noahnoah研究所

noahnoah研究所

2020.02.23
XML
カテゴリ: ネコ

猫の餌は、キャットフードの袋からいったんパスタケース(パスタポット)に移しています。
そして、腹を空かせた猫様が要求するたびに、餌をパスタケースから振り出しています。
このパスタケースはフタをスライドする方向により、穴の大小が選べるようになっています。
いつも大きい穴の方から餌を振り出すのですが、ふたにはサイズを示す目印がないため、よく間違えます。
そこで、少しでも猫様をお待たせしないため、大きい穴の方に三角のマークを付けました。

(関連記事)
キャットフードはパスタケースに入れると便利

猫のエサ入れを垂れ耳犬用の「食べやすいメラミン食器縦長型」に変更






[この noahnoah研究所のブログ 記事を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.23 22:52:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: