since 04/9/17

since 04/9/17

2004年10月25日
XML
カテゴリ: 家族のひととき
 我が家の恒例行事に、秋の家族旅行がある。なっちゃんとゆ~たんは温泉が大好きで、温泉旅館の部屋食が大のお気に入りだ。

 とは言っても、今年は親父の容態が急激に悪くなっていることもあって、旅行に出ることを躊躇っていた。
 でも、考えてみれば、ここで旅行をやめれば親父が容態がさらに悪くなる、或いは亡くなるといったことを想定した行動ということになり、縁起でもないし、決してそういうことにならないって信じたいという思いからいつも通り行くことにした(もちろん、年賀状もいつも通り購入する予定だ)。

 とはいうものの、もしものことがあってはいけないので、子供たちには直前まで内緒だ。今年は、大分県の城島後楽園ゆうえんちに行き、湯布院泊。翌日ハーモニーランドで遊んで帰ってくる計画だ。

 親父、がんばってくれ!少しでも長生きしてくれ!

 今日も、先ほど病院から帰ってきたが、病室にいた間に、1度も親父は反応してくれなかった。薬のためだと分かっていてもとても悲しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月26日 00時03分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族のひととき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族旅行に行こう!(10/25)  
のぶさん
どうか、のぶさんが後悔しないようにして欲しいと思います。
私は、あまりにも考えすぎて、とうとう、大切な大切な人と会うことを断念してしまい、その結果、もう二度と会うことはできなくなりました。
もう、10年以上も昔のことですが、このときの後悔は、今もずっと残っています。
その大切な人は、病気もなく、ずっと生きていると思っていました。
ある朝、突然、天に召されたのでした。
その大切な人がもうこの世にはいないと知ったのは、私が出した手紙の返事が、その人の文字ではなかった時でした。
どんなに後悔してももうその人とは会えない。。

日記、いつも拝見しています。何のメッセージも送れなくてごめんなさい。
のぶさん、体壊されませんように。 (2004年10月27日 01時53分26秒)

peterぺーたーさん いつもコメントありがとうございます  
のぶ_  さん
 日曜日以来、親父はボクの呼びかけに1度も反応してくれません。そこで、昨夜看護婦に実際どう思うか聞いてみました。
 その看護婦は無愛想で苦手なタイプの女性でしたが、あくまでも自分の考えと前置きしながら、医師が予想したよりもかなり進行が早いのではないかと言葉を選びながら、涙を抑えながら伝えてくれました。

 親父がいつまでもつか分かりませんが、精一杯のことはしようと思います。おそらく、もう1ヶ月は残されていないのではないかと思います。

 でも、親父が亡くなるということを意識した行動はしたくない。例えそのために親父の死に目に会えなくても、後悔はしません。死に目に会うかどうかは問題ではなく、親父を如何に大事にしていくか、一生親父として今までどおり尊敬し、目標とし続けること、それが重要なのだと思っています。

 心配をかけて申し訳ありません。こうして、ボクのHPに訪れていただき、コメントを寄せていただくことで、ボクは日々癒されています。
 本当にありがとうございます。

(2004年10月27日 14時36分56秒)

蛇足ですが…  
のぶ_  さん
 最後に、peterぺーたーさんは後悔されたかも知れませんが、そのことで大切な人はあなたの心の中に生き続けています。会えなかったことを苦しいと思うより、大切な人を思う気持ちを大切にしましょう。

 ボクも今年、以前交際していた彼女が亡くなるという経験をしました。彼女は大切な親友でしたが、ボクは会うことを選びませんでした。

 彼女はガンでした。ガンという告知を受けて死への恐怖に潰されそうでした。ボクは彼女に支えになって欲しいと頼まれましたが断り、ダンナさんこそ彼女を支えるべき人だと話しました。

 彼女はダンナさんと別居して3人の子供と暮らしていました。彼女の病気のことを知った時、ボクは彼女に病気を治すことに徹して欲しかった。もう1度ダンナさんの愛に包まれて、家族・家庭の中で病気と闘い勝利して欲しかったのです。

 ボクは直接彼女と会って励ますことよりも、ダンナさんに家庭に戻るよう説得することを選びました。そして、それ以降彼女とは会いませんでした。彼女の幸せを思ったからです。

 もう彼女と会うことはできませんが、彼女は最後まで家族とともに生き、幸せを全うしたのだと思っています。

 長々と関係ないことを書いてしまいました。ごめんなさい。
 そして、もう1度ありがとうございました。
(2004年10月27日 14時38分57秒)

Re:蛇足ですが…(10/25)  
のぶ_さん
とても大変な時なのに、私を励ましてくださること、本当に嬉しく思っています。
本当にありがとうございます。
私の方こそ、のぶ_さんのとても大切なことをお伺いしてしまい、ごめんなさい。
本当にありがとうございました。
私は大丈夫です。
のぶ_さん、本当にありがとうです。 (2004年10月29日 20時27分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

のぶ_

のぶ_

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: