全8件 (8件中 1-8件目)
1

27,28日で箱根の温泉で1泊してきました。MISAKING初温泉でした。 ホテルの周りをお散歩中。なんにもありませんでした。なんだかテンションあがってますが・・・ 温泉宿の夕食です。そこで事件が…MISAKINGが火がついている鍋に触ってしまって大泣き TちゃんKちゃんも大慌てでもう大変でした。でもすぐ離したせいか、冷やしたせいか、なんともなっていませんでした。は~、よかった・・・ 次の日、箱根神社に向かう途中で見つけた絶景ポイント。MISAKINGもノリノリです 富士山と芦ノ湖すごく富士山が見えました。 箱根神社に着いたらMISAKING寝ちゃいました。なので風景だけ。 その後に大涌谷へ。温泉の湯気がモクモク 名物の黒たまごと何故かキティちゃんの人形と一緒に、ハイ、ポーズ 黒たまごも買いました。5個で500円。味は普通のゆでたまご。これで長生きできるかな? モクモク湯気の前で。後ろの温泉の所で、黒たまごを作ってました。卵のロープウェイで下のお店に運んでました。 では最後に、宿のゲームセンターで運転するMISAKINGです。 興奮しすぎて、ハンドルに顔を打つMISAKING。TちゃんKちゃん声を殺して笑ってしまいました。 初めての温泉旅行、MISAKINGは楽しめたかな
2011.09.28

今日はプールの体験の最後の日でした。 最初の日はずーっと泣きっぱなしでしたが、2日目は途中から泣きやみ、まあまあたのしそうにしていました。 そして最後の今日は、最初一瞬泣いたけど、すぐ泣きやみ、楽しそうでした。 1回だけ、水の中に頭をザバッとつけてみたら、泣きませんでした。すごいビックリ でも、腕につける浮輪を怖がって、3日ともつけられませんでしたが… MISAKINGもまあまあ楽しそうで、このまま水泳クラブに通おうか迷いましたが、まだやっぱりいいかなってことになりました。でも良い経験になったね、MISAKING では、今日は久しぶりに社長MISAKINGです。どうぞ なかなかの社長っぷり
2011.09.24

17.18.19日の3連休にMISAKINGとKちゃんで、Kちゃん実家へ行ってきました。MISAKINGが産まれてから、Kちゃん実家にお泊まりするのはこれが初めて最初は、実家のみんなを見て泣いていたけど、ず~と一緒にいたら、とても仲良くなれました。実家の階段を上るときに、Kちゃん母を呼んで上ったりしてました 写真は、18日に埼玉県日高市にある巾着田(きんちゃくだ)という所へ行ったものです。MISAKINGからすると、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんと。ここは、彼岸花がいっぱいあるところです。 まだ満開ではなかったけど、咲いているところは結構咲いていました。でもまだまだですね。あと1.2週間くらいしたら満開になるのかな? とても良いお天気でした。良いお天気すぎて、暑かった… 暑かったけど、MISAKINGはとってもご機嫌で歩きまわっていました。いろんな人に愛想をふりまいてました。 川があったので、川で遊ばせようとしたら、絶対に足を着こうとしなかったのであきらめました。 ベビーカーに座って一休み。 馬を見て興味津々 綺麗なコスモス畑もありました。 最後にここで記念撮影。ハイ、ポーズ
2011.09.20

今日はスイミングスクール体験をするべく、近所のスポーツクラブへ予約をしてきました。まだ予約です歩いて5分位のところにあるんです。 3回で3150円で体験できるとのことでした。さて、MISAKINGはプールに入れるでしょうか?水着はとりあえずレンタルすることにしました。 水着の試着をしました。どう?似合う? もういっこ。セクシーポーズっていうより、ボディービルダーみたい… 試着が終わって、試着室から出たらまた鏡。 鏡大好きMISAKINGまたまた鏡に見いっちゃいました。 何か文句ある? 来週3回通う予定で~すTちゃんが水泳好きだから、MISAKINGも好きになるかな~ そうそう、スポーツクラブの人に「おとなしくて良い子ね~」って褒められちゃいました。Kちゃんの友達にも言われます。外面がとても良いようですね。MISAKING
2011.09.16

最近MISAKINGは、マンションの中を散歩します。この前は、階段を上るMISAKINGでしたが、今日はマンションの敷地内の砂利で遊ぶMISAKINGです。 どうぞ
2011.09.11

今日は尿検査に行ってきました。家で尿をとって行くのですが、2度失敗して、病院で取ろうと思ったら、看護師さんにやってもらったのに2度失敗してしまいました。 なので今回はやめて、尿が取れた時に行くことになりました。尿を取るって大変 最近MISAKINGは、マンションの階段を上っています。家は4Fですが、平気で4階まで上がります。その模様をどうぞ これでは6Fに上がってますね。 最後に子供が通った時、MISAKINGが手を振ったのが笑えます。子供はまったくMISAKINGには気づいてくれませんでしたが… テレビで手を振っている人がいても、必ずMISAKINGは手を振りかえしているのが愛おしい
2011.09.07

MISAKINGは、やっと、自転車の子供用の椅子?に乗れるようになりました。 これで少し楽になるかな。 今日は買い物の途中で、公園の中に綺麗なお花畑を見つけたので、そこで少し一休み。 花畑の後ろにはテニスコートがあって、みんなテニスをしていました。 ベンチに座っていたおばあさん二人に話しかけられて、ちょっと泣いてるMISAKING。 最近人に話しかけられると、なんか軽く泣くようになってしまった…(本気泣きではなく、甘え泣き) これが人見知りか
2011.09.06

MISAKINGはドライブがお好き 支援センターで遊んでいるところです。 最近のMISAKINGは「あ、あ、」とか「あた、あた、」 とか「ちょ、ちょ、」とか「ん。」 とか、いろいろ話します。わんわんは、「わーわー」と言えます。何だかわからない宇宙後もしゃべります。よくおしゃべりしてくれるので、楽しいです
2011.09.04
全8件 (8件中 1-8件目)
1