乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

2016年07月29日
XML
テーマ: 真珠の話(3)
カテゴリ: いろんなこと

ラジオショッピングでは、ダウン布団も販売していますね。
分かっている人には分かるんだけど、ダウン布団の製造の裏に
何があるか? ということなのね。
ダウンジャケットも同様だけどね。

真珠の生産も同じです。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E5%90%89

御木本氏は幾多の失敗を乗り越えて真珠の養殖に成功したという。
それで現在も真珠の供給が安定している、というわけ。

しかしその裏にあるのものは?

大量のアコヤ貝の殺害ですね。


真珠を取ったあとは食用になります。


「食用になるのだったらいいのではないか?」

という意見もあるでしょう。

以前に、私は、アコヤ貝は真珠を取られたら
不味くて食用にならないから捨てられていた、
という情報を得たことがあります。
今では食用になっているみたいですね。

なにはともあれ、真珠は
アコヤ貝の犠牲による装飾品なのです。

なので私は身に着けようとは思いません。



食用にしているのはひょっとして貝柱だけなのか?



あ、貝柱以外の製品もありました。


人気ブログランキングへ
どちらか↑ ↓1つでもクリックしてくださると、とっても嬉しゅうございます。
にほんブログ村 医療情報








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月29日 22時57分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: