あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2005/08/25
XML
今回の旅行は首都近辺にはほとんど用がないので、すぐ地方に移動することになるのですけども、「地球の歩き方」などに、南米の飛行機はオーバーブッキングが多いから気をつけろ、と書いてあって、実際に、自分がグアテマラ行きの飛行機でオーバーブッキングで別の飛行機会社に回された経験があるので(グアテマラは中米だし、もう10年以上前の話ですけど)、どうしても早め早めにチェックインすることになります。なので、待ち時間が長いんだなー。

この日も午後3時半だかのフライトで午前11時半くらいには空港にいたという。で、8月31日のカラカスからリマへの飛行機のリコンファームをしようとして、その飛行機会社のカウンターまで歩いていったらまだ人がいないし(というか、ホテルから電話でリコンファームしようとしたらスペイン語のみのアナウンスだった・・・くっすん)、で、どうも公衆電話がわりに、電話の出店がいっぱい並んでいて、国際電話もかけられるというので、アメリカの支社に電話することにしようとしたら、かからないんだ、これが。後でわかったのですが、ベネズエラでは国際電話識別番号は00のところ、某ガイドブックに001と書いてあったからその通りにかけたため、かからなかったのですね。

で、困っていたら、空港の職員証をつけた人が英語で話しかけてきてくれて、「国際便ならリコンファームはいらないよ。ちなみに国際電話は00だよ」と教えてくれました。後で、同じようなブースに入ったら、かかったもんねっ。

ちなみに、またもや、ゲートの表示と実際の飛行機の目的地が違っているという、とっても怖い状況を経て、何とか無事にCiudad Bolivarのお願いしていたトラベルエージェンシーにまでたどりついてホッとしたのでした。いあいあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/31 12:02:02 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: