since 04/9/17

since 04/9/17

2004年10月27日
XML
 日曜日の夕方以来、全く呼びかけにも反応してくれなかった親父が、今日は少しだけ反応してくれました。
 首を縦と横に振るだけだけど、とてもうれしかった。

 「子供たちを風呂に入れなきゃいけないから帰るよ」って言って帰ろうとすると、親父の目には涙が浮かんでいるように見えた。

 ギュッと握手をしてやると、ギュッと握り返してくれた。後ろ髪を引かれながら家路を急ぐ…

 月がとてもきれいに見えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月27日 23時53分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[親父と共にガンと闘う日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして 蒲公英(たんぽぽ)2004です  
蒲公英2004  さん
反応が無いときでも、きっとのぶさんの言葉や気持ちは通じています。ですから、反応が無くてもたくさん声をかけてあげてください。また、お父様の前で人と話すときも楽しい話題を。私の介護のご利用者の方も、先日主治医から今日から2,3日と宣告され、その晩私も病室にお伺いしたのですが、ご家族に○○さんはきっと聞こえてるから何か楽しい話題をしましょうとお願いして、過去の楽しかった思い出等をユーモアを交えて話していただきました。別にだからというわけではないのでしょうが、それまで2週間以上全く意思の疎通ができないような状態だったのが翌日からはしっかり反応ができるようになり、酸素吸入がいらなくなるまでに回復しました。
いきなり来て勝手なことを書き連ね失礼しました。でも、のぶさんみたいないい息子さんをもってお父様は幸せだと思います。 (2004年10月28日 00時16分06秒)

蒲公英2004さん アドバイスありがとうございます  
のぶ_  さん
 反応が無いときでも、言葉や気持ちは通じている。ボクもそう信じています。というか信じたいと思ってそう言い聞かせています。
 ですから、できるだけ、たくさん声をかけてあげてるつもりです。
 介護支援専門員という存在は、家族にとってすごく大切な存在だと思います。難しい仕事でしょうが、がんばってください。
 ボクからもぜひお願いしたいと思います。

 また、このHPに遊びに来てください。ボクもお伺いします。それから、HPリンクさせてくださいね。

 これからもよろしくお願いします。
(2004年10月28日 08時55分57秒)

Re:今日は反応があったよ!(10/27)  
yo-ko7235  さん
反応があっても無くても、声を掛けてあげるってとても大事な事ですよね。
私の職場にもコミュニケーションのとれない患者さんがたくさんいますが、ご家族が面会に来て下さって患者さんに話しかけてる様子を見ると嬉しくなります。
のぶさんの言葉・気持ち、必ず通じてると思います。頑張って下さい!! (2004年10月28日 18時15分56秒)

yo-ko7235さん 初めまして!  
のぶ_  さん
 yo-ko7235さんの言われるとおり、ボクも一生懸命反応があっても無くても、声を掛けています。
 今日は昨日よりもたくさん反応がありました。確実にコミュニケーションできてるって感じました。
 声かけってすごく大事な事ですよね。新潟の地震の救出活動も声かけが命を救っています。
 声には不思議な力があるんでしょうね。

 それから、手も握ることも不思議なパワーを感じています。声をかけたとき、親父はギュッとボクの手を握ってきます。まるで会話ができた気がします。

 本当にメッセージありがとうございました。

 それから、蛇足ですがyo-ko7235さんのHP興味深く見させていただきました。また、お伺いしたいと思います。
 多くの人にyo-ko7235さんのHPを見ていただきたいので、リンク貼らせてください。
 今後ともよろしくお願いします。

>私の職場にもコミュニケーションのとれない患者さんがたくさんいますが、ご家族が面会に来て下さって患者さんに話しかけてる様子を見ると嬉しくなります。
>のぶさんの言葉・気持ち、必ず通じてると思います。頑張って下さい!!
-----
(2004年10月29日 00時01分36秒)

よかったですね。  
yousanpace  さん
のぶさん、お父様と意思の疎通ができて、よかったですね。私もなんだか、とても嬉しかったです。日誌をはじめから読ませていただいて、のぶさんのお父様に対する思いとお父様ののぶさんに対する気持ちに、胸が熱くなりました。仕事、ご家族、介護と大変な毎日でしょうが、頑張ってください。陰ながら応援しています。 (2004年10月29日 00時36分21秒)

yousanpaceさん いつも訪れていただいて…  
のぶ_  さん
 ありがとうございます。
 今日はとてもうれしかったです。

 でも、親父の死というものを実感した1日でもありました。詳しくはまた日記に書こうと思います。

 急に寒くなりました。
 yo-ko7235さんもくれぐれもご自愛ください。

(2004年10月29日 00時43分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

のぶ_

のぶ_

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: