noahnoah研究所

noahnoah研究所

2025.01.17
XML
カテゴリ: 健康


10年は効果が持続すると言われる不活性化ワクチンの「シングリックス筋注用」です。
チャイニーズハムスター卵巣細胞由来の乾燥組み換え帯状疱疹ワクチンです。
使用期限が2026年1月末のものを接種しています。
副反応が3日ほど続くので、接種された部位が少し腫れ、触れると軽い痛みがあります。


神奈川県や横浜市が助成しない任意接種なので、全て自己負担での接種になり、22,000円でした。
相場は20,000~30,000円程度/1回です。
後遺症である帯状疱疹後神経痛(PHN)も予防するためとはいえ、痛い出費です。
シングリックスは2回の接種が必要で、2か月後から6か月後の間にもう1度接種しないといけません。


しかし、5年程度しか持続せず、PHNの予防効果が低いので、シングリックスを選びました。

最近は20代の若い人でも帯状疱疹になるらしいです。
自然に水ぼうそうになる人が減って免疫が強化されないのと、ビゲンの持続効果が短いことが原因と思われます。

帯状疱疹ワクチンは認知症防止にも多少効果があるという研究結果があるらしいです。
水ぼうそうが治った後もウイルスが神経節に潜伏し続けるからでしょうか。





[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く

noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.19 13:57:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: