Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re[1]:久々の徳島ラーメン(11/22) super☆makoさんへ コメントありがとうご…
super☆mako @ Re:久々の徳島ラーメン(11/22) 徳島ラーメン、美味しそうですね🍜 値上げ…
N.HARAI @ Re[1]:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
エンスト新 @ Re:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) こんにちは 先週にくらべればまだいくらか…
N.HARAI @ Re[1]:日本のトマトジュース(11/02) エンスト新さんへ コメントありがとうご…

お気に入りブログ

11/28(金)娘宅の雑… New! さとママ3645さん

【令和6年能登半島地… New! inkyo7さん

こちらも「ついで」? New! こたつねこ01さん

心は春に‣…… New! セミ・コンフィさん

今日のランチ会「手… New! クレオパトラ22世さん

C-C.Lemon ベリ… New! エンスト新さん

紅葉が真っ盛りです。 New! yosi1014さん

🍀11月28日は「太平… New! super☆makoさん

2025秋旅 九州編(14… New! ナイト1960さん

本屋さんの後は二人… New! masatosdjさん

2022.01.18
XML
カテゴリ: 家電よもやま
空気読まず私的配信します。

いや、大規模災害に備えてポタ電は必要かな(ムリヤリ)

買ったのはエコフロー社のデルタミニと160Wソーラーパネル。

デルタミニは定格1400Wで電子レンジも難なく動かせる強力なヤツ、ソーラーパネルは災害用途の他に四国カルストのキャンプ場など電源のない場所で連泊することを想定し購入しました。

ソーラーパネルは約7kgで思ったより重い。。。に対して、デルタミニは約11kgなのに「片手で持てるくらい軽いじゃん」の矛盾(笑)

たぶん重量バランスの問題でしょうね。



ソーラーパネルを展開するとこんな感じ。

実験したのは日曜日、時折り日差しはあるものの真冬の薄曇りで太陽光発電には不利な条件。

ちなみに右端の影は洗濯物の物干し台です^^;





suaokiのポタ電に繋いでも同じくらいの発電量だったので間違いないと思います。



正午から15時まで約3時間放置した結果、充電量32→44%に回復し、私的には合格点。

もう一つ100Wのソーラーパネル持ってるので、これと並列に繋げたらどうなるか楽しみです。

長くなったので急速充電や実使用での感想は後日。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.18 04:29:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: