乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

2015年11月25日
XML
カテゴリ: 癌全般
タイトルのことを述べているのは井上 洋平さん。
内海聡医師のFBのコメントから拾いました。
井上さんは
「安易にシェアする人が多いが、抗がん剤とは何ぞやを、
まず知るべきだと思う。」
とも述べています。ほかの人のコメントも読んでみましょう。



井上 洋平 癌で入院し、抗ガン剤を使用したとたんに、亡くなった方がどれほど周りにいることか。抗ガン剤は素人でも経験則的にヤバイと感じています。

Toshie Nishiyama 怖いじゃないですか?
患者の立場になると よくなると 信じて 治療してるのに。死に近づける治療となる訳ですかね。
しんどい、思いをしながらの治療なのに、何の為にって感じですよね。
ひどい 話しですね。抗がん剤治療しなくては いけなくなったら どうしたらいいのでしょうか? 治療拒否ですか?

Kanako Okuhara 家族が3人癌です。友人も癌です。
父は無くなりました。母と姉は抗がん剤をうけました。
私の時は拒否しようかとおもいます。

https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/901163043300783?pnref=story

>抗がん剤治療しなくては いけなくなったら
>どうしたらいいのでしょうか? 治療拒否ですか?

当たり前ですよ、当然ですよ。何を血迷っているのですか?



あなたもガンになることを想定してはいませんか?
そう思ってはいませんか?
それは間違いです。
そうではなく、ガンにかからないためにはどうしたらいいのか?
ということを調べて実践する事が大切なのです。
このブログではそういう情報を発信しています。
参考にしてくださいね。
どうしたらいいのかを調べて実践することが大切なのです。

★本日4つめの記事でした。前のも読んでくださいね★


人気ブログランキングへ
どちらか↑ ↓1つでもクリックしてくださると、とっても嬉しゅうございます。
にほんブログ村 医療情報










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月25日 23時45分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: