noahnoah研究所

noahnoah研究所

2021.09.08
XML
カテゴリ: 庭いじり

ヘビに擬態するアケビコノハの幼虫です。
我が家で生垣にしているムベは、別名トキワアケビとも呼ばれ、アケビとほぼ同じ植物ですので、アケビコノハにも食われます。


背面から見ると蛇に見えなくもないです。


横から見ると2つ目が見えるはずですが、薄くて見えませんね。

アケビコノハの成虫は木の葉(枯葉)に擬態します。
擬態する生物は自ら意図して擬態したのではなく、捕食者に選択された結果です。
(たまたま擬態に近い形質を持った個体が、捕食者に食われずに子孫を残すことを繰り返す)



https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.08 15:03:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: