何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2008.09.12
XML
カテゴリ: 映画
昨日、 映画 「次郎長三国志」の試写会に行ってきました

映画の試写会は久々の 「当選」 です(^_-)-☆

 葉書がきて、「やったあ~」と喜んでいたら、
 なんと、別口のものまで、当たって、
☆ それでそれで、
 私の母も招待したのでした。

映画試写会



☆言わずと知れた、清水の次郎長物語です。

前半は笑いをとる場面も多いけど、ちょっと、かったるい。

それもそのはず

何しろ、 次郎長の駆け出しから始まる物語

 まだまだ、親分も子分もまとまりがなく未熟者のあつまり。
 滑稽さを所々に出しているものだから、 場内からは笑い声 >^_^<が、、、

それが、一家がいろいろなエピソードを経て、成長していく過程のお決まりの「義理、人情」

 やっぱり、 我々日本人、次郎長でなくても、「義理、人情」 には弱い

 お隣の方は目にハンカチを当てている。 

となるのは、 次郎長( 中井貴一)と恋女房(鈴木京香)との、夫婦愛

 この二人の惚れあう姿がまことに美しく描かれている。

 鈴木京香さんの美しさはさることながら、

 中井さんの 必殺仕事人 愛の表現

 ちょっと、 クサクて、恥ずかしいけど 、、、

 私的にはいいんじゃないの( ^^) _U~~って感じ

 結構、その小道具が日本的なので、外国の方にも見てもらいたいな。
 (何の話かわからないでしょうけど、、、お楽しみに!)

ケンカに強い」 とあるように、
最後のチャンバラは見事です。
相手役の竹内力さんの演技が本当に殺気づいていて、迫力満点。


最後に、一家が大きく成長して、
あの笠をさして、突き進む場面は'爽快'

  茶畑が、富士山がいい。

この映画、ものすごい豪華キャストです。
それぞれの個性ある演技に目が離せません。

ただ、内容や俳優さん達の詰め込みすぎ感は、あるなあ

後半から、ぐっとぐっと、引きつけられる映画です。頑張って、見続けてね!と一言。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 23:29:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次郎長三国志 試写会(09/12)  
こんばんは・
これは珍しい時代劇ですね。懐かしいというか
私は時代劇フアンでしたから。
しかし、どうでしたか、現代の次郎長は。
何か良さそうな感じですね。
いつから封切りでしたかね。 (2008.09.13 21:22:54)

Re[1]:次郎長三国志 試写会(09/12)  
ALAMODO  さん
kunichan2さん
>こんばんは・
>これは珍しい時代劇ですね。懐かしいというか
ただ、これは次郎長が一家を築くまでのストーリーなので、かなり、感じが違うかも。子分のエピソードだと面白いんでしょうけど。
>いつから封切りでしたかね。
9月20日からです。
でも、殺陣は最近、あまり見れないので、映画で観れることはいいかな。もっと、日本映画として時代劇復活してほしいですよね。
(2008.09.13 22:00:33)

Re:次郎長三国志 試写会(09/12)  
earthycolor  さん
いいですねぇ。映画。試写会はもちろん並んだりするけど、あの待ってる時の場のムードが楽しくてわくわくしますね^^

中井貴一、実はかなり好きな役者です~♪
日本的な昭和の男性?控えめで寡黙な雰囲気が(あくまで雰囲気ですが)とても美しく、物腰なども美しく(笑)好きですね~♪

時代劇、どことくな’くささ’も楽しく満喫できそう。いい時間をすごされたのかな。。。(*^^*) (2008.09.14 11:38:48)

Re[1]:次郎長三国志 試写会(09/12)  
ALAMODO  さん
earthycolorさん
>試写会はもちろん並んだりするけど、あの待ってる時の場のムードが楽しくてわくわくしますね^

そうなの。これは、映画館でなくて、ホールでやったので、その界隈、続々と人が、、、それだけでも、わくわくで(*^^)vみんな嬉しそうに待ち合わせなんかしてるの(#^.^#)

>日本的な昭和の男性?
確かに、日本的さは貴重ですよね。
>時代劇、どことくな’くささ’も楽しく満喫できそう。

ホントホント、ウフフフ(*^_^*)

コメントありがとう。 (2008.09.14 22:19:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:早春のお花ショウジョウバカマなど(04/04) ご無沙汰しておりますが、お変わりありま…
悠々愛々 @ Re:モラタメさんでユンケルお試しです(^^♪(02/17) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

Category

カテゴリ未分類

(74)

お花

(314)

映画

(319)

音楽

(148)

手芸

(138)

料理

(99)

ショッピング

(110)

ドライブ

(92)

絵画展

(10)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(157)

その他

(44)

懸賞

(52)

写真

(223)

読書

(67)

モラタメ

(326)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(46)

(25)

バイク

(26)

(137)

旅行

(32)

自然

(10)

昆虫

(106)

イベント

(6)

独り言

(3)

メンテナンス

(5)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: