクスから退会 しようとすると、 「楽天リンクスは、招待制のコミュニティとなっております。既に登録済みのお友達から、招待メールを送ってもらうことで参加できます。」 などという間違った情報を表示しているのに、長期間放置し続けていますから、あまり期待はできないでしょうが(リンクスは2006/08/30の時点で招待制ではなくなっています)。

本業以外には全く力を入れないのが、楽天らしいとは思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 12:22:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: