全31件 (31件中 1-31件目)
1

2024年も今日で終わり、1年早かったな~(毎年言ってる)振り返ると元旦から能登半島大地震に夏の酷暑、物価高とあまり良い思い出がなかったような。。。特に物価高は年末の買い物してたらよく分かります、キャベツなんて1玉500円+税!気を失いかけました。例年の何倍だ・・・?給料もそれだけ上がってくれたら何とかなるのですが。まあグチはこれ位にしときます、物価高は来年も続くでしょうが、せめて大きな災害のない平穏な年であったらいいな。先ほどヤフーニュース見たら来年の夏は2024年ほどの酷暑にはならない予想、これだけでも救いです。それでは皆さん良いお年を!にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.31
コメント(0)

現在は以下のとおり。1号 物理SIM:QUモバイル、eSIM:なし2号 物理SIM:なし 、eSIM:povo2.0これを以下に変更します。下線のある方が主に使う通信SIM。1号 物理SIM:なし 、eSIM:リンクスメイト2号 物理SIM:QUモバイル、eSIM:povo2.0これにpovo2.0の60GB365日のトッピングを入れたWiFiルーターを併用して使います。2号に100GBのトッピングを購入して負荷をかけ過ぎた反省から、WiFiルーターでの通信をメインに使用。ちなみにルーターは電池を抜いてコンセント又はポタ電で使用するので電池劣化の心配なし?!リンクスメイトは元々iPad mini5に入れてたヤツですが、mini5は使わなくなったので1号に物理SIMからeSIMに変換して使用。山奥に入るとau系のQUモバイルやpovo2.0では圏外になる場所もあるので、ドコモ系のリンクスメイトはやはり必要かなと。この構想は5月には出来てたのですが、100GBのトッピングがもったいなくて・・・これが切れる明日実行します。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.30
コメント(0)

ダラダラとネット見てたら突然の揺れ!1時33分ごろ徳島県南部を震源とするマグニチュード4.0の地震がありました。私の住んでる地域は震度1~2ってトコですかね、でも夜中なので結構揺れを感じました。徳島県はモロ南海大地震の想定エリアだし、今年は元旦から能登半島地震あったし、やはり気になります。年末年始の災害はホント勘弁。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.29
コメント(0)

iPadPro11インチ2号に入れたトッピングは、12月30日の期限まであと2日を残し残量は6.68GB、今日から冬休みに入ったのでもうこれ以上大きく使うことはないでしょ。11月の紅葉撮影でだいぶ追い込んだ?のですが、やはり私に100GBは多かったようです。スマホともう1台のPro1号にはそれぞれ3GB/月の契約入れてますからね~今回の反省点として、100GBを使い切るためこれを入れたPro2号を1週間連続で使うなんでザラ、負担をかけ過ぎました。またeSIMに入れたのもまずかった、物理SIMなら他の端末に入れて使う事も出来たのですが。これらを踏まえて、Pro1号2号の契約を年内に大きく見直します。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.28
コメント(0)

一昨日くらいからX(旧ツイッター)ではこの言葉と電車ガラガラがトレンド入り、けど大多数のサラリーマンは今日が仕事納めだと思います。いや~この言葉を聞くと1年乗り切ったな~~~って。ちなみに明日から9連休、1月3~5日のみ予定入れてますが後は家でダラダラするつもり。だって高速のETC休日割引使えないし、飲食店激混みだし、ガソリン高いし。。。地元住みの私に帰省ラッシュは関係ないので、1年の疲れを年末年始の休みでじっくり癒します。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.27
コメント(0)
![]()
先月まで車中泊時の足元は古い薄っすい毛布で凌いでたのですが、年のせいか流石に寒くなったので専用のを購入。アマゾンと楽天市場で競合した結果、珍しく楽天市場が競り勝ちました。値段と納期で言えば殆どの場合アマゾンが勝つのですが・・・たまにはこんな奇跡?も起きます。膝掛け ブランケット 大判 140×100cm マイクロファイバー フランネルひざ掛け ふわふわブランケット ハーフケット 春夏秋冬 オールシーズン あったか 洗える 軽い 暖かい 洗濯機 丸洗い 低ホルム やわらかい おしゃれ ひざかけ 1年保証 ●[送料無料]にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.26
コメント(0)

クリスマスイブが済んだら2024年も終わりですね。たぶん多くのサラリーマンはあと3日、27日で仕事納めと思います。実家の菓子屋がフル稼働してた頃はクリスマス後のこれからが年末モード本番だったのですが、去年廃業してから随分静かになりました。まあ私も還暦近いし、これ位が丁度良いです。正月休みの9連休、どうやって金を使わず過ごそうか・・・今一番の悩みはコレです^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.25
コメント(0)

今日はチキンとケーキ食って平和に過ごす日。あまり気にした事なかったのですが、イブとクリスマスどっちも平日なのは数年ぶりだそう。チキン食うことしか頭になかったせいかな(笑)ちなみに今年のクリスマスケーキは色んな価格高騰をモロに受けてメチャ高い。徳島の田舎でも5号の小さいのが5,000円します。。。まあ今夜はお祝いですから、多少のコトは忘れて祭りを楽しみましょう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.24
コメント(0)

最近特に増えて困ってました、1日200件以上かな、アマゾンだの宅配便だの国税庁だ税金払えだの。。。このままでは本当のメールも見逃しかねないので、いっそメアド変えようかと久しぶりに契約元のHPにログイン。そこで迷惑メールフィルターなるものを見つけました。文字どおり迷惑メールを自動で削除してくれるサービスで、月額200円と有料ですが物は試しと設定しました。で、先ほどメールを見たのですが、何時もなら100件以上来てるのが何と0件!いや~効果は絶大です。iPadを開けるたびやってたメールボックスの掃除からやっと解放されそう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.23
コメント(0)

先日徳島市の丈六寺を通ったら山門の辺りが見頃でした。個人的に紅葉シーズンは終わってたのでEOS5Dを持ってきておらず、仕方なくiPhone13miniで撮影しましたが、まあまあイケます。今年は遅かったせいかな、年末が来て紅葉が見れるとは思いませんでした。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.22
コメント(0)

今日は冬至、昼間の一番短い日です。今日は特に予定ないし、近くの温泉でゆず湯やってるので暖まりに行こうかな~と。ちなみに風呂に入るのは冬至と湯治をかけてるとか、かけてないとか・・・まあ寒いから何でもいいのですが(笑)昼間が一番短いと言うことは、夜が一番長い日でもあります。さて今日は温泉行ってコタツで丸くなって映画でも見ながら夜長をダラダラと楽しみますか。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2024.12.21
コメント(0)

昨日は外食、ガストで食べようかと思ったのですが、寒かったので徳島ラーメンとライス。徳島市の「お多福」で頂きました、茶系の見本のような徳島ラーメンです。ご馳走さま。ちなみに私の入れてるスタンドのガソリンは167円/Lになりました、年末以降もっと財布の中身が寒くなりそう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.20
コメント(0)

私がいつも給油してるスタンドは昨日帰り時点で165円/Lでした、先週給油した時は163円だったのですが・・・一気に5円上げるよりはとダメージ軽減措置?だったのかな。補助金の削減により今日からほぼ全国一律に5円程度値上がりするそうです、しかも来年1月16日にはもう5円値上げ・・・そうなると175円/Lなんて過去最高価格も!?私の住んでる地域は全国でも最安値クラスなのですが、元々高い所だとどうなるのかな。ネットでは阿鼻叫喚の地獄絵図、、、自分の財布が痛まないエロい方々は暫定税率の撤廃を再来年にしようかな~なんて呑気なコト言ってるし。燃料代の高騰はあらゆる物価上昇に繋がるし、庶民は春が来る前に干上がってしまいそう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.19
コメント(0)

過去の日記見たら現行の体制(iPhoneとiPad2台)になったのは2018年1月、まあ初代SEにAir2・mini4と貧弱なモンでしたが。それまでは何かしら気に入らないトコが出て毎年アンドロイドのタブレットを3台買い替えました、しかしiPadにしてから丸7年、アップル一筋です(笑)今回買ったモバイルモニターの映像見てアンドロタブとiPadは値段の差だけあるなと、昔感じたのを思い出しました。そりゃ~今のiPadProだと11インチでも下手な50インチクラスの4Kテレビより高いですからね~~この映像に見慣れたら他の端末では満足できなくなる・・・中々罪なヤツです(爆笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.18
コメント(0)

楽しみにしてたモバイルモニターが届きました、早速アマゾンファイヤーTVに繋いだのですが・・・なんじゃコりゃ???画質悪すぎ、、、その後1時間くらいかけて色合いとか調整しましたが、元々悪いのはどうしようもありません。と言うか、普段見慣れてるiPadProの高画質さを改めて思い知らされました。そりゃ10万円以上するiPadと1万円少々のモニターが同じ画質なワケないですよね・・・タイトルは幽遊白書で戸愚呂弟が浦飯幽助との闘いで言ったセリフですが、私もそんな心境です。このモニターを車中泊で使ってもストレスが堪るだけなので、買ったのは忘れて押し入れに仕舞いました^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.17
コメント(0)

昨日ガソリンスタンドは随分込み合ってました、店をよく見ると木曜(19日)より値上げしますの看板。理由は政府の補助金削減によるもので、値上げ幅は+5円/L程度とのこと。年末に値上げは痛い。。。ヨメにストーブ用灯油も多めに買っとくよう言いました、もちろん燃料系はすべて上がります。更に来年1月16日に補助金は打ち切られるため、もう1段階価格は爆上り。冬場の燃料代の嵩む時期に政府は何考えてるのでしょうか(何も考えてない?)国民の悲鳴と非難轟々で慌てて補助金復活する未来が見えるようです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.16
コメント(0)
![]()
来年からいよいよ無敵のWiFiルーターが始動します。普通WiFiルーターは月額2~3千円の維持費かかるのですが、通信用にpovo2.0を入れてるので使わなければ月額0円、使いたい時だけ24時間使い放題トッピング330円を購入すれば無制限で使えると言う・・・車中泊時にコイツをもっと有効に利用できる方法ないかな?と考えてたら、モバイルモニターにアマゾンファイヤーTVを繋いだら大画面でYouTube楽しめるんじゃね?と思い付きました。で、アマゾンブラックフライデー最終日の先週6日に買ったのが下のヤツ、参考映像は楽天市場から(笑)楽天市場の現在価格は14,999円ですが、アマゾンの特売だったので10,980円でした。明日届きます、使うの楽しみ。【楽天1位】【初心者向け】EVICIV モバイルモニター 15.6インチ 1080PフルHD ディスプレイ コスパ 高画質 デュアルモニター サブモニター ゲーミングモニター ポータブルモニター 外付けモニター 3年保証 リモートワーク IPS mini pc ミニPC iPhone対応 EVC-1506にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.15
コメント(0)

味・値段・サービス全てにおいて満足できないからと聞きました、ずいぶん盛ってるな~と思いましたが・・・先日香川に外出した時、小腹が空いたので折角だからうどん食べようと適当に店に入りました。そこでは10時前のサービスタイムだったので、かけうどん小が190円!しかも先着50本限定でちくわ天無料サービス!!!下の写真が今どき190円です、徳島じゃ考えられません。大満足でした。で、カキコミをする前にこの店をグーグルマップで調べたら、香川県民からすれば厳し目の評価。。。そりゃ流行ってる店ならサービスタイムなんて必要ないか、、、さすがうどん県恐るべし。いつか香川で讃岐うどん巡りやってみたいです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.14
コメント(0)

正直・・・あまりに予定調和すぎて面白くも何ともありません。夏季オリンピックのあった年は「金」以外ないのかな。まあ今年は元旦から地震あったし、その後も止まらない物価高や猛暑など庶民は苦しめられ続けたし。流行語大賞の「ふてほど」みたいなワケ分かんないのより、一般人の投票で決まる今年の漢字は予定調和を望んだ人が多かったのかな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.13
コメント(0)

用途は家族旅行のお泊り先でヨメが家で撮り溜めた韓流ドラマを見たいと言った時に。私の構想は以下のとおり。iPadPro11インチどこでもディーガアプリ→USB-C HDMI変換アダプタ→HDMIケーブルでテレビに接続これでiPadを通じて自宅のディーガに撮り溜めた録画番組を宿泊先のテレビで観れるハズだったのですが・・・残念ながら放送規定により他機器での再生出来ず。ちっ、アテが外れたぜ。。。まあiPadに保存してる動画なら再生可能なので、この用途なら使えそうです。USB C HDMI 変換アダプター【4K@30Hz HDMI映像出力/Thunderbolt対応/在宅勤務】タイプC HDMI 接続ケーブル USB Type C HDMI 変換ケーブル 設定不要 MacBook Air、MacBook Pro、iPad Pro 2020/2019、iMac、Huawei Matebook、Surface Book、Galaxy S20/S20+など対応にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.12
コメント(2)

昨日は多くの人が支給日でしたね、どうりで先週末家電量販店のチラシが大きかったワケだ。。。X(旧ツイッター)でもその話題で溢れてました、ただ税金引かれ過ぎ~~~なんて悲鳴も。45歳以上の人はボーナスに税金が殆どかからなかった頃を知ってるので余計にそう感じるでしょうね。私はあまり支給総額を気にせず手取りだけを見るようにしてます、気が滅入るだけですから・・・あと過去最高額を更新してちょっぴり懐が温かくなりましたが、今の正社員として貰えるボーナスもあと3回なのに気付きました、大切に使おっと。取り合えず来年ヨメが車を買い替えるので、ムダ使いせず置いときます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.11
コメント(0)

いや~急に寒くなってきましたね~~で、温泉にたっぷり浸かってダラダラしたいと思う今日この頃。この辺だと定番は松尾川温泉、でもこの時期はスタットレスタイヤじゃないと安心して行けないんです。まあそれ故の秘境の湯なのですが・・・九州の別府とか地面から豊富に湯が沸き出してる地域をこの時期はホント羨ましく思います。定年退職したら1ヶ月くらい秘湯巡りの旅とかしたいな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.10
コメント(0)

吉野家の牛丼並に卵・みそ汁・お新香セット、安定の美味しさでした。これで800円超えだったかな?数十年前は並に卵とみそ汁付けてワンコインだったような。。。給料は上がらないのに物価高がそれを遥かに上回ってます、庶民の食べ物だった牛丼が~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.09
コメント(0)

先週のリベンジに行ってきました(ただ単に忘れてただけ)下の2点は阿波おどり会館2階ギャラリーに展示されてます。もう1点はアミコ専門店街1階シンボル広場に展示されてます。作者別に展示されてた去年の方が見やすかったな~まあそれは置いといて、12月20日まで展示されてるので徳島市に来られたらぜひ。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.08
コメント(0)

12月1日に撮影したの続き、徳島市丈六寺の紅葉です。ここは元々遅めなので丁度見頃でした。さて今年の紅葉写真はこれで終わり、色んな場所に行きましたが最後の最後で好天に恵まれて良かったです。実はちょいとやらかしてて・・・喜々として紅葉撮影して祭りを楽しんでたら、阿波おどり公式アンバサダー写真展見に行くの忘れてました(爆笑)今日改めて行ってきます^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.07
コメント(0)

昨日の続きを書こうとパソコン開けたら嬉しいニュース、今年の車としてホンダ「フリード」が選出されました。1980年創設の日本カー・オブ・ザ・イヤーでスライドドアを備えるミニバンの受賞は史上初だそう。来年3月に5年目の車検になるフリード+クロスターのオーナーとしては鼻高々です(笑)最近は徳島でもちょくちょく受賞対象になった三代目フリードを見かけるようになりましたが、これで更に人気が加速するかな。新型に買い替えたいのは山々ですが、、、私の二代目フリードちゃんにはあと10年は頑張って貰わないと^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.06
コメント(0)

韓国の非常戒厳はたった6時間で解除されました、クーデター不発(根性無し)まだ混乱は続くでしょうが、取り合えず私は日常に戻ります。さて今日から12月1日に徳島市で撮影した紅葉を2回に分けてUPします。前編は徳島城公園の紅葉、今年の紅葉撮影最後の最後で初めて好天に。やっぱり晴れでなきゃ紅葉は映えません、喜々として撮影しました。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.05
コメント(0)

呑気に昨日食べた牛丼の話でも書こうとパソコン立ち上げたら、お隣の韓国では大騒ぎになってます。まだ情報が錯綜してるので詳しく書きませんが、大統領の宣布に対し未明に野党の国会議員が解除を要求する決議案を可決するなど混乱は続いてる模様。宣布の内容を見ると・・・個人的には太平洋戦争時の旧日本軍のような軍事統制も含まれてるかなと。徴兵が国民の義務である韓国と平和ボケした日本では大分認識の差があるようです。日本のマスコミの対応がそれを象徴してますね、取り合えず事態の推移に注視です。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.04
コメント(0)

今年初めに放送したドラマ「不適切にもほどがある」の略だそうですが、、、正直初めて聞きました。いや私だけでなくヤフコメやX(旧ツイッター)でも何それ???のオンパレード。どれだけ利権が動いたか知りませんが、流石にこれはムリあったでしょ。これほど世間に知られてない言葉が大賞になったのは初めて?個人的には「闇バイト」ですが負のイメージが強すぎて候補にもなってないので、「はいよろこんで」とか「新NISA」の方がまだマシだったのに。一般人の投票で選ばれる「今年の漢字」の方が世相を表してるかも。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.03
コメント(0)

昨日の徳島市凄い人出でした、ディズニーパレードの集客力恐るべし。阿波おどり期間以外でこんなに賑わってたの初めての経験、後藤田知事中々やりますね。で、今回は趣向を変えて食べたもの映像から。何気に紅葉撮影2024の最後に好天に恵まれ喜々として徳島城公園で撮影した後、藍場浜公園のキッチンカーで何時ものように?ケバプサラダで一杯。さすがに12月、日陰で食ってたら寒くなったのでビールはこれでおしまい。下のはウツボの唐揚げです。まだ昼食には早い時間帯だったので冷えた身体を温めるべく?徳島ラーメンの代表格である中華そばいのたにへ突撃。安定の美味しさでした、私が訪問したのは10時台ですがもちろんこの後は行列必至。観光客の減少する冬場のイベントとしては中々面白かったと思います。主要道路を長時間封鎖してのディズニーパレードとか思い切った事してますが、今の徳島ではこれくらいやらないと集客は見込めないかも。来年も同様のイベントがあるなら遊びに行きたいです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.02
コメント(0)

今日から12月、2024年も終わりですね。今年も早かったな~って毎年言ってますが^^;さて今年の漢字は何かな?と考えました、某サイト予想によると「震」と「金」が競り合ってます。オリンピック開催年は「金」になることが多いのですが、他にも裏金問題・金利上昇・大谷選手の金字塔など「金」にまつわる出来事が多かった。しかし3年前の2021年も「金」だったので、なるべくならこの予定調和を崩して欲しい。発表は12月12日、楽しみに待ちましょう。さあ今日は徳島市内散策にお出かけします。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真
2024.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1