あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2005/09/03
XML
というわけで、ぶーぶー言うのを振り切って朝もはよからワイナピチュに登ってみたです。「海抜2700メートルほどだから、クスコより低いし、楽だって。『地球の歩き方』に76歳の人だって登ったって書いてあったよー」と適当なことを言ったりなんかして。

ほぼ1時間で登りましたけど、いやー、噂通り、険しいというか急というか、登りより下りが怖かったっす。足が半分しかのらない階段とかやめてくでー。でも、物好きな人っているんですねぇ(おまえもそうじゃ)、私達が入山したときが午前8時50分くらいで90番目くらいだったのに、下ったとき午前11時20分くらいでもう280人になってました。

No.82


ホントはワイナピチュからさらに1時間半ほど足をのばせば、「月の神殿」という遺跡にいけるんで、「そこにも行きたい」と言ってみたんですけど、さすがに却下されちゃって、もうちょっと近い「インカブリッジ」も「もう十分だってば」と却下され、「じゃ一人で行くもん」つったら、「おちゃのこ(母)から『一人にするな』って言われてるから絶対ダメ」ってわたしゃ、子どもか・・・。いや、両親から見れば子どもですけどさ。

というわけで、ちょっと心残りはあったんですけど、まぁ、いいか、と。しかも、帰りの電車が笑えまして、いきなり、インカのお祭りで悪魔を表す(と言っていたと思う)衣装を着た人がやってきたり、名産のアルパカのファッションショーが始まったり、アルパカの販売の前にいきなり日本語の放送が入ったり(あーびっくりした)と、いろんな意味で盛りだくさんだったのですけども、あれだなぁ、Peru Railの職員の人も大変だなぁ、と別の意味で関心しちゃいました。

クスコの宿に到着したのが午後7時半くらいだったので、最初の日にも行った近場のお店にご飯を食べに出たのですけども、ここがむっちゃ美味しいのだ。で、持ち帰り用のヨーグルトを買って、さらに、ウィンドウの中のキッシュが美味しそうだ、なんだという話をしていて、「明日またくればいいじゃん」といいながら出てきたら、オーナーらしき接客をしていた人が追いかけてきて「明日はお休みだから」って・・・・ばれてるよ・・・・。そういえば、宿の部屋にジューサーがあったので、連れがヨーグルトシェークを作ってくれるっつって、ヨーグルトを買う予定のそのお店が日曜休みと書いてあったので、わざわざそこに食事をかねて買い物に行ったんでした。すっかり忘れてたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/06 11:37:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: