noahnoah研究所

noahnoah研究所

2019.08.16
XML
カテゴリ: ネコ

先日ダイソーで買った猫用つめ切りです。
爪切りというより、ハサミですね。
今まで使っていた爪切りの切れ味が悪くなってきた感じがするので、買い替えました。

ちなみに、残念ながら中国製です。
最近は人件費やデフレなどの関係もあってか、100均でも日本製が多くなっている印象なのですが。


ネコの爪切り新旧比較です。
右の爪切りが今まで使っていたものですが、同じくダイソーで購入したものです。
グリップ部分は古い方がいいですね。


肝心の先端部分は、新しい爪切りの方が良さそうです。





ネコ用つめきりのパッケージ裏には、切り方が書かれていました。


我が家のネコの前脚のツメです。
ネコの爪は層状になっており、表面がはがれると、内側から尖った爪が出てきます。
オルファカッターみたいなイメージです。
透明な部分は爪なのでカットできますが、白く濁ったあたりからは肉なので、避けます。


新しい爪切りで切った後の爪です。
切れ味は良くなってはいましたが、期待したほどスパッと切れていませんでした。
やはり、グリップの作りがイマイチで、私の太い指には穴が小さすぎたかもしれません。
動物病院ではかなり深爪でカットされますが、自宅では小まめにチェックしていることもあり、控えめにカットしています。
多少カットする位置がズレても、肉に達しないような位置を選んでいます。

ニッパータイプの方が握りやすく、正確にカットできると思います。







[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。
ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.16 12:36:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: